雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

オニオングラタンスープ

2024-12-19 | 日々

今日の辻さんのフランスごはん日記は「オニオングラタンスープ」。
サンちゃんを預けてまた旅に出ました。
行ってらしゃ~い。
空港でお腹抑えに食べたのは熱々の「オニオングラタンスープ」
チーズたっぷりにバケット。身も心も温まります。
何があっても食べること。ですね。
オランダのゴッホ美術館の前で食べたオニオングラタンスープが忘れられません。
雨に合って寒くて飛び込んだお店。人がいっぱいでぎゅうぎゅうづめ。
メニューもよくわからん(笑)。
運ばれてきた火傷しそうなスープにホッと癒されました。
そうそう食べること。食べることで元気になる。
朝起きたら、わあ~うっすらと雪だった。

「お気になさらずに」とお返事を頂いたので「ごめんなさい」は削除します。
良かったです。ホッとしました。


年寄りになる

2024-12-19 | 一病息災

夕べお風呂で咳をしたら、肺に飛沫?が入って呼吸が出来なくなった。
息が吸えない。吐くことも吸うことも出来なくなった。
落ち着いて落ち着いて。そっとそっと。
息が出来ない・・・
少しづつ少しづつ吸ってみる・・・少し息が吸えた。
その間数分。苦しかった。
パニックになっていたらあのまま呼吸が止まっていただろう。
息が出来ないから夫を呼ぶことも出来ない・・・
2階にいる夫が発見するのはおそらく数時間後。
イヤホンを付けて音楽を聴いているから気づかない。
寝る前に入浴の為に下りて来て、風呂で倒れた妻を見つける・・・
同じ家にいても是です。
ローラが見つけてくれるかも・・・
大きく大きく深呼吸をした。
こんなことが少しづつ増えてくるだろう。
年寄りになるということはこういう事なのだ。