この旅でうれしい親切にも出会いました。
ベルギーで、
着いてすぐ、駅を出た方向が違っていたのでホテルが??
聞いた方が早い!
さっそく街ゆく人に聞きました。中年の男女。
スマホを出して検索、まっすぐ行って、右に曲がってと丁寧に教えてくれました。
ありがとう。
メッヘレンへ行く電車。
この電車に乗ればいいのですか?日本人らしいと話しかけました。
日本の熟年カップルで、この辺りには何度も来ているそうです。
「昨日メッヘレンに泊まってきました。いいところですよお勧めです」って。
ジーンズにリュック背負って二人旅。こんな旅がしてみたい。
イギリスで、
地下鉄の切符が買えません~。
言語を日本語を選んでやったけど最後のキャッシュカードが入らない・・・。
駅員さんに聞いたけど、やり方をペラペラしゃべってさっさと行ってしまった。
若い男性に聞いたけど、急いでいたようで途中でごめんねと行ってしまった。
困っていたら、男性が近寄って来たので思わず緊張。
すると自分の持っていた乗車カードを3枚どうぞと譲ってくれました。
ありがとう~怪しい人かと疑ってごめんなさい。
地下鉄にはエレベーターがない!!
重いキャリーバックを運んでいたら、若い男性が2つも同時に地上まで運んでくれました。
もう一人の分も軽々と。
助かりました~にっこり笑って去っていきました。
わあ~カッコいい。スマートですね。
で、地上に出たけどホテルが分からない。
夜だし方向が・・・結局、反対方向をどんどん歩いてました。
聞くが早い。若い女性に聞く。
やはり、スマホで検索して教えてくれました。ありがとう~。
日本でスマホナビの予行演習した時はOKだったのに全く動かず。
動き出したのは途中からでした。
オランダで、
ホテルへのシャトルバスの中で、バスがハンドルを切った時、
重いキャリーケースが、どどどと動いた。
するとそこにいた男性が、靴でさっと止めてくれました。
ホテルに着くまで、靴でストップをかけてくれました。
助かりました~ありがとうございますと言うと、
ウィンクしてさっと風のように去っていきました。

きゃあ~素敵。
日本の男性ではこんな真似は出来ないだろうなあ~。
しかも私の好きなゲイリー・シニーズに似てました。
バス乗り場で出会ったKさん。また会いましょうね。
行きの飛行機の中で、お隣に座った大阪の人。
カリヨン話で盛り上がりました。いっぱいお話して楽しかったですね。
ご主人とブタペスト1週間ですって。
一人旅に比べて出会いは少なかったですが、
ちょこっと親切も旅の思い出の一つです。
日本への観光客が2000万人越え。
ちょこっと親切出来るといいね。
お終い。
あのウインクは、ららる〜さんが、
可愛い東洋の女性だったからだと思います。
欧米の男性は、レディーファースト、ウインクやハグやキス、ほんとに自然にする。
習慣で、気持ちがこもっていない場合もあるかも。
シャイな日本男性の無視の裏に、想いがこもっている場合があるかも。。。
ほんと、素敵な人に出会うと旅の思い出が一層、深いものになるよね。案外景色よりも心にいつまでも残っていたりする💛
ましてその素敵な人が男性だったら。。。^^
私も列車の乗降でスーツケースを盛り上げてくれたり、
車内でも棚に上げてくれたり。。。そして降りる時まで気にしてくれたの。ピンクのパンツをはいた、とってもカッコいいハンサムな男性でした💛💛💛
日本では案外若い男子が優しかったりするよね。それは母や祖母を思い出すからかな~?
同年代で素敵な男性は少ないな~;;
向うもそう思ってるかな??^^
なるほどね、ウィンクもハグも自然な行為。
身についているんですね。
ほんとだね。日本男児には到底真似が出来ません。
なんせシャイなもんですから。
ハグなんて絶対しないだろうなあ~(笑)
男は黙って~もいいけれど、やっぱり言葉や態度にだしてほしいね。
それもさりげなくね。
向こうの男性のレディファスートの行動が、スマートに見えますね。
荷物を持ってくれたり、エレベーターで待っていてくれたり、先に通してくれたり。何せ普段慣れないものですから(笑)
ちょっとしたことでも何だかうれしいですね。
若い男の子も自然なんでしょうね。
日本でも、最近の若い男の子は自然に親切が出来るようになってきていますね。優しいですね。いい傾向です。
同世代の男性は、なかなか人前でスマートに振る舞える人は少ないかも。
でもこれから、高齢社会になって、世間体も気にならなくなって、男性も優しくしてくれるかもね。
海外一人旅で、何がびっくりって!
街の人や通りすがりの方々の親切!!
重い荷物は、必ず誰かが助けてくれます。
で、日本に帰国して、道行く人の冷たさに怒りを覚え、自分が旅で受けた親切は、いつでもどこでも自ら行動できる人になろうと決心したのです。
ふと、ららる〜♪さんのご主人や息子さん方って、困ってる人をさりげなく助けそう。もちろん、ららる〜♪さんも。╰(*´︶`*)╯♡
そうなんですね。
異国での親切、とってもうれしいですね。
特にひとり旅のかわいい女性には親切だったかも知れませんよ。
海外からの旅行者がこんない増えている昨今、日本人も心して親切にしたいものですね。
その言動ひとつが、日本の印象に繋がります。
嫌韓国や嫌中国などと偏見を持たずに、だからこそ日本の誇りを持って接して行きたいですね。
ひとりひとりが民間外交官。
それもさりげなくありのままで。
ありがとう~そう言っていただけるとうれしいです。きっと知らん顔は出来ない性格だと思います。
外国人に出会ったら、勇気を出して関西弁でがんばります~(笑)