雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

懐かしのPPM

2017-02-07 | 日々


今、リコーダーで練習しているのが「パフ」と「虹とともに消えた恋」。
懐かしいPPMの曲です。

「パフ」は小学校の教科書に載っているみたいです♪
CDを出してきて聞いていたら、18曲中13曲がいいかげんです(笑)が歌えます。
昔はね、辞書を片手に意味を調べました。

今はねスマホでPPMを調べたら、歌詞の訳が出てくる。
翻訳アプリに、単語を入れれば、訳と発音まで聞ける。
なんて便利なんでしょ。
数カ国の言葉が一瞬に出てきます!!

歌詞を、もう一度辞書を引いて訳してみた。
楽しい作業。
息子のお古の辞書、ちゃんと大事に置いています。
コメント (2)

ポッキーくん

2017-02-05 | 日々


Sさんちの黒柴のポッキーくん。
まだ2カ月。
九州からやってきました。
愛想がないんだって。

刑事フォイル

2017-02-03 | 英国ドラマ

NHKBSで始まったイギリスドラマ「刑事フォイル」
第二次世界大戦中から戦後にかけてが舞台。

妻を亡くした熟年のフォイル警視。
女性運転手のサマンサ、部下のポール巡査部長と事件を解決。
フォイルの沈着冷静、落ち着いた人柄がいい。

イギリスBBCの人気ドラマらしい。
脚本は「名探偵ポワロ」の脚本家アンソニー・ホロヴィッツ。

見始めたばかりだけど面白い。
この間の話では殺された被害者が、どこかで見た顔だと思ったら
「ダウントンアビー」のモーズリーさんだった。
まだ出てきませんが息子アンドリューも「ダウントンアビー」のチャールズらしい。
イギリスの俳優のこんな楽しみもある。
イギリスの時代背景や街並み、暮らしぶりにも興味が。

フォイル役のマイケル・キッチンは初めて。
渋いです。

明日は立春・・・

2017-02-03 | 今日のローラ

きりっ

2017-02-02 | 今日のローラ