asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

初音の冒頭(写真など追加)

2024-09-21 07:14:35 | 日記
先週の古典講読『名場面でつづる源氏物語』で初音の巻を学んだ。

初音の書き出しの描写は、

新造された六条院の新春、

寿福に満ちた情景で縁起がいいという理由なのだろう、

室町時代よりある公家では、正月二日の読み初めで、

冒頭の朗読が恒例となっている、と聴いた。

講座の先生も、同様になさるとおっしゃっていた。

それでは、と思い冒頭の、

「年たちかへる朝(あした)の空のけしき、

(~中略から3ページ分~)

げに千年(ちとせ)の春をかけて祝はむに、ことわりなる日なり。」

までを紙に書き写した。

コピーすれば簡単だけど、あえて手書きにした。

「光る君へ」のように筆書きにすれば、もっと好ましいのだろうが。

まだそこまで流麗に書けないので、今回はボールペンで写した。

年を越すまでに、なんとかしたい。

新しい試みとして、この冒頭部分を来年正月二日、読み始めとして朗読しよう。


9月22日(日)17:57追記

2時過ぎ、半紙に向かって書き始める。

約3時間、途中小休止を入れながら、書き進めた。

半紙5枚。





朗読用の写本完成、準備万端整った。

文字は稚拙だけど、個性と考えて。

自分にはこれが読み易い、精一杯書いたので。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お彼岸の入り | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2024-09-21 13:54:06
こんにちは一年生です。

初音と言う漢字見て初音ミクのこと書いたのかなと

思いましたよ~(笑)

初音の巻と言うのが原物語にあるんですね~
返信する
一年生さん (asayan)
2024-09-21 18:10:00
こんにちは。

100人中100人、間違いなく、初音と言えばミクを思い浮かべるでしょうね!(笑)

まさか源氏物語とは、誰も思わないでしょう。(笑)

古典を学ぶと新しい事に気付きます。

そこが面白くて、楽しいところです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事