ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・両爬・ダイビングの水中写真などを撮っています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
野鳥は好みのものをじっくり撮ることに重きをおいています。トンボや蝶は基本的に自然光で生態や環境を表現したいと考えています。両爬は夜間撮影が多いのでストロボを使用しています。最近は南西諸島のトカゲモドキをいろいろ撮っています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ(水中用) / OLYMPUS OM-1(メイン機)
レンズ;OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / 他

撮影地は近場の北摂の公園から関西各地などいろいろ。中国地方や中部山岳に遠征することもあります。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・奄美大島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

オオサンショウウオの棲む清流

2017-09-20 18:00:00 | 爬虫類・両生類・淡水魚

夏の終わりに撮ったオオサンショウウオです。
地元箕面にもオオサンショウウオはいるのですが水が濁っていて撮影にはあまり向きません。
なので、兵庫県のとある温泉近くの清流まで行って撮影してきました。
















オオサンショウウオ/Japanese giant salamander
夜間散策ではオオサンショウオは6個体ほど確認できました。
オオサンショウウオは夜行性で夜8時ぐらいから動き始めます。
少し流れのある浅瀬でじっとしていて鼻先に来る魚などを捕食します。
流れのない所や深い所よりは適度な流れのある浅瀬のほうが狩場として適してる感じがしました。














オオサンショウウオ/Japanese giant salamander
夜間散策のときにオオサンショウウオが頭を出している大きな岩があったので、
昼間に確認して見ると岩の隙間からオオサンショウウオの尾が見えました。
営巣はしていないみたいですが棲み家で間違いありません。
呼吸をしに浮上するところを水面・水中から狙ってみました。
水中ストロボは1灯だったので少し暗くアングルもイマイチでしたが、
服のまま水に浸かって水中撮影をしたので寒くてワンチャンスで撤収しました。
翌週、ウェットスーツを着て2灯で撮り直したのでそれはまた載せます。




オオサンショウウオは国の特別天然記念物でありワシントン条約でも規制されている希少種です。国内では愛知・岐阜から西の本州・四国と九州の一部に生息しています。近縁種としては中国に1種と北アメリカに1種がいるだけの太古から姿を変えない生きた化石でもあります。最近では京都の桂川水系などで中国種との交雑個体が見つかり問題になっています。
オオサンショウウオは天然記念物に指定されるまでは田舎のタンパク源として食用にされていたそうで、聞いた話では味は淡白で臭みやクセはなく美味しいとのことです。北大路魯山人の書にもスッポンとフグの間のような味だと書いてあります。実際のところは臭みのないカエルのような味なのかなと思います(台湾で食べたカエルのスープはあっさり味で鶏のササミをもっちりしたような感じでした)。現在はもちろんオオサンショウウオを食べることはできません。
オオサンショウウオの名前の由来ですが、むかし某所で軍手をしてオオサンショウウオを触らせてもらったときに、軍手の匂いを嗅いだらほのかに山椒の匂いがしたのを覚えています。厳密にいうと少し生臭い動物臭ですが山椒の匂いにとても近く感じたので名前の由来としてなるほどと納得しました。











フォトチャンネルです。
オオサンショウウオなど~2017秋


ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏


アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春








いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ