ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・両爬・ダイビングの水中写真などを撮っています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
野鳥は好みのものをじっくり撮ることに重きをおいています。トンボや蝶は基本的に自然光で生態や環境を表現したいと考えています。両爬は夜間撮影が多いのでストロボを使用しています。最近は南西諸島のトカゲモドキをいろいろ撮っています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ(水中用) / OLYMPUS OM-1(メイン機)
レンズ;OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / 他

撮影地は近場の北摂の公園から関西各地などいろいろ。中国地方や中部山岳に遠征することもあります。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・奄美大島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

チゴハヤブサとウソ

2017-08-29 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

夏休みに撮ったチゴハヤブサとウソの写真です。

チゴハヤブサ
この日はドン曇りでしたが一瞬の青空でシャッターを切りました。
昼過ぎまでいましたがチゴハヤブサはこの木と鉄塔を行き来するだけで、
面白いシーンは何もありませんでした。

サンヨンだとあまり解像しませんね。
BORGで撮ろうとしたら曇り出したので諦めました。。。






ウソ
毎年撮っているウソのペアです。
もう4年連続で撮っていますが毎回同じ場所に来てくれます。
鳥の寿命を考えると来年出会えるかわかりませんね^^;











フォトチャンネルです。
ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏


アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016







いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ









仲よく並ぶツミの兄弟

2017-08-25 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

ツミの幼鳥の続きです。













ツミ幼鳥
ツミの幼鳥兄弟ははとっても仲が良くて争いや喧嘩は全くせず、
おとなしく順番に餌を貰って食べていました。
もちろん、兄弟間で餌の横取りなどは見られず平和な感じで何度も並んでくれました。










フォトチャンネルです。
ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏


アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016







いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ










アマゴイルリトンボの産卵風景

2017-08-22 19:00:00 | 野鳥-本州/四国

夏休みに希少種アマゴイルリトンボを撮りました。
アマゴイルリトンボは長野・新潟・福島・山形に分布し、
最近になって青森でも発見された綺麗なトンボです。



















アマゴイルリトンボ
池の水草の茎に集団で産卵する姿を撮りたかったのですが、
数が少なく逆光の上に少し遠かったので苦労しました。
産卵はほぼ午前中で終わりで昼からはクロイトトンボばかりになりました。

上の3枚がサンヨンで残りは60mmマクロで撮っています。
単体の雄はたくさんいましたが雌は水辺から少し離れたところに少しいただけです。
時期的に花絡みもなく普通の写真ばかりになりましたが、
久しぶりのトンボ撮影を楽しみました。

定番の正面顔の写真もバッチリ決まってます。
一番下の写真は雌です。





おまけショット


クロイトトンボ連結産卵
このクロイトトンボは池があればどこにでもいる感じですね。










フォトチャンネルです。
ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏


アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016







いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ











ツミの巣立ち雛が3羽

2017-08-19 21:00:00 | 野鳥-本州/四国

夏休みに出先で出会ったツミの幼鳥です。













ツミ
巣立ってから7-10日ほどでしたが移動せずに巣の周りにいてくれました^^
親を追いかけて元気に飛び回っては餌を貰っていましたが、
末っ子だけは上手く枝に止まれずぶら下がったり不時着したりしていました。
写真は上から不時着→親からもらったコウモリを食べているところ→羽繕い→自力で捕まえたアブラゼミを食べているところです。

2日間観察しましたが2日目は親が餌をなかなかくれず、
咥えたまま飛び回って飛行訓練をしているようでした。

その後、台風が来てツミ親子は何処かへ移動したそうです。
ツミの写真はたくさんあるので何回かに分けて載せます。










フォトチャンネルです。
ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏


アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016







いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ





















枝止まりのヤイロチョウ雄

2017-08-17 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

7月6日に撮ったヤイロチョウです。







ヤイロチョウ
7月6日は平日でしたが愛知の友人が来るので案内を兼ねて午前中だけヤイロチョウへ。
林道に並ぶ人々の中での窮屈な撮影でしたがヤイロチョウ雌が目の前の地面まで来ました。
なぜこんな目の前に現れたのかは謎ですがとにかく10mぐらいの目の前をウロウロしてくれました。
右にも左にも動けないのでほとんど見ているだけでしたが何枚か撮ることができました。

そして窮屈な撮影タイムが終わってのんびりしていると、
ヤイロチョウ雄がいい枝に止まって地啼きをしています。
見覚えのないお腹なので雄で間違いないです。(上3枚)
最初はシルエットでしたが太陽が陰るのをじっと待つといい色が出てくれました。
10分ぐらい止まっていましたが向きを変えて雌のほうへ飛んで行きました。












フォトチャンネルです。
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016






いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ




















ヤイロチョウの餌場~光の差す中での撮影

2017-08-15 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

6月19日は昼から仕事だったので午前中だけヤイロチョウの餌場で待機。
7時前に現れて8時20分までの短い間でしたが明るい中で撮影できました。
















ヤイロチョウ OLYMPUS E-M1/M.ZD300mmF4+1.4倍テレコン 換算840mm
光が差し込む難しい天気で相変わらず斜面背景でしたが、
前日とは違う写真が撮れたので満足しています。
地面のヤイロチョウは変化が少なくやや面白みに欠けますが、
この鳥の活動場所はは基本地面なので仕方がないですよね^^;

ヤイロチョウ撮影で一番注意しなければいけないのはホワイトバランスです。
あまり動かないのでピントやシャッタースピード・露出は簡単に決まりますが、
ホワイトバランスが黄色や緑に傾くことが多く撮影時に修正しきれません。
ほとんどの画像はRAW現像時にホワイトバランスを4000K前後まで落として黄色被りをなくして、
微調整で緑赤を+1~+3赤に傾けて補正しています。
あまり補正し過ぎると背景色がおかしくなるので黄色を少し残した感じで仕上げました。












フォトチャンネルです。
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016






いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

















またまたコノハズク巣立ち雛

2017-08-13 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

八東では2週連続でコノハズクの巣立ち雛が撮れました^^
コノハズクの雛は運よく毎年撮れているのですが、
今年は近くで綺麗に撮れて大満足でした^^







コノハズク雛
ここのは赤色型×薄い赤色型のペアの仔です。
2羽いましたが1日中ほとんど動かず夕方まで同じ場所でじっとしていました。
緑の葉の中にいたのですっきりとは撮れませんでしたが、
針の穴を通すように抜けたところを探して数カット撮ることができました。








コノハズク親
赤色型×普通型?のペアです。
普通型?のほうはちょっと赤色型が入っている感じです。
どちらも低いところが定位置のようで目線の高さに止まっていました。








フォトチャンネルです。
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016






いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
















アカショウビンの巣立ちと親子の餌渡し

2017-08-10 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

7月22日に八東でアカショウビンの巣立ちを撮りました。


















アカショウビン 7月22日撮影
前日に1番仔と2番仔が巣立ってしまっていたので、
この日は残りが全部巣立つと思っていましたがその通りでした。
3番仔の巣立ちのときはコノハズク雛を撮っていて見れませんでしたが、
4番仔と5番仔の巣立ちは見ることができました。
飛び出しはブレてボツでしたが餌渡しをなんとか撮ることができ満足しています^^

アカショウビンの巣立ちは雛が巣穴から顔を出したら数分で飛び出す感じです。
どの仔も躊躇なく飛び出して近くの枝に止まり暫くじっとしていました。
そして、枝から枝へ飛び移って親から餌を貰うのですがずっと目で追っていなければじきに見失います。
3羽とも餌渡しは撮れましたがその日のうちに谷川の向こうへ飛んで行ってしまいました。
翌日も一応探しましたが見つけられるハズもなく今季のアカショウビンは終了となりました。



写真は時系列でおよそ撮った順に載せています。
上から3番仔→4番仔→5番仔となっています。








フォトチャンネルです。
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016






いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


















モリアオガエルの産卵とそれを狙う樹上のニホンマムシ

2017-08-07 18:00:00 | 爬虫類・両生類・淡水魚

6月下旬、モリアオガエルの卵塊があった小さな池をチェックしてみると、
なんと雌1雄4が密集して産卵中でした^^






モリアオガエル産卵 6月29日撮影
写真には4匹写っていますがもう1匹右の裏側にいます。
角度を変えて何枚か撮っているので5匹目がどこにいるか探してください^^






7月上旬、モリアオガエルの様子を見に行ってみると、
カエルのいる筈の枝にニホンマムシが鎮座していました。
しかも2匹もいて完全にモリアオガエルを狙っていた感じでした。


マムシ/ニホンマムシ
モリアオガエルが産卵に上がってくるのを待ち構えているのでしょう。
マムシが樹上にいる写真はかなか珍しいのではないかと思います。
捕食シーンは見られませんでしたが安全な距離でしっかりと撮ることができて満足しています^^

ちなみに、マムシは卵胎生でお腹の中で卵を孵化させて仔を生むとのことです。







フォトチャンネルです。
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016






いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ












餌を探すヤイロチョウ

2017-08-04 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

6月18日に撮ったヤイロチョウです。






















ヤイロチョウ OLYMPUS E-M1/M.ZD300mmF4+1.4倍テレコン 換算840mm
6月18日、前日遅くにヤイロチョウが現れた場所で早朝から待機してみました。
すると5時半にヤイロチョウが現れて8時半まで暗いながら撮り放題でした。
その後、ヤイロチョウは10時半から1時半まで再度現れて3・4mまで来てくれました。
木陰に隠れて動かない時間もありましたが長い時間目の前で観察できた貴重な時間でした。
夕方3時にも現れましたが谷側の下の方で餌を食べて上がって来ませんでした。

この日、ここがヤイロチョウの餌場の1つであることが確定し、
1週間以上にわたって多くの人が楽しめたと思います。










フォトチャンネルです。
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016






いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


















ブッポウソウの巣立ち

2017-08-01 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

吉備中央町・横山様のブッポウソウは今年も無事に5羽の雛が巣立ちを終えました^^























ブッポウソウ 7月16日撮影
この日は既に3羽のブッポウソウが巣立っていて残すところあと2羽でした。
昼前に4番仔が巣立ちましたが飛び出しは画面の隅にしか写っていませんでした。
親子の餌渡しや巣箱に向かう飛びものは十分撮れてよい1日になりました。
ただ、巣立った雛がバラけてしまって桐の枝に集合しなかったのが心残りです。
最後の1羽は翌7月17日午前7時過ぎに無事巣立ったそうです。

ここ横山様のブッポウソウを管理してくださる皆様に感謝しつつ、
来年も変わらずブッポウソウが来てくれることを願います。








フォトチャンネルです。
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016






いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ