ノーマルカメラの購入

2018年08月09日 17時17分17秒 | 機材
毎日暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?
鹿児島は毎日晴れ予報続きですが、薄い雲が常にあるような天気です。
おかげで夕方には毎日綺麗な夕焼けが見えます。

この雲は夜になってもとれませんので、まったく撮影できていません。

さて、タイトルのとおりカメラを買いました。

去年北海道に行く前にEOSのミラーレスM5(画像右)を買ったのですが、
手持ちのサードパーティー製の高倍率ズームが使えなかったり、
ケーブルレリーズが反応しなかったり、
インターバルタイマーの間隔を多めに取らないと次のシャッターが下りなかったりして
ロケットやISSなど動きがあるものを撮るときに困りましたので買い換えることにしました。
先日の皆既月食の時もケーブルレリーズが効かず、セルフタイマーでずっと撮影でした。

今回購入したのはEOS9000D(画像左)です。
思っていたより軽くM5+アダプターとそんなに重さが変わらないように思えます。
購入して分かったのは、バルブタイマーなる機能があること。

リモートコントローラー(以下RC)が無くても5分などの露光ができます。
RCを忘れたり、RCの電池が無くなったりしても撮影可能です。

撮影回数も設定できたら最高でしたが。
ちなみにカメラのアクセサリーシューの上につけているのは、キャノンのGP-E2です。
撮影地の情報を画像につけてくれたり、GPSロガーとしても使えます。
M5はこれも使えなかった。  M2までは対応していたのに・・・
80D、Kiss8シリーズ、8000Dだと撮影方位まで記録してくれるので9000Dとどちらにするか最後まで悩みました。
DIGIC6よりDIGIC7の方がノイズも少ないだろうと思ったので、今回は9000Dを選びました。

昨日は初撮影してきました。
ファーストショットは昇ってきたISSです。

EOS9000D+SIGMA18-35mmF1.8(F2.8)←こちらのレンズもファーストライトでした。
バルブタイマーで1分30秒露光

ペルセ群はこの組み合わせで1つでも写るといいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする