7月17日 やっと撮れました

2020年07月18日 08時10分09秒 | 彗星
昨夜は7月2日以来2週間ぶりに晴れました。
GPV,SCWの画像を見ながらネオワイズ彗星の撮影地を検討しましたが、
結局は空を見て雲が少ない南の海岸の方へ行きました。
機材をセッティングしているころ薄雲が出てきましたが、その後は晴れました。

広角で

EOS9000D+EFS18-55mm(35mm F4.5) ISO1600 50秒×9枚

中望遠で

EOS9000D+サムヤン85mm(F2.8) ISO1600 33秒×12枚
右下が明るいのは町明かりと薄雲の影響です。

APSセンサー+85mmでもイオンテイルが写野からはみ出しています。
双眼鏡でも見ましたが、尾も視野外まで伸びているのがわかり、久しぶりに彗星だなという感じがしました。
しかし、肉眼ではあるかな~ぐらいでした。
百武やHBは改めてすごかったんだなと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極軸望遠鏡 | トップ | ネオワイズ彗星 7月20日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

彗星」カテゴリの最新記事