センター突破 これだけはやっとけ 鳥取の受験生のための塾・予備校 あすなろブログ

鳥取の受験生のための塾・予備校  あすなろ予備校の講師が、高校・大学受験に向けてメッセージを送るブログです。

高校入試 合格発表 結果報告!!!

2014-03-15 17:04:27 | 高校入試
こんにちは!!

UPが遅くなってしまいました・・・


昨日が高校入試合格発表でした!!





そして!

あすなろ塾の生徒が全員合格しました!!!!


合格した生徒と一緒に「ごくろう様会」という宴を開きました!!


いやぁ、みんないい顔してました!!

おめでとう!!!!!!!!


ついに、高校生になるみなさん

学校の勉強についていくためにも、
あすなろ予備校をフル活用してください!!

◆◇新高1生・保護者対象 セミナー◇◆

テーマ:高校生に求められる勉強方法

日 時:3月18日(火)20:00~21:00
会 場:あすなろ予備校 駅前校舎
参加費:無料

いよいよ高校1年生!
高校での勉強の仕方や国公立大入試やAO入試等の基本知識など、
3年後の大学入試を見据えた高校生活の過ごし方をお話しします。
気持ちを早く切り替えて、早めのスタートを切ろう!

特典:春期講座 割引券(英・数・国 3講座合わせて5,250円)


高校入試 合格発表!

2014-03-13 21:37:32 | 高校入試
こんばんは

今日の鳥取は冷たい雨が降っています。



いよいよ明日は、鳥取県立高校の合格発表です!

中3の受験生の皆さんはドキドキの夜を過ごしているのではないでしょうか?

緊張しますよね。。。

私も合格発表前日はドキドキで寝付けなかったのを覚えています。


親友と一緒に見に行って、お互いの番号があって、
本当にうれしかったです。





しかし、数日後に親友の両親の転勤が決まり、
親友は県外に行くことになりました。


一緒の高校に行こうと毎日のように励ましあって勉強していたので、
本当に悲しくて悲しくて…


今ではいい思い出です^^



さて、明日は中3生のとびっきりの笑顔が見えますように。

インフルエンザ

2009-09-12 13:51:01 | 高校入試
市内高校の学校祭も終わり、いよいよ受験シーズンの到来です!

高3受験生の諸君、いつまでも祭り気分を引きずらないこと!
冬はすぐそこ、年が明けた1月16日・17日はいよいよセンター試験です。
油断しているとあっという間に時間は過ぎるから、
来週からは本格的な受験体制をスタートさせましょう。
(執筆者はそれで現役時代に失敗した苦い経験があります)
つまり、打ち上げは今週中にね!


さてさて、秋の深まりとともにインフルエンザを心配する時期になりました。
特に今年は新型インフルエンザがどのような影響を受験に及ぼすのか、
懸念材料が多い年です。
予防接種が受けられればそれに越したことはないと思うのですが、
現行の制度では未確定要素が多くて、
ちゃんと接種できるかどうかも確かではありません。

ならば自衛手段を取るしかない、ということになります。
手洗いうがい(特に外出後はしっかりと!)、マスクの着用、
いろいろありますが、一番は
「無理をしすぎない」
ということ。
焦って勉強をして、体に余計な負荷をかけてしばらく寝込んだ、
なんてことになったら元の黙阿弥ですから、
しっかりと今から計画立てて勉強を進めていってください。


執筆者の経験から言うと、大きな試験があるまでは
精神的にも緊張状態が維持されているので、
風邪・インフルエンザは撥ね退けれると思います。

ただ、今年の高校入試でもそうだったのですが、
大きな試験で一部の生徒がインフルエンザに罹患したまま受験してしまい、
それが試験後に一気に広まった、ということは結構多いです。
センター試験が引き金になってインフルエンザが大流行、
ということになるとあとの私大入試・二次入試にも影響がありますから、
そちらの試験でもしっかり予防対策を取ってください。
詳しくはまた時期が近づいたらこのブログで紹介します。


体調管理も怠りなく、がんばれ受験生!


あ、受験生だけでなくお年寄りの方や乳児や妊婦さんも、
インフルエンザは気を付けてくださいね!