ほぼ全ての国公立大学で前期試験日程を終え、一息ついているところだと思います。
受験生の皆さん、おつかれさま!
もちろん、合格発表という結果が出るまでは心が解き放たれることはないと思いますが、それでもみなさんはひとつの段階を終えました。長く感じた人も、あっという間に駆け抜けた人も、満足行く結果を得た人も悔しい思いをしている人もそれぞれだと思います。
それでも、皆さんに「停滞」という時はありません。がむしゃらに前に進んでいく勇気・気概こそが皆さんにふさわしいものですし、またそうあるべきだとも思います。今はひと時、羽を休めてこれまでの自分の頑張りを誉めてやってください。そして、来るべき四月からの新しい生活に心を躍らせてください。今までにない出会い、今までにない新しい経験が皆さんを待ち構えています。その中でさらに自分を磨いていって欲しいと思います。
勉強はまだまだ続きます。これで終わり、ということはありません。しかし、これからの勉強は今までの「受験のための」勉強というものから「自分のための」勉強というものに大きくシフトチェンジします。その中で、この1年間培ってきた忍耐力・集中力・理解力は必ず生きてきます。存分に役立てて実りある大学生活を送ってください。
最後に
本当にお疲れ様!皆さんが笑顔の春を迎えられますよう、心から祈ってますよ!!
受験生の皆さん、おつかれさま!
もちろん、合格発表という結果が出るまでは心が解き放たれることはないと思いますが、それでもみなさんはひとつの段階を終えました。長く感じた人も、あっという間に駆け抜けた人も、満足行く結果を得た人も悔しい思いをしている人もそれぞれだと思います。
それでも、皆さんに「停滞」という時はありません。がむしゃらに前に進んでいく勇気・気概こそが皆さんにふさわしいものですし、またそうあるべきだとも思います。今はひと時、羽を休めてこれまでの自分の頑張りを誉めてやってください。そして、来るべき四月からの新しい生活に心を躍らせてください。今までにない出会い、今までにない新しい経験が皆さんを待ち構えています。その中でさらに自分を磨いていって欲しいと思います。
勉強はまだまだ続きます。これで終わり、ということはありません。しかし、これからの勉強は今までの「受験のための」勉強というものから「自分のための」勉強というものに大きくシフトチェンジします。その中で、この1年間培ってきた忍耐力・集中力・理解力は必ず生きてきます。存分に役立てて実りある大学生活を送ってください。
最後に
本当にお疲れ様!皆さんが笑顔の春を迎えられますよう、心から祈ってますよ!!