7月になりましたね!
前期・1学期授業もいよいよ今週でおしまい、夏に向けてあわただしい動きが始まっています!
まあ、そんな中でも校内や教員室はわきあいあいとした雰囲気でやってるんですが、そんな感じを伝えるべく
ホームページに動画フラッシュを導入しました^^
いろんなタイプの講師がいるのを見ていただけたら、と思います。
授業は生徒と講師の真剣勝負!残り一週間、頑張っていきますよ!
さて、大学受験科では記述模試の結果をお返ししていきました。
結果は人それぞれでしょうが、あくまでも模試は模試。
模試の形式通りの出題をする大学は国公立・私立問わずどこにもありません。
ならば、弱点の発見と早急な手当てのために模試を活用するべし!
今できていなかったことをあれやこれや悩むよりも、これから対処すべき部分を見つけてきっちりキャッチアップしていきましょう。
勉強はコツコツやればその分だけ比例的に伸びていく、そう思っている人も多いでしょうが、実際はそうではありません。
部分部分をコツコツやっていって、それが横に広がり結合してはじめて成績に現れるものです。そのときは一気に急激に伸びていくから、まだまだ焦らないこと!
自分を見つめなおして、ガンバレ受験生!