あっという間にセンター前日を迎えました。
受験生の皆さん、今の気持ちはどう?
不安な人、自信ある人、神に祈りたい人、開き直っちゃった人、今も必死にやっている人、いろいろだと思います。
それでいいですよ、今の気持ちのまんまで明日を迎えてしまえば。
前にも書いたと思うけど、100%の準備ができた、という人はいません。みんな何かしら不安なところはあるものだから、そのままの自分でぶつかっていくしかない。
でも、今まで頑張ってきたでしょ?夏や冬や、しんどい中をあれだけやってきたでしょ?
多分、多くの人が、今まで生きてきて初めて「頼れるのは自分だけ」という状況だと思います。これからたくさんあると思うけど、まずは自分で自分を信じてあげてください。それで難局に立ち向かっていこう!
現時点で谷川より言えるのは一つだけ、
難易度変化に一喜一憂するな!
細かい傾向変化は毎年のようにあるし、今年のセンターは全体難易度が難化になっても易化になってもおかしくありません。
センターリサーチの結果を見ないことにはボーダー変化はわからないから、試験が終わったらすぐに気持ちを切り替えて、次の試験の準備をして!
何かが難しくなれば何かが易しくなっている、全体のバランスはそんなものです。
特に国語で心を冷やすなよ!(くわしくはコチラ)、気を付けてください。
われわれあすなろの講師も明日は鳥取大学まで応援に行きます。
生徒の皆さん、最後の最後まで応援していますよ!!
がんばれ、受験生!
最後に明日の持ち物、もう一度チェックしてみて!
□受験票・写真票
□学生(身分証明)証
□黒鉛筆(H、F、HBに限る)
□プラスチック製の消しゴム
□鉛筆削り(電動式を除く)
□時計(時計機能だけのもの。アラームや時報は必ずOFFにしておくこと!)
□お弁当・飲み物
□交通費等(小銭を多めに用意)
□ハンカチ・ティッシュ
□マスク・使用済マスクを入れる袋
□防寒具(使い捨てカイロ等)
□雨具
※受験票に「上履き持参」と表示してある場合は、「上履き」と「下履きを入
れる袋」を持参してください。
※シャープペンシルは、メモに使用する場合に限り、机の上に置いても大丈夫。
マークシートに記入するときには使えません。
受験生の皆さん、今の気持ちはどう?
不安な人、自信ある人、神に祈りたい人、開き直っちゃった人、今も必死にやっている人、いろいろだと思います。
それでいいですよ、今の気持ちのまんまで明日を迎えてしまえば。
前にも書いたと思うけど、100%の準備ができた、という人はいません。みんな何かしら不安なところはあるものだから、そのままの自分でぶつかっていくしかない。
でも、今まで頑張ってきたでしょ?夏や冬や、しんどい中をあれだけやってきたでしょ?
多分、多くの人が、今まで生きてきて初めて「頼れるのは自分だけ」という状況だと思います。これからたくさんあると思うけど、まずは自分で自分を信じてあげてください。それで難局に立ち向かっていこう!
現時点で谷川より言えるのは一つだけ、
難易度変化に一喜一憂するな!
細かい傾向変化は毎年のようにあるし、今年のセンターは全体難易度が難化になっても易化になってもおかしくありません。
センターリサーチの結果を見ないことにはボーダー変化はわからないから、試験が終わったらすぐに気持ちを切り替えて、次の試験の準備をして!
何かが難しくなれば何かが易しくなっている、全体のバランスはそんなものです。
特に国語で心を冷やすなよ!(くわしくはコチラ)、気を付けてください。
われわれあすなろの講師も明日は鳥取大学まで応援に行きます。
生徒の皆さん、最後の最後まで応援していますよ!!
がんばれ、受験生!
最後に明日の持ち物、もう一度チェックしてみて!
□受験票・写真票
□学生(身分証明)証
□黒鉛筆(H、F、HBに限る)
□プラスチック製の消しゴム
□鉛筆削り(電動式を除く)
□時計(時計機能だけのもの。アラームや時報は必ずOFFにしておくこと!)
□お弁当・飲み物
□交通費等(小銭を多めに用意)
□ハンカチ・ティッシュ
□マスク・使用済マスクを入れる袋
□防寒具(使い捨てカイロ等)
□雨具
※受験票に「上履き持参」と表示してある場合は、「上履き」と「下履きを入
れる袋」を持参してください。
※シャープペンシルは、メモに使用する場合に限り、机の上に置いても大丈夫。
マークシートに記入するときには使えません。