ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

うふふっ! 買っちゃいました

2016-06-21 18:56:40 | 趣味
注文していた 松原健之 さんのCDが届きました。 さっそく聴きながら書いてます。

       

男性歌手の曲は、好きな曲でも自分で歌うにはキーが高く高音が苦しいですが、松原さんの声は澄んでいるので一見高く聞こえますが結構キーが低く、
音域も狭いので私の声でも楽々歌えます。 五木寛之さんの詩もいいですね。
YouTubeで毎日聴いていたので、歌詞を見ながら一緒に歌えます。 「 金沢望郷歌 」は、もう完璧。 カラオケのレパートリーが増えました。

昨日、BSの「 歌謡プレミアム 」のデュエット名曲特集で、松原さんが市川由紀乃さん( 演歌を聞かないので、知らなくてごめんなさい )と2人で数曲デュエットされているのを観ました。
先日、松原さんを初めて見たときは、チラ見で名前を確認するので精いっぱいで、ゆっくりお話や歌を聴くのは初めてでした。
YouTubeで映像を観て「 雪明りの街 」や「 歌の旅人 」の横顔が好きでしたが、実物は思っていたより小柄でふっくらされていました。  

先日録画していた「 青春グラフィティ 」を観ていると、懐かしい人たちが歌っていました。「 愛はかげろう 」の 雅夢の三浦和人さん司会で、
スリーハンサムズとしてNSPの2人と元ふきのとうの細坪さんが出演していました。 『 ラストコンサートに行って以来なので何年振りでしょう  』
懐かしい人が次々に歌われ、声と顔と姿に時の流れをひしひしと感じました。 自分だってずいぶん顔も体型も変わっているのを棚に上げてね。 

沢田研二さんがあんなにふっくらされるなんて、あの頃は夢にも思わなかったですものね。 でも30代の娘は「 今のジュリーが結構好きだよ 」と言います。
子供達と妹に松原さんの曲を勧めましたが「 微妙 」とのことです。 おばさんは声と曲が好きです。
たくさん持っている昭和の懐かしいCDで、歌手のあの頃の変わらない声を聴き、若かったころの思い出に浸りながら家事に励みましょう。

    

              ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする