やっと朝晩しのぎやすくなってきましたが、暑がりの私は、まだまだ扇風機が手放せません。
それでは、撮りためた「 今日の一品 」。
「 白ネギと鶏の炒め物 」「 だし巻き卵 」「 なすの田楽 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/6ee4757ea344671fe02342464a56c2e9.jpg)
ネギと鶏は串にさして焼き鳥にするのが面倒なので、炒めました。 だし巻きは大好物。 でも、娘の焼いた方がなぜだか美味しい!
「 麻婆豆腐 」「 千切り大根の煮もの 」「 秋刀魚のお刺身 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/f23aac831601460b5b21d89b6ca17edc.jpg)
麻婆豆腐は息子が好きなので作りますが、外では注文しませんね。 秋刀魚のお刺身、盛り付けが雑
「 もずくの味噌汁 」「 あおさの味噌汁 」「 岩下の新生姜 」
海藻はなるべく採るようにしています。 あおさは、少しでも増えて入れすぎました。岩下の生姜が好きで、スライスしたり、そのままパクパク。
先日、生協で岩下の新生姜入り鍋の素があったので買ってお鍋をしました。一緒に買ったレモン鍋もレタスとレモンの輪切りを入れて酸っぱかったけど美味しかったです。
「 牛タンの塩焼き 」「 大根の一夜漬け 」「 せせりの塩焼き 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/2d105a9aa1368a762587227aff787e2c.jpg)
せせりは刻みワサビが合いますが、なかったので、普通の練りワサビと練り青じそです。
「 フライ麺 」「 クリームシチュー 」「 手羽先の塩焼き 」
冷蔵庫の残り野菜を炒めてあんかけに。 そろそろシチューも美味しい季節です。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
それでは、撮りためた「 今日の一品 」。
「 白ネギと鶏の炒め物 」「 だし巻き卵 」「 なすの田楽 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/9a4e71eab00a259f24a9a2868b0ec4d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/f31a3d477a8ba18729d749526c2e6cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/6ee4757ea344671fe02342464a56c2e9.jpg)
ネギと鶏は串にさして焼き鳥にするのが面倒なので、炒めました。 だし巻きは大好物。 でも、娘の焼いた方がなぜだか美味しい!
「 麻婆豆腐 」「 千切り大根の煮もの 」「 秋刀魚のお刺身 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/8c67f818292a2f0d7d3ab0a525d948f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/e3cf7d4a1de70304eb419dd859c17c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/f23aac831601460b5b21d89b6ca17edc.jpg)
麻婆豆腐は息子が好きなので作りますが、外では注文しませんね。 秋刀魚のお刺身、盛り付けが雑
「 もずくの味噌汁 」「 あおさの味噌汁 」「 岩下の新生姜 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/9d44ea896f7f7f1514847b4287c9b70b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/453945f7e59b1d3b9ee0ba2665388092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/14ca5aa0579a97adedba6e61900e4a49.jpg)
海藻はなるべく採るようにしています。 あおさは、少しでも増えて入れすぎました。岩下の生姜が好きで、スライスしたり、そのままパクパク。
先日、生協で岩下の新生姜入り鍋の素があったので買ってお鍋をしました。一緒に買ったレモン鍋もレタスとレモンの輪切りを入れて酸っぱかったけど美味しかったです。
「 牛タンの塩焼き 」「 大根の一夜漬け 」「 せせりの塩焼き 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/3b6fbac9117ab49b94bd8547c81a6b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/029e3cb40ce8fb7e533981788e255024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/2d105a9aa1368a762587227aff787e2c.jpg)
せせりは刻みワサビが合いますが、なかったので、普通の練りワサビと練り青じそです。
「 フライ麺 」「 クリームシチュー 」「 手羽先の塩焼き 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/702c92f9102b5e51c0ebbbe8152ea12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/625ccf6008cf1e92adb119a9694a79c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/9a171ba7f1134d4c0ad0b4876e22f249.jpg)
冷蔵庫の残り野菜を炒めてあんかけに。 そろそろシチューも美味しい季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブロ グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます。