goo blog サービス終了のお知らせ 

MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

<トピックス>7-7-7

2007-07-07 18:28:57 | トピックス
きょうは7月7日なので七夕にちなんで星に関係のある曲でも集めてみようと思ったのですが、よく考えてみたら07年7月7日、7が3つも重なるということで急きょ「7」の付く曲に変更しました。10曲のつもりでしたが思ったほど見つからず、結局は5曲になってしまいました。

Acid House Kings「7 Days」
http://www.youtube.com/watch?v=aMzvDlCeOGE
来年早々にもニュー・アルバムが発売されるスウェーデンの男女4人組です。05年のアルバム「Sing Along with Acid House Kings」からのシングル曲。全曲カラオケ・ヴァージョン付きでした。

Rosanne Cash「Seven Year Ache」
http://www.youtube.com/watch?v=hOLcK0aKsGU
カントリー界の大御所Johnny Cashの娘ですが、81年のこの曲は地味ながら心に残る名曲です。彼女唯一のHOT100ヒットで最高位22位でした。今でも愛されているシンガー・ソングライターです。

Natalie Merchant「Seven Years」
http://www.jr.com/JRProductPage.process?Product=3823659
80-90年代の人気バンド10,000のフロントウーマンだったNatalie Merchant=写真=のソロ転向第1弾、95年の「Tigerlily」ラスト・ナンバーです。このアルバムからは3曲の全米トップ40ヒットが生まれました。

The Eagles「Seven Bridges Road」
http://www.youtube.com/watch?v=oOzyxYEpqjQ
80年発表のライヴ・アルバム「Eagles Live」からのシングル・カットでSteve Youngの曲のカヴァーです。人気が落ち着いた時期の曲ということもあり最高位21位にとどまりましたが、少し渋すぎる曲です。

Plug「Seventeen」
http://www.bubbyworld.com/waaah/bull24-0.htm
90年代中頃にWaaahから7インチ「Picnic」を出している、スコットランドの女性シンガーをフィーチャーしたマイナー・バンド。詳細は不明ですが上記ページで聴ける4曲はすべて好みでした。7ではなく17ですが。


そして先月に続き今回は元The Beatlesのこの人が1940年のきょう生まれています。あと10年早く生まれていれば、歳もちょうど77歳だったのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=HPFCGMZUrLY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<トピックス>El Perro Del Marニュー・アルバムのタイトル

2007-07-07 14:57:37 | トピックス
El Perro Del Marが現在制作中のセカンド・アルバムのタイトルは"From the valley to the stars"になるようです。オフィシャル・ページが発表しています。スカンジナヴィアでは今年末か来年初めにLicking Fingersから発売とのことです。

ドリーミーな印象のタイトルですが、それだけではイメージがつかめません。悲しげな歌とキュートなヴォーカルは変わらないと思いますが、どんなアルバムになるのか今から楽しみです。

【El Perro Del Marのライヴ映像】
Hello Goodbye↓
http://www.youtube.com/watch?v=Jz-7I7i8ijY
I Can't Talk About It↓
http://www.youtube.com/watch?v=GssQ9-awdA8
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする