goo blog サービス終了のお知らせ 

MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

<トピックス>欧米インディーズ・バンドによる日本文化

2007-07-13 00:06:28 | トピックス
今年早々に「The Secret Of The Loveninjas」というアルバムを出したスウェーデンの『Loveninjas』というバンドがいますが、同じ北欧のアイスランドには今年サード・アルバム「Curver+Kimono」をリリースした『Kimono』というバンドもいました。
LoveninjasはLabrador Recordsからの発売でレーベル・カラー通りのギターポップですが、Kimonoは全体的にエクスペリメンタルっぽいバンドで曲によってはギター・サウンドが印象的だったりします。ただこのKimonoという人たちは写真を見る限りでは少し勘違いしているかなという気もします。
両方とも少し前の曲ですが、こんな感じです。
Loveninjas「I'm Really Sorry (that I killed you)」↓
http://www.youtube.com/watch?v=1wK_q-L9HuY
Kimono「Japanese Policeman」↓
http://www.youtube.com/watch?v=9FmqrXUTyDQ

そして米国東海岸にはネオ・シューゲイザーの『Asobi Seksu』がいます。つい最近セカンド・アルバムを出したばかりのバンドで、日本人女性YUKIをフロントに据えた4人組です。なかなか良い曲がそろっています。
Asobi Seksu「Thursday」↓
http://www.youtube.com/watch?v=8paDhfGQH4E

米国東海岸といえばエレポップの『Freezepop』も何年か前にこんな曲を出して少しだけ話題になっていました。バンド名は日本で人気のない冷凍菓子から取ったとのことです(そんなのあったかな?)。歌詞を書いたのは日本語を勉強したてだったヴォーカルのLiz Enthusiasmです。なんでも韻を踏むのに苦労したとのことですが、バカバカしいながらクセになりそうな曲です。
Freezepop「Tenisu No Boifurendo」↓
http://www.youtube.com/watch?v=FVjDNcqpioM

【MySpace】
Loveninjas↓
http://www.myspace.com/theloveninjas
Kimono↓
http://www.myspace.com/kimono
Asobi Seksu↓
http://www.myspace.com/asobiseksu
Freezepop↓
http://www.myspace.com/freezepop
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする