記憶に残したいこと

     忘れない為に....

荒療治?

2015-04-15 22:29:21 | その他
昨日痛めた右手親指腱鞘炎は今日も朝から健在。
ドアノブを回せない、コップが持てない、洗濯ばさみを開けない....など、日常生活もままならない状態。
右手を使わないようにしながら午前中を過ごした。

今日は午後からレッスンの日。
ラケットはなんとか持てるけど力が入らない。
こんな状態でレッスンを受けれるのか???自問自答を繰り返したが答えは見つからず。
今日は大先輩が一緒にレッスンを受けてくれるので何としてもご一緒したかったから取り敢えず受講。

手首をサポーターで固定してのテニスはボールを撥ね返すたびにラケットがクルッ。
本来は片手バックのボレーも両手ボレーでないと返せない。
それでもやってるうちにコツをつかみ、ラケットの回りはなくなりバックボレーも片手で返せるようになった。
サーブは打てないけどストロークやボレーはそこそこ打てるようになり、試合形式レッスンもなんとかこなせた。

レッスンを無事に受講でき、手首のサポーターを外す。
レッスン開始時よりも少しだけれど力が入るようになってた。
ドアノブは回せるし、コップも持てる。
グーパーが出来なかったのが出来るようになってる。
朝の痛みが嘘のように軽くなってる。
こんな事ってあり???


感想:腱鞘炎の悪化覚悟でレッスンを受けたんだけど....。
   それが、まさかまさかの結果になって自分でも何が何だか???
   荒療治をしたって事なんだよねぇ~。
   結果オーライだからいいんだけどさぁ。
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする