記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2015年・全仏(男子SF)

2015-06-07 11:07:15 | テニス
決勝進出を賭けた2試合は一昨日に行われたが、ジョコヴィッチvsマレーの試合はサスペンデッドになり決着がつかなかった。
先に行われたワウリンカvsツォンガは一昨日に決勝進出者が決まってる。

<全仏・SF①>
 ★ワウリンカ(8) vs ツォンガ(14)・・・6-3・6-7・7-6・6-4(ワウリンカの勝利)
  過去の対戦成績は3勝3敗のイーブン。
  アウェイなんて気にもしないで坦々と戦うワウリンカ。
  ワウリンカのボールが深くてツォンガに反撃を許さない。
  この試合でのワウリンカは攻撃的なのにミスが少なかった。

 ★ジョコヴィッチ(1) vs マレー(3)・・・6-3・6-3・5-7・3-3順延
  過去の対戦成績はジョコヴィッチの18勝8敗。
  今は7連勝中と、マレーはジョコヴィッチに勝てないんだよなぁ。
  2セットダウンで勝負あったかと思いきや、やっとマレーらしいプレーで反撃。
  でも、マレーの調子が上がってジョコヴィッチのミスが目立つようになったところでサスペンデッド。
  この中断がどちらに幸運をもたらすのか???

  一夜明けて4セット3-3からの試合再開。
  共に集中力を上げての再開だったがマレーの方が好調。
  後がないから当然と言えば当然なんだけど、セットを取ってイーブンに戻したまでは良かった。
  ファイナルセットに入りいきなりブレイクを許したマレー。
  イーブンに戻して一息ついたわけではないんだろうけど....。
  この時点で勝負あったと思った。
  結果:6-3・6-3・5-7・5-7・6-1(ジョコヴィッチの勝利)


感想:今年はマレーも好調だから期待したんだけど.....。
   今のジョコヴィッチをぎゃふんって言わせられる選手はいないんだよなぁ~。
   ジョコヴィッチの生涯グランドスラム達成まで後1試合。
   達成しちゃいそうな勢いだよ。
   最後まで見届けなくっちゃあ~~。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする