6月上旬に注文したマンゴーが届いた。
恒例の宮古島マンゴーだけれど、今年はアクシデント発生。
注文数×2⇒ (宮古島マンゴー)
<アクシデント>
注文は1Kg+2Kgの2箱なのに届いたのは1Kgのみ。
ヤマト運輸の配達伝票の内容を確認せずに受領書にハンコをぽ~んと押して受け取った。
なぜ1箱?の疑問はしばらくしてから???になり、ヤマトさんに自分の非を詫びながら(確認せずにハンコを押した)荷物が1個届いてないことを伝える。
その後はヤマトさんのお仕事キッチリぶりを感心しながら待機。
結局発送元のミスであったことを突き止めてくれ、発送元からも連絡をもらい再度発送してくれることになった。
そして届いたのが1Kg+2Kg+迷子の2Kg=5Kgのマンゴー。
最初に届いてる1Kgがあるので最終的には6Kgのマンゴーが届いたことになる。
発送元に無事届いたことを連絡したら、最初の1Kgと迷子の2Kgは迷惑料として食べてくださいとのこと。
ラッキー(^^)v
家の中はマンゴーの香りがぷ~んと漂ってて....し・あ・わ・せ~~♪
感想:アクシデントでヤマトさんのお仕事キッチリにただただ感心。
自社のミスでお客様にご迷惑をおかけしてたら申し訳ないので....だってぇ。
そらそうだけど、対応といい追跡といい敏速で丁寧。
今回のアクシデントでヤマトさんの信頼度がぐ~~んとアップしたわぁ。
恒例の宮古島マンゴーだけれど、今年はアクシデント発生。
注文数×2⇒ (宮古島マンゴー)
<アクシデント>
注文は1Kg+2Kgの2箱なのに届いたのは1Kgのみ。
ヤマト運輸の配達伝票の内容を確認せずに受領書にハンコをぽ~んと押して受け取った。
なぜ1箱?の疑問はしばらくしてから???になり、ヤマトさんに自分の非を詫びながら(確認せずにハンコを押した)荷物が1個届いてないことを伝える。
その後はヤマトさんのお仕事キッチリぶりを感心しながら待機。
結局発送元のミスであったことを突き止めてくれ、発送元からも連絡をもらい再度発送してくれることになった。
そして届いたのが1Kg+2Kg+迷子の2Kg=5Kgのマンゴー。
最初に届いてる1Kgがあるので最終的には6Kgのマンゴーが届いたことになる。
発送元に無事届いたことを連絡したら、最初の1Kgと迷子の2Kgは迷惑料として食べてくださいとのこと。
ラッキー(^^)v
家の中はマンゴーの香りがぷ~んと漂ってて....し・あ・わ・せ~~♪
感想:アクシデントでヤマトさんのお仕事キッチリにただただ感心。
自社のミスでお客様にご迷惑をおかけしてたら申し訳ないので....だってぇ。
そらそうだけど、対応といい追跡といい敏速で丁寧。
今回のアクシデントでヤマトさんの信頼度がぐ~~んとアップしたわぁ。