記憶に残したいこと

     忘れない為に....

帰省(香川)&山の家④

2019-08-17 09:11:33 | 旅行
行きは瀬戸大橋を通ってたので、帰りは鳴門大橋&明石海峡大橋を通ることにした。
鳴門の渦も見れたし、新名神が新しく開通していたので中国道を通ることなく京都へ出れた。
大阪を通らないから渋滞もなかったし、運転も楽だったわ。
新東名&新名神が充実したのでますます便利になってた。

山の家へ息子①家族と行くのは初めて。
ここでも2泊なんだけど、ここではおさんどんが主。
着いた翌日は朝&昼兼用でブランチ。
夜はBBQ(チビ向け)なので、買い出しついでに八ヶ岳倶楽部&清泉寮方面のガイド役を務めた。
息子①たちは行ったことがなかったらしい。
清泉寮ではソフトクリームを食べた。
気温のせいであっという間に溶けちゃうので味わうことなく食べきるしかなかった。
(チビはソフトクリームの上をポト~ンって落としちゃって半べそ)
夜はタレで食べるBBQをして、チビ希望で花火
翌日、息子①家族は再度清泉寮に遊びに行った。
私は本を読みながらゴロゴロしたり、お昼寝したりとゆっくり骨休め。
夜はBBQの残ったお肉を使ってチャーハンとサラダ。

帰りは渋滞を避けて夜の7時に出発するも、渋滞30km。
所要時間5時間(通常なら2時間半)かかって、帰宅は日付が変わってた。
これにれ今回の旅行は全て終了。


感想:山の家でのんびりする事ってなかったから良かったわ。
   たった2泊だったけど、しっかり休養できた。
   今回の旅行は息子①家族にとっても楽しめたんじゃないかなぁ~。
   勿論、私もすご~く楽しかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする