Chef's Note

『シェフの落書きノート』

イタリア有名ワイナリーワインフェア

2008-10-29 | 美味しいお話
12月6日(土)まで
イタリア有名ワイナリーのワインフェアです。

ワイン愛好家の方には、たまらないお話だと思います。
…が、ワインに興味のない方には、どうでも良いお話だとも思います。

ワイン造りにのめりこんでいる造り手たちの手抜きなしの美味しいワインです。

できるだけ多くの人に楽しんでいただきたいと思っての企画です。

大半が高級ワインなので、お手頃な価格とは言えないかもしれませんが…
お店の利益は、とりあえず度外視しているつもりです。

ユーロもドルもドーンと下がりましたが…
ワインの価格がさがってくるのは、早くて3ヶ月先~半年先になると思います。

船が今、ヨーロッパを出港しても日本に到着するのは、2ヶ月先。
現在、日本にあるヨーロッパのワインは、ユーロが高かったときに買った在庫ですから、すぐに還元されるわけではありません。

なんでこれは、フェア価格になってないの?
…という愛好家の方もいらっしゃると思います。

カロッビオ・ピエトラフォルテ99’
ボルゲリロッソ04’
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ99’
サイア04’
ブリッコ・マンゾーニ00’
クアトル・ナス ランゲ ロッソ00’
…などです。

これらは…
すでに輸入元に在庫がなく、アウラの在庫のみとなっており、希少価値も高いものなので、フェアから除外させて頂きました。
ご了承くださいませ。

因みにアウラにあるワインやその他、チーズなどの輸入品は、すべて正規代理店から届いているもので…
並行輸入品はありません。
ご安心くださいませ。

そうそう~
今、アウラの会員の方限定のコースメニューを作ってます。
5000円位でフォアグラも入る予定です。
もう少し待っててくださいね!


美味しさを満喫できる季節ですね~♪

世の中、ちょっと暗すぎますけど…
楽しむところは、キチッと楽しみましょうね!








最新の画像もっと見る