Chef's Note

『シェフの落書きノート』

チーズフォンデュ Cheese Fondue

2009-01-23 | 美味しいお話
フォンデュ用のポットがあるので…
チーズフォンデュを試作で作ってみました。

イタリアンなのに何故チーズフォンデュ?
…と思う人も多いかと思いますが…。
北イタリアは、アルプスにも接し、フランス、スイスやオーストリアと隣接しているので…
別にチーズフォンデュがあってもおかしくないと思います。

角に切ったフランスパンを温めて…
温かいチーズの中にくぐらせる。

たっぷりチーズのついたパンを口に運ぶ…。

ん? なんか違うかな?
スタッフと試食。
食べてみてイメージと照らし合わせる。
ちょっと違う… (^^ゞ

モッツァレラを投入してみた。
味がガラリと変わり…
美味しくなった。
これでイタリアっぽくもなりましたね。

次から次へと…
たっぷり温かいチーズのついたパンを口に運ぶ。

ボリューム的には、2~3人前ですね。
他のお料理を食べることも考えると丁度よいくらいですね。


原価計算して…
提供価格は、¥1350.(税込)


「安すぎませんか?」
…とスタッフ。

「今、チーズが本当に高騰しているからなぁ~。本当は、¥1000.位で提供したいんだけど…。これ食べたらワインも飲みたくなるだろうし…。いいんじゃない? ¥1350.で…」

…って、ことで価格も決まりました。

温野菜バージョンも作るかな…。



新メニューが続々誕生!


楽しい冬になると良いですね (^^♪








最新の画像もっと見る