Chef's Note

『シェフの落書きノート』

ちょっと… 近況報告

2008-07-09 | 美味しいお話
「なんでそんなにも忙しそうなの?」
…とか・・。
「何の試作をしているの?」
…とのご質問を頂きます。

そして、『ぐるなびお店のブログ』アクセスランキング30位から落ちたでしょ?
…という鋭いご意見までも頂きました ^^;

「そんなところまでチェックしてるの?」
…と僕はビックリ!

そんなランキングに、更新も疎かなこのブログがのっていることが不思議なので…
全く気にしないでくださいね。

ブログの更新よりも何よりも、お店をしっかり作ることが僕の本来の仕事です。
その辺、ご理解いただければと思います。


ご推察のとおり…
お店はそんなに忙しい時期ではありません。

お店があまり忙しくない時期が、実は、いちばん忙しいのです。
あれやこれや忙しい時期に出来ないことをやっています。


そして、すご~く不思議なことが、アウラで起こっています。

求人の募集広告も表立ってだしていないのに…
「アウラで働きたい」というスタッフが集まってきています。

不思議でしょ???

そして、数人を採用した次第です。
今、お店に慣れてもらっている状況です。

驚き桃の木、山椒の木!
あれほど人に困っていたのに…。

週に1~2回しか入れない人もいるので、まだ余裕綽々という状況ではないですが…。
楽しみな人材が集まってきています。


何の試作をしているの?
…という質問ですが…。

ここ数ヶ月の間にアウラの客単価は上がりました。
『シェフのおまかせコース』のオーダーが多いのです。
本当にありがとうございます。

なにより、リピーターのお客さまが多いことから
おまかせコースのメニュー構成に困らないように、新しいことをいくつか導入しました。

その試作です。

ほんの触りだけ書きます。

-195.8℃、そして、エスプーマ、CO2 です。

テストが必要なのと正確なレシピも作る必要があるので、もう少し時間が必要です。


今は、ほんの少しですが、すでに登場しているものもあります。
ポジティブに新しいもの取り入れた新感覚のメニューも登場するかもしれません。

まだまだ、拙いお店ですが…
ご期待に添えるようなお店になれるよう頑張りたいと思います。

何卒、宜しくお願いいたします。







最新の画像もっと見る