Chef's Note

『シェフの落書きノート』

絶望感

2008-07-16 | 自由 気ままな独り言
ご予約の電話がかかってきました。
声は、中年を過ぎた感じの男性から…。

「誕生日のデザートってできるの?」

「はい、できます」

「これはコースでなくては駄目なの?」

「そうですね。コースのデザートをグレードアップするかたちなので…」

「あっそう…。ふたりともあんまり食べないから、コースをひとつとって、シェアしたいんだけど…」


「…‥ (ーー;)」


カックン… ボキッ!!!
(僕の気持ちが折れた音…)



ひとつのコースを…し・シェアァ~~~~~~??




あのね~…?






「… … そのような感じのオーダーになるのでしたら、お断りいたします。うちのお店では、ご予約をお受けかねますので、申し訳ありませんがご了承くださいませ」


「そういうこと?」

「はい、お断りいたしますので、宜しくお願いいたします」


もう~~

バカバカバカバカバカばか馬鹿~~~~~~!!!!!



あのさぁ~
誰かの誕生日のお祝いをしたいんでしょ?


それがさぁ~
もし、気のある女性だったら…



下心もあったりするわけでしょ??




なのに… 

セコすぎませんか?



量やボリュームがどうこう言う前に…
普通は、人数分を注文するでしょ?

「量を少なめにしてくれ」
…とか言うでしょ???




なんでもシェアすればいいってもんじゃないんだよ~!


 
居酒屋文化が育んだ代表的なお客さま。

昔は、こんな人は絶対にいなかった。
3年前に東京に久々に帰ってきて、ビックリした!

なんでもかんでもシェアする人が多い。
そうなのだ…なんでもかんでも…


東京で割烹料理が育たない訳は、そんなところにあるらしい。


店を潰すお客は多くても…
店を育てられるお客が少ない。
それが東京の飲食事情…だという。


男性4人でパスタ1人前一皿  ^^;
「足りなかったら、また注文するから…」
…とか。

足りないのわかりすぎているじゃん?

いろいろと食べたいから…
それもわかります。

だったら…

今日は、これとこれ…
今度、来た時には、あれを食べようよ。
…でいいと思う。

だから、作るほうも気合が入る。


セコイことばっかりを言われると…

凹む。

僕の心は、絶望感でいっぱいになる。


アラカルトでも『誕生日デザート・プレゼント!』とかを…
もし、やったとすると…

ビール2杯
サラダ1皿
パスタ一皿

誕生日デザートはサービスでしょ?
…なんてことになってしまう可能性が生まれる。


大の大人が恥ずかしい…と思うが…
本人たちは、いたって当たり前な顔をする。



いらん…




そんなお客はいらん…





そんな状況を見たくない。




そんなんで楽しいわけないだろ?
…と、僕は思うが…


どうやら楽しい…ら・し・い… (^^ゞ



あ~~~~



情けない…





なんで僕が情けなくなるのかわからないが…
心は絶望感で満たされる。



そんなのに気を使って、気持ちを込めて…なんて俺には無理だ…
ボランティアにもならん…

そう思う。


別に外で食事する必要ないじゃん?



話は、コースのシェアに戻るが…
あのね…
ついでだから教えてあげる…。

お惣菜屋さんでオカズを買って弁当箱につめてさ…
弁当をまず昼休みに仕込んでおいてさ…。

事前に安めの花屋を探しておいてさ…
霞み草みたいな嵩張るのを入れてデッカイ花束つくってもらって…。


夜の公園のベンチでその花束を渡してさ…


手作り弁当に、ローソクたててさ…


それ、シェアして仲良く食べたら?


公園だったら、ついでに花火も自分で打ち上げられるじゃん?


そのほうが良くネ?
あなたしか出来ないドラマ作ってみたら?


きっと…
ひとつのコース料理をシェアするより…
ず~~~~っといいと思う!


公園でドラマ作れるオッサンなんて…

たぶん…いないもん~♪



料理人を本気にさせる人が少なくなった。
まだ、アウラのご常連さまには、心が通じる人が多くいらっしゃるので良いが…。


料理人を本当に本気にさせる予約の入れ方やオーダーの仕方ってあると思う。
それを知っていてできる人が東京では本当に少なくなった。

ここでは、あえてお名前をださないが…
このブログを読んでいる人だったらわかると思う。

その人は、ちゃんとツボをおさえてくる。
こちらのできる範囲もキチンと理解したうえで…。

料理人やお店をやる気にさせたほうが…
絶対に得だし、高い確率で美味しいものに遭遇する。


それは…単に価格ではない。


たったの一文字。


  心


それがあるかないかなんだと思う。








PS:

ずーっと前からのブログの愛読者さんに…

本当は、毒舌なんだから~

激辛なのいっちゃってよ~!!!


…との、リクエスト (^^)v




今日のは、夏にスッキリ....ちょい辛でぇ~。





おそまつさまです。















最新の画像もっと見る