やったね!
ワインのインポーター 中ちゃんを落としました~(^_-)-☆
インポーターが協力してくれるので…
ワインフェアをやりますっ!
なんて言って、落としたか?
「秋なのに…つまんないよね~!こんなに美味しいワインをもっと沢山の人に飲んでもらうには、少しでも手の出しやすい価格が必要なんだよね。協力してくれないなら、アウラが自腹切ってやるまでよ!」
「えっ?どんな企画にするつもりですか?」
「とにかく美味しいのを少しでも安く。4点は欲しい!」
「考えていらっしゃるのは、どれとどれですか?」
「白のヴェルディッキオとモンテトンドのソアベ、ブリッコマイオーリカのドルチェット・ダルバ! あと赤でもう1点!」
「んん~~~ ……どんな感じでやるんですか?」
「ガンベロロッソをとってるヴェルディッキオとソアベのグラスが今アウラの売値で税込み800円。これがさ750円くらいになったら、飲んでみようって気にならない? しかもアウラの会員特典のアルコール10%OFFも適用しちゃうから…1グラス670円になるよね? ワインも価格も美味しいと思わな~い?」
「んん~。それはいいですね。僕も飲みたくなっちゃいますね…」
「でっしょ~! あっそぉ!やらないの?やらなのならオイラひとりでやる。いいよいいよ~無理しなくても~。オイラが無理して、美味しいワインを世に知らしめるから~。じゃねっ!」
「そこまで言われたら、やりますっ!やりましょう!」
「えっ?やるの?ホントにやるの?やってくれるの?んじゃ~頼むわ(^_-)-☆」
やったね!
中ちゃんは、男前だわ~(^_-)-☆
このイベントに参加してくれる皆様。
中ちゃんのキップの良さで実現した企画ですヨ。
大抵、アウラのイベントの多くは、業者さんと僕のこんな流れの会話で実は決まっているのです。
そんな数字を並べて、交渉したって交渉自体が面白くない。
面白くない交渉をしたら、面白くない企画になってしまう。
お客さまの気持ちになってもらうこと。
お店の気持ちになってもらうこと。
仕入先に協力してもらって、仕入先が「損した」と思うのだったら、やらないほうが良いのです。
『男前の中ちゃんが頑張った 秋のワインフェア!』
これイベント・裏タイトルっす。
内容は、これ!
期間は、とりあえず11月1日(日)まで…
延期の可能性もありますがわかりません。
沢山のお客さまの好評を頂けるのなら延長!
あんまり来ないのなら、つまらないから11月1日で止め!
アウラ会員特典 10%OFF適用します!
会員カードをお持ちの方は、ご来店時にスタッフにお見せください。
お持ちでない方は、ランチでもスタッフに「会員カードをください」と伝えると差し上げます。
Glass : 125ml. Decanter : 375ml. Bottle : 750ml.
白ワイン White Wine
■ガンベロロッソ2グラス黒
ヴェルディッキオ ディ マテリカ“チェッロ”
Verdicchio di Matelica “Cerro”(白)
Glass 800.⇒ 750. Decanter 2350.⇒ 2250. Bottle 4500. ⇒ 4300.
マルケMarche ◆ベリサリオ ◇ヴェルディッキオ100%
◇ 辛口 ミディアム
柑橘系の味わいと辛口の後味、複雑な余韻と香りが追いかけます。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
■ガンベロロッソ2グラス赤
ソアベ・クラシコ "モンテトンド" '07
Monte Tondo Soave Classico(白)
Glass 800.⇒ 750. Decanter 2350.⇒ 2250. Bottle 4500. ⇒ 4300.
ヴェネトVeneto ◆モンテトンド Monte Tondo
◇ 辛口 ミディアム ◇ガルガネーラ100%
毎年、世界の高評価を得ています。 香りの奥にミネラルがあり、酸のバランスも絶妙
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
赤ワイン Red Wine
シチリア・シラー
SYLAH Sicilia I.G.T. [Ita] [rosso] (赤)
Glass 750.⇒ 700. Decanter 2100.⇒ 2000. Bottle 4850. ⇒ 4600.
シチリア Sicilia ◆ルディニー Rudini
◇ ミディアムフルボディ ◇シラー100%
スパイシーな香りとシチリアの太陽をいっぱいに浴びたふくよかな果実味が広がります。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
■ガンベロロッソ2グラス黒
ドルチェット・ディアーノ・ダルバ
Dolcetto Diano d'Alba D.O.C(赤)
Glass 800.⇒ 750. Decanter 2500.⇒ 2380. Bottle 4850. ⇒ 4600.
ピエモンテ Piemonte ◇ フルボディ ◆ブリッコ マイオーリカ
◇ドルチェット 100%
ディアーノ村のドルチェットは傑出し高い評価を得ています。
濃縮感により甘口に感じますが辛口のワインです。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
因みに『シチリア・シラー』は、10月1日にアウラに到着予定です。
アウラのワインは、どれを飲まれても美味しいです。
安くても高くても美味しいです。
価格の差は、グレードの差だとご理解下さい。
生産量が沢山あれば、やはり安くなるし…。
造り手がこだわりぬいているものは、手間と時間がかかり、生産量も少なく、人気のあるものも多いので、それなりに高くなります。
でもアウラのワインは、高くなればなるほど掛け率を落としているので、お客さまにとってはお得になるのは確かなのです。
そうそう~
黒毛和牛と松茸の秋の特別コースも今月いっぱいですね。
このワインフェアとのコラボは、27日(日)と29日(火)の2日間だけですね。
30日(水)のディナーは、貸切になってしまいました。
ごめんなさいね。
この企画のご要望があるのでしたら、また仕入先と交渉します。
これ…。破格すぎますから(^^ゞ
美味しいものには、パワーがあります。
人を元気に楽しく幸せにするだけのパワーをもっています。
秋です!
美味しいものにたくさん出会ってくださいね (^_^)v
それでは、お待ちしております。
ワインのインポーター 中ちゃんを落としました~(^_-)-☆
インポーターが協力してくれるので…
ワインフェアをやりますっ!
なんて言って、落としたか?
「秋なのに…つまんないよね~!こんなに美味しいワインをもっと沢山の人に飲んでもらうには、少しでも手の出しやすい価格が必要なんだよね。協力してくれないなら、アウラが自腹切ってやるまでよ!」
「えっ?どんな企画にするつもりですか?」
「とにかく美味しいのを少しでも安く。4点は欲しい!」
「考えていらっしゃるのは、どれとどれですか?」
「白のヴェルディッキオとモンテトンドのソアベ、ブリッコマイオーリカのドルチェット・ダルバ! あと赤でもう1点!」
「んん~~~ ……どんな感じでやるんですか?」
「ガンベロロッソをとってるヴェルディッキオとソアベのグラスが今アウラの売値で税込み800円。これがさ750円くらいになったら、飲んでみようって気にならない? しかもアウラの会員特典のアルコール10%OFFも適用しちゃうから…1グラス670円になるよね? ワインも価格も美味しいと思わな~い?」
「んん~。それはいいですね。僕も飲みたくなっちゃいますね…」
「でっしょ~! あっそぉ!やらないの?やらなのならオイラひとりでやる。いいよいいよ~無理しなくても~。オイラが無理して、美味しいワインを世に知らしめるから~。じゃねっ!」
「そこまで言われたら、やりますっ!やりましょう!」
「えっ?やるの?ホントにやるの?やってくれるの?んじゃ~頼むわ(^_-)-☆」
やったね!
中ちゃんは、男前だわ~(^_-)-☆
このイベントに参加してくれる皆様。
中ちゃんのキップの良さで実現した企画ですヨ。
大抵、アウラのイベントの多くは、業者さんと僕のこんな流れの会話で実は決まっているのです。
そんな数字を並べて、交渉したって交渉自体が面白くない。
面白くない交渉をしたら、面白くない企画になってしまう。
お客さまの気持ちになってもらうこと。
お店の気持ちになってもらうこと。
仕入先に協力してもらって、仕入先が「損した」と思うのだったら、やらないほうが良いのです。
『男前の中ちゃんが頑張った 秋のワインフェア!』
これイベント・裏タイトルっす。
内容は、これ!
期間は、とりあえず11月1日(日)まで…
延期の可能性もありますがわかりません。
沢山のお客さまの好評を頂けるのなら延長!
あんまり来ないのなら、つまらないから11月1日で止め!
アウラ会員特典 10%OFF適用します!
会員カードをお持ちの方は、ご来店時にスタッフにお見せください。
お持ちでない方は、ランチでもスタッフに「会員カードをください」と伝えると差し上げます。
Glass : 125ml. Decanter : 375ml. Bottle : 750ml.
白ワイン White Wine
■ガンベロロッソ2グラス黒
ヴェルディッキオ ディ マテリカ“チェッロ”
Verdicchio di Matelica “Cerro”(白)
Glass 800.⇒ 750. Decanter 2350.⇒ 2250. Bottle 4500. ⇒ 4300.
マルケMarche ◆ベリサリオ ◇ヴェルディッキオ100%
◇ 辛口 ミディアム
柑橘系の味わいと辛口の後味、複雑な余韻と香りが追いかけます。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
■ガンベロロッソ2グラス赤
ソアベ・クラシコ "モンテトンド" '07
Monte Tondo Soave Classico(白)
Glass 800.⇒ 750. Decanter 2350.⇒ 2250. Bottle 4500. ⇒ 4300.
ヴェネトVeneto ◆モンテトンド Monte Tondo
◇ 辛口 ミディアム ◇ガルガネーラ100%
毎年、世界の高評価を得ています。 香りの奥にミネラルがあり、酸のバランスも絶妙
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
赤ワイン Red Wine
シチリア・シラー
SYLAH Sicilia I.G.T. [Ita] [rosso] (赤)
Glass 750.⇒ 700. Decanter 2100.⇒ 2000. Bottle 4850. ⇒ 4600.
シチリア Sicilia ◆ルディニー Rudini
◇ ミディアムフルボディ ◇シラー100%
スパイシーな香りとシチリアの太陽をいっぱいに浴びたふくよかな果実味が広がります。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
■ガンベロロッソ2グラス黒
ドルチェット・ディアーノ・ダルバ
Dolcetto Diano d'Alba D.O.C(赤)
Glass 800.⇒ 750. Decanter 2500.⇒ 2380. Bottle 4850. ⇒ 4600.
ピエモンテ Piemonte ◇ フルボディ ◆ブリッコ マイオーリカ
◇ドルチェット 100%
ディアーノ村のドルチェットは傑出し高い評価を得ています。
濃縮感により甘口に感じますが辛口のワインです。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
因みに『シチリア・シラー』は、10月1日にアウラに到着予定です。
アウラのワインは、どれを飲まれても美味しいです。
安くても高くても美味しいです。
価格の差は、グレードの差だとご理解下さい。
生産量が沢山あれば、やはり安くなるし…。
造り手がこだわりぬいているものは、手間と時間がかかり、生産量も少なく、人気のあるものも多いので、それなりに高くなります。
でもアウラのワインは、高くなればなるほど掛け率を落としているので、お客さまにとってはお得になるのは確かなのです。
そうそう~
黒毛和牛と松茸の秋の特別コースも今月いっぱいですね。
このワインフェアとのコラボは、27日(日)と29日(火)の2日間だけですね。
30日(水)のディナーは、貸切になってしまいました。
ごめんなさいね。
この企画のご要望があるのでしたら、また仕入先と交渉します。
これ…。破格すぎますから(^^ゞ
美味しいものには、パワーがあります。
人を元気に楽しく幸せにするだけのパワーをもっています。
秋です!
美味しいものにたくさん出会ってくださいね (^_^)v
それでは、お待ちしております。