Chef's Note

『シェフの落書きノート』

活 赤座海老(手長海老)入荷!

2008-03-11 | 美味しいお話
朝、築地市場の魚屋さんから電話。

「シェフ~!活けの赤座が入荷したんですけど…。どうしますぅ?」
耳を疑いましたよ…まじに…。

今では、活けの赤座海老なんて
ほしくてもそう手に入るものではなく…
高級料亭なんかにまわってしまうものだから。

高価すぎて手が出せないのが相場です。

イタリア語で scampo スカンポ、複数になって scampi スカンピ
フランス語で ラングスティーヌ langoustine
…という。

身は、繊細で海老特有の上品な香りと甘みを含み…
果てしなく美味!

活きているなら…
活けの伊勢海老よりも美味しいと僕は思う。

鮮度が最高なうちは…
身の表面に火を入れて、殻の香ばしさを引き出します。
あくまでも身の中心は、レアで仕上げるのがコツ。

鮮度最高なので、あれこれせずに…
今日は、シンプルに仕上げようと思いまっす(^^)v

コースの一皿にも今日は入れちゃいま~す!!!

うちに回してきてくれた魚屋さんの心意気に感謝して…
絶品の一皿を作っちゃいますから!

食べに来て~!

因みに明日の12日水曜日は、ディナー貸切ですから…
残念ですけど、今日をはずすと明後日になってしまいますよー!


よ~し!
まずは…あじみ味見~♪
これぞ、シェフの特権だね~。

だぁははっはぁはぁ~♪

美味そう~!!!






PS:gooで草稿したあとupしたつもりが…
   いつまでも下書きモードになっておりました。
   遅くなってごめんなさい。
   以後、気をつけます。





最新の画像もっと見る