最近、毎日があれよあれよ
…という具合に日めくりカレンダーをめくるが如く時が過ぎ去っていきます。
皆さま…ご機嫌はいかがでしょうか?
僕は、相変わらず仕事漬けの毎日です。
以前、ここに書いたパートナーとなるポジティブな業者さんを探して交渉したり…
今、頑張ってくれている関係者と打ち合わせしたり…
アラカルトの方向性の変更を考えたり…
…と。
とにかく忙しい日が続いています。
お店の内容が変わっていくの?
…と、思われる方もいらっしゃるかと思いますが…。
別にアウラのコンセプトは変わりません。
今まで以上のことを考えているだけです。
よりコンセプトを明確に、そして力強く打ち出す方向性を考えているだけですから、ご心配はいりません。
ただ…
依然として客単価は上昇気配
7000円のコースもでるし…
高いワインも売れています。
価値観のわかるお客様が増えているのかな?
それとも景気が一気に回復したのかな?
原因については、よくわかりません。
客単価が上がるということは…
それだけ高価なワインや食材の仕入れをしなければならないので、儲かっているように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。
ワインなんか原価率60%を超えるのも普通にあるんだから… ^^;
アウラの価格設定は、価格が上がれば上がるほど原価率が高くなるので、今はちょっと色々と大変ですが…。
でも大丈夫!
柔軟でポジティブな業者さんと円滑に取引が行われるようになれば、かなり楽になると思います。
困っているのは…
安価なワインがでないこと。
なんで?
美味しいのに…。
3000円前後のワインの品揃えに膨らみがないからかな?
でも、同じようなワインを沢山メニューに入れても仕方ないし…。
この前、チリ大使館主催の『チリワイン試飲会』に行ってきましたが…
「どこのワイナリーも同じような品種のブドウを使って、同じような商品が多いな…」
…というのが、正直な感想で。
コストパフォーマンスには、優れていても…
グレードや個性といった面では、発展途上だな…。
…と思った次第です。
まぁ~ 懲りずに安価で美味しいワインを探します。
きっと、気に入るものが見つかると思いますので…。
とにかく色々な角度から色々な方向性を模索している最中です。
秋に向かって始動しているアウラ。
今、やってることが秋に芽をだしてくれることを目標に頑張っています。
そうそう~
また、「気が早い!」
…と、叱られるかもしれませんが…。
今年のクリスマス・ディナーも7000円の『おまかせ』です。
この大不況に強気ですね~!
…と、そんな意見もチョロっと聞こえますが…。
なにを言ってるウサギちゃん!
7000円位でやらないと大した内容にならないんだよ~。
日程と時間もすでに決まっています。
昨年と曜日がずれているだけで大きく変わりありません。
後日、発表いたします。
クリスマスのことがすでに決まってるなんて…
恐らくこの店だけかもしれませんね(笑)
仕事がない人も…
ボーナスがもらえなかった人も…
ボーナスを貰えそうもない人も…
がんばれ!
そんなんで凹んいても、楽しくならないよ!
今から頑張れば…年末はきっと楽しくなるさ(^_-)-☆
じゃぁね!
チャオ
PS: 因みに30日(火)のランチはお休みします。
ディナーは、1テーブルのみ空いております。
1日(水)のランチは、通常営業の予定です。
ディナー:通常営業です。
何卒、宜しくお願いいたします。
…という具合に日めくりカレンダーをめくるが如く時が過ぎ去っていきます。
皆さま…ご機嫌はいかがでしょうか?
僕は、相変わらず仕事漬けの毎日です。
以前、ここに書いたパートナーとなるポジティブな業者さんを探して交渉したり…
今、頑張ってくれている関係者と打ち合わせしたり…
アラカルトの方向性の変更を考えたり…
…と。
とにかく忙しい日が続いています。
お店の内容が変わっていくの?
…と、思われる方もいらっしゃるかと思いますが…。
別にアウラのコンセプトは変わりません。
今まで以上のことを考えているだけです。
よりコンセプトを明確に、そして力強く打ち出す方向性を考えているだけですから、ご心配はいりません。
ただ…
依然として客単価は上昇気配
7000円のコースもでるし…
高いワインも売れています。
価値観のわかるお客様が増えているのかな?
それとも景気が一気に回復したのかな?
原因については、よくわかりません。
客単価が上がるということは…
それだけ高価なワインや食材の仕入れをしなければならないので、儲かっているように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。
ワインなんか原価率60%を超えるのも普通にあるんだから… ^^;
アウラの価格設定は、価格が上がれば上がるほど原価率が高くなるので、今はちょっと色々と大変ですが…。
でも大丈夫!
柔軟でポジティブな業者さんと円滑に取引が行われるようになれば、かなり楽になると思います。
困っているのは…
安価なワインがでないこと。
なんで?
美味しいのに…。
3000円前後のワインの品揃えに膨らみがないからかな?
でも、同じようなワインを沢山メニューに入れても仕方ないし…。
この前、チリ大使館主催の『チリワイン試飲会』に行ってきましたが…
「どこのワイナリーも同じような品種のブドウを使って、同じような商品が多いな…」
…というのが、正直な感想で。
コストパフォーマンスには、優れていても…
グレードや個性といった面では、発展途上だな…。
…と思った次第です。
まぁ~ 懲りずに安価で美味しいワインを探します。
きっと、気に入るものが見つかると思いますので…。
とにかく色々な角度から色々な方向性を模索している最中です。
秋に向かって始動しているアウラ。
今、やってることが秋に芽をだしてくれることを目標に頑張っています。
そうそう~
また、「気が早い!」
…と、叱られるかもしれませんが…。
今年のクリスマス・ディナーも7000円の『おまかせ』です。
この大不況に強気ですね~!
…と、そんな意見もチョロっと聞こえますが…。
なにを言ってるウサギちゃん!
7000円位でやらないと大した内容にならないんだよ~。
日程と時間もすでに決まっています。
昨年と曜日がずれているだけで大きく変わりありません。
後日、発表いたします。
クリスマスのことがすでに決まってるなんて…
恐らくこの店だけかもしれませんね(笑)
仕事がない人も…
ボーナスがもらえなかった人も…
ボーナスを貰えそうもない人も…
がんばれ!
そんなんで凹んいても、楽しくならないよ!
今から頑張れば…年末はきっと楽しくなるさ(^_-)-☆
じゃぁね!
チャオ
PS: 因みに30日(火)のランチはお休みします。
ディナーは、1テーブルのみ空いております。
1日(水)のランチは、通常営業の予定です。
ディナー:通常営業です。
何卒、宜しくお願いいたします。