サッカー日本代表の選手たち 本当にがんばりましね(^^)v
悔しい気持ちで一杯の方々も多いことでしょう。
でも、僕は、清々しい気持ちでもあります。
こんなに頑張ってくれるとは、失礼ではありますが、思っていませんでした。
実に堂々とした戦いぶりでした。
本当に4年後のブラジル大会が楽しみです(^_-)-☆
健闘を讃えて…
5周年ワインフェアにとっておきの白と赤の計3本を破格でご提供いたしましょう!
エミリア=ロマーニャ [Emilia-Romagna]のファットリア・モンティチーノ・ロッソというワイナリーのワインを…(^^)v
夏にとっておきの白(^^)v
めちゃめちゃ~美味しいです。
お奨めですョ~(^_-)-☆
なんでエミリア・ロマーニャのこのワインか?
このインポーターさんは、イタリアにサッカー留学をしていた人なので~♪
彼にも敬意を表して、破格です!
この白2本は、ガンベロロッソ2ビッキエリを獲得しているワインです!
ガンベロロッソ2グラスのワインがグラスで600円って ^^;
![Sangiovese di Romagna](http://www.tokyo-aura.com/images/vini/Italy/Emilia-Romagna/FattoriaMonticinoRosso/Sangiovese_di_Romagna_w100.jpg)
アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコ(写真左)
Albana di Romagna Secco
glass 125ml850 → 600.
Decanter 375ml2500 → 1750.
Bottle 750ml4850 → 3400.
◇辛口 ◇ライトミディアム ◇アルバーナ 100%
樹齢24年の木から造られたワインは、安定感とミネラル豊かなボディのあるワインです。
コドゥロンキォ(写真中央)
Codronchio
glass 125ml1050 → 800.
Decanter 375ml3000 → 2400.
Bottle 750ml5850 → 4700.
◇辛口 ◇フルボディ ◇アルバーナ 100%
アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコと同じブドウを使い、ブドウの収穫時期を1ヶ月遅らせて造ったこのワインは、より濃厚で深い味わいとなり、上品な酸とのバランスが絶妙で全体の印象を高級感あふれるワインにまとめあげています。
そして、赤は7月1日(木)に到着しました。
サンジョベーゼ・ディ・ロマーニャ(写真左)
Sangiovese di Romagna
glass 125ml850 → 600.
Decanter 375ml2500 → 1750.
Bottle 750ml4850 → 3400.
◇ミディアムボディ ◇サンジョベーゼ 100%
繊細、バランスの良い味わい。濃縮感のある果実味。
特にお奨めなのが、コドロンキョです。
現地イタリアでは、『辛口のソーテルヌ』と称賛されているようです。
この蒸し暑い季節にピッタリの白です!
3本共に本当に美味しいワインですので、是非、お試しくださいね。
サムライブルーの戦士たちへ…
夢を本当にありがとう!
気持ちは、4年後のブラジル大会へ…
エールを贈ります(^_-)-☆
乾杯!!
悔しい気持ちで一杯の方々も多いことでしょう。
でも、僕は、清々しい気持ちでもあります。
こんなに頑張ってくれるとは、失礼ではありますが、思っていませんでした。
実に堂々とした戦いぶりでした。
本当に4年後のブラジル大会が楽しみです(^_-)-☆
健闘を讃えて…
5周年ワインフェアにとっておきの白と赤の計3本を破格でご提供いたしましょう!
エミリア=ロマーニャ [Emilia-Romagna]のファットリア・モンティチーノ・ロッソというワイナリーのワインを…(^^)v
夏にとっておきの白(^^)v
めちゃめちゃ~美味しいです。
お奨めですョ~(^_-)-☆
なんでエミリア・ロマーニャのこのワインか?
このインポーターさんは、イタリアにサッカー留学をしていた人なので~♪
彼にも敬意を表して、破格です!
この白2本は、ガンベロロッソ2ビッキエリを獲得しているワインです!
ガンベロロッソ2グラスのワインがグラスで600円って ^^;
![Albana di Romagna Secco](http://www.tokyo-aura.com/images/vini/Italy/Emilia-Romagna/FattoriaMonticinoRosso/Albana_di_Romagna_2007_Secco_w100.jpg)
![Codronchio](http://www.tokyo-aura.com/images/vini/Italy/Emilia-Romagna/FattoriaMonticinoRosso/Codronchio_h100.jpg)
![Sangiovese di Romagna](http://www.tokyo-aura.com/images/vini/Italy/Emilia-Romagna/FattoriaMonticinoRosso/Sangiovese_di_Romagna_w100.jpg)
アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコ(写真左)
Albana di Romagna Secco
glass 125ml
Decanter 375ml
Bottle 750ml
◇辛口 ◇ライトミディアム ◇アルバーナ 100%
樹齢24年の木から造られたワインは、安定感とミネラル豊かなボディのあるワインです。
コドゥロンキォ(写真中央)
Codronchio
glass 125ml
Decanter 375ml
Bottle 750ml
◇辛口 ◇フルボディ ◇アルバーナ 100%
アルバーナ・ディ・ロマーニャ・セッコと同じブドウを使い、ブドウの収穫時期を1ヶ月遅らせて造ったこのワインは、より濃厚で深い味わいとなり、上品な酸とのバランスが絶妙で全体の印象を高級感あふれるワインにまとめあげています。
そして、赤は7月1日(木)に到着しました。
サンジョベーゼ・ディ・ロマーニャ(写真左)
Sangiovese di Romagna
glass 125ml
Decanter 375ml
Bottle 750ml
◇ミディアムボディ ◇サンジョベーゼ 100%
繊細、バランスの良い味わい。濃縮感のある果実味。
特にお奨めなのが、コドロンキョです。
現地イタリアでは、『辛口のソーテルヌ』と称賛されているようです。
この蒸し暑い季節にピッタリの白です!
3本共に本当に美味しいワインですので、是非、お試しくださいね。
サムライブルーの戦士たちへ…
夢を本当にありがとう!
気持ちは、4年後のブラジル大会へ…
エールを贈ります(^_-)-☆
乾杯!!