Chef's Note

『シェフの落書きノート』

自然 育み卵

2007-12-05 | 美味しいお話
うちで使っている卵は、青森県産の『自然 育み卵』というもの…。 サイズは、普通のMサイズ位なのだが、濃くて新鮮なので気に入って使っています。 よく卵の鮮度や良さを判別するのに… 卵黄の盛り上がり方が目安にされるが、普通の状態でこんな感じ。 今日の休憩時間に友人のぜんさんがいらして、横浜の素晴らしい卵は、楊枝が刺さるとの話を聞いてやってみた! 刺さったよ。 意識しないで使っていたので… . . . 本文を読む

クリスマスツリー

2007-12-04 | 自由 気ままな独り言
休憩時間にクリスマスツリーを購入。 ツリーにする予定だったオリーブの木は、室外においてあり急に寒くなってしまった今年。 そのタイミングで店内にいれることができなかった。 寒くなってから、室内にいれると木が温度変化にとまどって… 葉っぱがドンドン落ちてしまう。 仕方がないので、そのまま室外におき… 新たにゴールドクレストという木を買ってきました。 高さが床から170センチくらい… 飾り付けが . . . 本文を読む

コンビニ・スウィーツ

2007-12-04 | 美味しいお話
コンビニのX'masケーキ… 関東でトップの台数を売っているところは、23日~25日のクリスマス期間 何台売っていると思いますか? 1軒のコンビニでの売り上げ台数の話です。 僕は、そこそこ100~200台位だと思っていました。 …が、その数字を聞いてビックリ! な・なんと…720台! 1軒のコンビニエンスストアのクリスマス・ケーキ3日間の売り上げ台数が、720台とは… しかも、そのトップ . . . 本文を読む

いつもと違う…12月

2007-12-02 | 美味しいお話
あれ? いつもとなんか違う… なんとなーく… こんな感じの12月は初めてです。 どう説明してよいのやら… 貸切になっている日ばかりの問い合わせが多い。 おかしいほど皆様の動きが重なっている感じ…。 他のお店もそうなのかな? 電話が鳴りっぱなしになると思えば… プツンと途切れる。 少人数でのパーティー予約が、昨年より多いので… 貸切にできる日は、次第に限られてきました。 今年は、日取りが . . . 本文を読む

ネットカフェ難民

2007-12-01 | 自由 気ままな独り言
先日までネット接続に不具合があり接続できず… 仕方なくインターネットカフェへ… 仕事を終えて行ってみました。 ナイトパックというお得な時間帯になると… かなりの人が入ってくるようです。 派遣で働いて、ネットカフェで寝る。 テレビでやっていたネットカフェ難民というのは、本当なんだと思いました。 パソコンを使うにもネットカフェのシートでは、キーボードは打ちづらい。 腰が痛くなってしまいます。 . . . 本文を読む