こんにちは、粟野です。
先日に引き続きのガーデニングです。
今日は、出勤日だったのですが、いつもより1時間ほど早起きをし、花苗の鉢植えをしました。
日曜日は雨になりそうなので、今日仕舞いしておいた方が・・・と思い。
先日施主様よりいただいた、花苗です。
こんな感じになりました。
↑↑↑ これは、またまた追加購入してしまった 『ペチュニアの桃色小町』 という品種です。じょうずに育てると写真のように咲き乱れます。
今回からは、鉢の底に敷くネットも、ちゃんと購入しました。(前回は排水口ネット使用)
こんな感じです。あとは、延びてきた芽をカットしてやると、切り口から2本や3本に枝分かれし、広がりのある花になっていくそうです。
あと、トレニアやダイヤモンド フロストも植えてやり・・・
こんな感じに仕上がりました。あとは、日々水やりをし育てていくのですが、アブラムシがすでに 『四ツ葉のクローバー』 に付いているので、殺虫剤を吹き付けてやったり、液肥等の肥料を投入してやったりと・・・。
どんなに育っていくのか楽しみです。
先日に引き続きのガーデニングです。
今日は、出勤日だったのですが、いつもより1時間ほど早起きをし、花苗の鉢植えをしました。
日曜日は雨になりそうなので、今日仕舞いしておいた方が・・・と思い。
先日施主様よりいただいた、花苗です。
こんな感じになりました。
↑↑↑ これは、またまた追加購入してしまった 『ペチュニアの桃色小町』 という品種です。じょうずに育てると写真のように咲き乱れます。
今回からは、鉢の底に敷くネットも、ちゃんと購入しました。(前回は排水口ネット使用)
こんな感じです。あとは、延びてきた芽をカットしてやると、切り口から2本や3本に枝分かれし、広がりのある花になっていくそうです。
あと、トレニアやダイヤモンド フロストも植えてやり・・・
こんな感じに仕上がりました。あとは、日々水やりをし育てていくのですが、アブラムシがすでに 『四ツ葉のクローバー』 に付いているので、殺虫剤を吹き付けてやったり、液肥等の肥料を投入してやったりと・・・。
どんなに育っていくのか楽しみです。