毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

元気をもらった。

2012-06-02 07:39:09 | 流産後・会社復帰後の生活
昨日は1日だから映画の日
会社帰りに夫と一緒に観てきた。
1000円で観れるってことと、金曜日の夜ってことで
チケットカウンターはとっても混んでた

観たのは、「ガール」。
出演してる女性はみんな個性的だけど、どこかしら共感できる部分をもっていて
生きているなかで迫られる人生の選択(人生は選択の連続だっていう人もいるけれど)に
悩んだり、悩むなかでたくさん泣いたり笑ったり。
女子なら誰もが感じる「あるある」がたくさん詰まった作品で、
厳しくもあたたかいメッセージがたくさん込められていた。

出演してる女性のなかでも麻生久美子が好きで観に行ったんだけど、今回もいつもどーり素敵だった

素敵と言えば、着ている洋服数々にもびっくり。
ひとつの作品であんなにたくさんの衣装が見れるのも珍しいんじゃないかな?
エンドロールの衣装協力のところも異常に長かった気がするし(笑)
香里奈みたいに着こなすのは出来ないけれど、やっぱり洋服は大事なんだなー。

女性だけでなく、男性にもぜひ観てもらいたいですね。


観終わって、夫に出演してる女性の誰に似てるか聞いてみたら、
香里奈と麻生久美子を足した感じだそうだ。
夢見がちなキャリアウーマンってことを言いたかったみたい。
そーなのかなぁ?


29歳は若くはないのかもしれないけれど、
もらった元気とパワーで今日からまたがんばっていこー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿