先週末の3連休は、夫が火曜日もお休みをいただくことができたので、
日曜日からの3日間で、弾丸ではあったけれど、旅行で福島&仙台へ行ってきました。
土曜日の夜にどこに行くのかを決めて、ただ、泊るとこがなかなか決まらなく、
仙台の義両親のおうちへ電話をして、泊めてもらうことにしました。
息子もだんだん歩けるようになってきたので、その姿を見てもらって
少しはそれが宿代の足しになればなぁと、甘い考えを持っていたけれど、
義両親は、突然の訪問だったにも関わらず、快く受け入れてくれてとてもありがたかったです
■7月20日(日)
洗濯して荷造りが完了して、9時過ぎには自宅を出発し、
まずは福島にある、あぶくま洞へ。
福島のおじいちゃんおばあちゃんのおうちでも、この「あぶくま洞」のことが話題に出てきて
まだ行ったことがなかったのと(そもそも福島の観光がはじめてだった)、
この暑い時期に涼しい鍾乳洞に行くのはいいアイディアだと思い、
今回の旅行で最初に決まった目的地でした。
あぶくま洞に続いている曲がりくねった道の両脇には、
色とりどりのきれいな紫陽花が咲いていて、
山頂付近には、ラベンダーがたくさん咲いていて、とってものどかで癒されたぁ
山頂付近は、気温もやや涼しくて、25度くらいだったけれど、
あぶくま洞の中に入ると、ずっごくひんやりしてて、寒いくらい。。。
それもそのはずで、鍾乳洞の中は、気温が15度で
さらにたまに天井からポタポタと滴が垂れてきて、それが冷たくて
夏の薄着をしてきたわたしたちには、ちょっと寒かったです
息子も、このひんやりの世界と落ちてくる滴にびっくりしたみたいで
抱っこされながら、身体にしっかりとしがみついていました(笑)
10キロある息子を抱っこしながら、階段やアップダウンのある道を進むのは
思ってたより大変で、翌日の筋肉痛を覚悟しました
歩けるようになったら、ちょっとした探検みたいで楽しめたりするのかなぁ??
鍾乳洞の出口から外の世界に戻ってきたときは、
気温がそんなに高いわけではなかったけれど、すんごい蒸し暑く感じ、
短時間ではあったけれど、冬の世界みたいでリフレッシュできました。
その後、ランチを食べに向かったレストランが、びっくりするほど行列してて
見るとなんと50分待ちだったので、今回は断念して、
併設されているパン屋さんへ行きました。
レストランは、三春のハーブガーデンにある
「レストランSarara」(http://www.miharuherb.jp/restaurant.stm)
で、お野菜たくさんのビュッフェランチで楽しみにしてたんだけど、
それだけ人気があるお店ってことで、ここはまたいつか来てみたいなぁ
パン屋さんも自家製酵母を使ったパンが並んでいて、
外はパリパリ、中はもっちり&ふんわりで、とても食べ応えがありました。
息子も一緒に食べたんだけど、普段食べてる市販のロールパンよりも
おいしいのか、わたしの分をたくさん持っていかれてしまうくらい、よく食べていました。
食事が終わったら、近くにある桜の名所へ。
と言っても、この時期は桜は咲いていないので、立ち寄ってみただけど、
鮮やかな緑の大きく立派な「滝桜」は、国の天然記念物にもなってるみたいで、
周辺の道路もきれいに整備されていて、これは桜の時期にまた来れたらいいなと思いました。
その後は、「フォレストパークあだたら」(http://www.fpadatara.com/index.html)にある
日帰り温泉に入って、仙台へ向かいました。
温泉はわたしはひとりで、息子は夫とふたりで入ったんだけど、
息子もおうちのお風呂との違いを味わってくれたかなぁ??
温泉は入って瞬間はわかるくらい、少しぬるっとした感触で
しっとりさが肌によさそうな感じ。
仙台に着いたら定義山の油揚げ(http://www.sankaku-age.jp/)を食べに行って、
おうちのお土産にお麩を買ってから、義両親の仙台のおうちへ。
仙台のおうちでは、義理の弟夫婦も来てくれて、
いろんな話をして過ごしていたため、寝たのは夜中の1時半過ぎ。。。
初日はこんな感じだったけれど、
急遽、行くことを決めた割には、思ったよりもいろんなところに行けて
かなり充実の1日でした。
■7月21日(月)
2日目の朝は、義両親の家庭菜園で収穫されたお野菜たちがたくさんの朝食からはじまり、
午前中はのんびり過ごし、午後のお出掛け先を考えていました。
以前、茨城空港に3人で行ったときに、思うように息子に飛行機を見せることができなかったので、
この日は仙台空港に行くことにしました
仙台空港はわたしもはじめてで、窓際の席で、ランチに牛たんを食べながら飛行機を見て、
その後、展望デッキに上がって、たくさんの飛行機を見ることができました。
息子が外で歩いたり立ったりするかもしれないと思い、くつを用意してたんだけど、
ちゃんと履かせるのが久しぶりで、足が成長したのか、くつがちょっと小さくなってました
息子はそんなことお構いなしに、くつを履いたらとてもご機嫌になり、
とてもゆっくりで不安定ではあるけれど、ヨチヨチと自力で歩いていました。
まだ外でちゃんと歩かせたことはないけれど、今後のためにと、
空港のあとは、イオンで足のサイズを測ってもらい、新しいくつを買っていただきました
店員さんの話によると、足のサイズはシーズンごとに変わる子もいるので、
2~3ヶ月で確認したほうがいいとのことでした。
そんな話も参考にして、かかとにクッションのついているサンダルのくつにしてあげました。
早速、おうちで履かせてあげると、歩くとピヨピヨと音がするのが気に入ったのか
ちょっと変な体勢なんだけど、足を一生懸命に地面に押しつける感じで
1歩ずつ歩いていました。
ちなみに、くつと一緒にプールに行けたらと思っていたので、
息子用の水着も買っていただきました。
仙台に来ると、いつも何かしらを買っていただいてしまって、
申し訳ないんだけれど、とても助かります。
たぶん冗談だと思うけれど、「次に来るときには、プールを用意しておくから。」と言っていたので
それまでに、近所のプールデビューできるといいね
夜は、ファミレスで息子が食べられそうだったハンバーグのお子さまランチ
お子さまランチを注文したのははじめてだったけれど、
息子もうれしかったのか、全部きれいに完食してくれました
もう赤ちゃんではなく、ほんとにお子さまなのね(笑)
おうちに帰ってきてからは、お子さまランチを1人前全部食べたはずなのに、
桃をたくさん食べていた息子。
食べ過ぎでお腹を壊さないか心配だったけれど、そんな心配いらないくらい
夜は熟睡してくれて、とても平和に寝ることができました
■7月22日(火)
最終日は、午前中のうちに仙台のおうちを出発して、まずは蔵王の「御釜」に行ってきました。
何度も仙台に来ていて、そのたびに「御釜」の話題が出てたにも関わらず、
まだ連れて行ってもらってなかったので、行ってみたんだけど、
噂に聞いてたとおり、山頂に近付くに連れて、雲行きが怪しくなってきて
上から御釜を眺めようとしたときには、強風&霧?雲??で、全然景色が見えない。。。
山の天気は変わりやすいって言ってたけれど、
山を上ってる間にこんなにも天気が変わっていくとは、驚きでした。
そして、まるでその人の運を試しているかのように、山頂の霧がなかなか晴れてくれない
風が強くて、立ってるだけだとどんどん寒くなっていくので、
レストハウスに避難して、お天気が回復するのを待つことにしました。
ただ、待ってもなかなか晴れてくれないので、とりあえず近くまで歩いてみることに。
晴れてれば見えるはずのものが見えない中で、しばらく待ってると、
強風で霧が流されて一瞬の隙間ができて、御釜を見ることができたので、
このタイミングをつかみ、なんとか夫と息子と御釜が一緒に写った写真を撮ることができました
諦めずに待ってみてよかったです
今度は、山頂でも晴れてるときに来れたらいいなぁ。
その後、「みやぎ蔵王こけし館」に行って、大量のこけしを見て、
「ふれあい牧場ハートランド」に行って、ソフトクリーム食べて、
牛に近づいてみて、チーズやヨーグルトのお土産を買って、蔵王を満喫
気付いたときには、お昼を大幅に過ぎていたので、
そのまま高速に乗って、帰ることに。
平日の下りは高速も空いていて、とても順調に進んでいたのですが、
夫と交代で、約10年ぶりに高速を運転していたときにプチハプニングが。。。
あとで聞くと、よくあることらしいんだけど、
走行中に飛び石が飛んできて、ちょうど運転席の目の前らへんのフロントガラスに直撃。
そして、よく見ると、ひびが
あまりの音と衝撃に、雹でも降ってきたのかと思ったけど、
おそらく前を走っていた車の飛び石で、まさかそれでフロントガラスが負けてしまうとは。
すぐさまディーラーに電話をして、状態を見てもらうと、
部分修理では対応できないそうで、ガラスを総取り換えすることになりました。
お見積りをいただいたんだけど、車両保険に入っていなかったので、
全額自己負担で、その金額にはちょっとびっくりしました。
なにも悪いことしてないのに、いきなりこんな出費をすることになるとは
全然思ってもみませんでした。
きっとこういう機会をきっかけに、保険を見なおしたりするのかなぁ
と思ってみたりもしましたが、
今回に限っては、「保険料(想定)+修理代一部」と「修理代全額」は
ほぼ同額だろうってことでした。
ただ、頻繁にこういうことが起きると困るし。。。
とかを考えながら、無事に家まで帰ってきて、連休の旅行は終了
ちょっと後味悪い感じにはなってしまったけれど、
普段行けないようなところ&見れないものを見ることができて、よかったです
そして、そろそろ本格的に今年の夏休みの予定を考えなければと思います
日曜日からの3日間で、弾丸ではあったけれど、旅行で福島&仙台へ行ってきました。
土曜日の夜にどこに行くのかを決めて、ただ、泊るとこがなかなか決まらなく、
仙台の義両親のおうちへ電話をして、泊めてもらうことにしました。
息子もだんだん歩けるようになってきたので、その姿を見てもらって
少しはそれが宿代の足しになればなぁと、甘い考えを持っていたけれど、
義両親は、突然の訪問だったにも関わらず、快く受け入れてくれてとてもありがたかったです
■7月20日(日)
洗濯して荷造りが完了して、9時過ぎには自宅を出発し、
まずは福島にある、あぶくま洞へ。
福島のおじいちゃんおばあちゃんのおうちでも、この「あぶくま洞」のことが話題に出てきて
まだ行ったことがなかったのと(そもそも福島の観光がはじめてだった)、
この暑い時期に涼しい鍾乳洞に行くのはいいアイディアだと思い、
今回の旅行で最初に決まった目的地でした。
あぶくま洞に続いている曲がりくねった道の両脇には、
色とりどりのきれいな紫陽花が咲いていて、
山頂付近には、ラベンダーがたくさん咲いていて、とってものどかで癒されたぁ
山頂付近は、気温もやや涼しくて、25度くらいだったけれど、
あぶくま洞の中に入ると、ずっごくひんやりしてて、寒いくらい。。。
それもそのはずで、鍾乳洞の中は、気温が15度で
さらにたまに天井からポタポタと滴が垂れてきて、それが冷たくて
夏の薄着をしてきたわたしたちには、ちょっと寒かったです
息子も、このひんやりの世界と落ちてくる滴にびっくりしたみたいで
抱っこされながら、身体にしっかりとしがみついていました(笑)
10キロある息子を抱っこしながら、階段やアップダウンのある道を進むのは
思ってたより大変で、翌日の筋肉痛を覚悟しました
歩けるようになったら、ちょっとした探検みたいで楽しめたりするのかなぁ??
鍾乳洞の出口から外の世界に戻ってきたときは、
気温がそんなに高いわけではなかったけれど、すんごい蒸し暑く感じ、
短時間ではあったけれど、冬の世界みたいでリフレッシュできました。
その後、ランチを食べに向かったレストランが、びっくりするほど行列してて
見るとなんと50分待ちだったので、今回は断念して、
併設されているパン屋さんへ行きました。
レストランは、三春のハーブガーデンにある
「レストランSarara」(http://www.miharuherb.jp/restaurant.stm)
で、お野菜たくさんのビュッフェランチで楽しみにしてたんだけど、
それだけ人気があるお店ってことで、ここはまたいつか来てみたいなぁ
パン屋さんも自家製酵母を使ったパンが並んでいて、
外はパリパリ、中はもっちり&ふんわりで、とても食べ応えがありました。
息子も一緒に食べたんだけど、普段食べてる市販のロールパンよりも
おいしいのか、わたしの分をたくさん持っていかれてしまうくらい、よく食べていました。
食事が終わったら、近くにある桜の名所へ。
と言っても、この時期は桜は咲いていないので、立ち寄ってみただけど、
鮮やかな緑の大きく立派な「滝桜」は、国の天然記念物にもなってるみたいで、
周辺の道路もきれいに整備されていて、これは桜の時期にまた来れたらいいなと思いました。
その後は、「フォレストパークあだたら」(http://www.fpadatara.com/index.html)にある
日帰り温泉に入って、仙台へ向かいました。
温泉はわたしはひとりで、息子は夫とふたりで入ったんだけど、
息子もおうちのお風呂との違いを味わってくれたかなぁ??
温泉は入って瞬間はわかるくらい、少しぬるっとした感触で
しっとりさが肌によさそうな感じ。
仙台に着いたら定義山の油揚げ(http://www.sankaku-age.jp/)を食べに行って、
おうちのお土産にお麩を買ってから、義両親の仙台のおうちへ。
仙台のおうちでは、義理の弟夫婦も来てくれて、
いろんな話をして過ごしていたため、寝たのは夜中の1時半過ぎ。。。
初日はこんな感じだったけれど、
急遽、行くことを決めた割には、思ったよりもいろんなところに行けて
かなり充実の1日でした。
■7月21日(月)
2日目の朝は、義両親の家庭菜園で収穫されたお野菜たちがたくさんの朝食からはじまり、
午前中はのんびり過ごし、午後のお出掛け先を考えていました。
以前、茨城空港に3人で行ったときに、思うように息子に飛行機を見せることができなかったので、
この日は仙台空港に行くことにしました
仙台空港はわたしもはじめてで、窓際の席で、ランチに牛たんを食べながら飛行機を見て、
その後、展望デッキに上がって、たくさんの飛行機を見ることができました。
息子が外で歩いたり立ったりするかもしれないと思い、くつを用意してたんだけど、
ちゃんと履かせるのが久しぶりで、足が成長したのか、くつがちょっと小さくなってました
息子はそんなことお構いなしに、くつを履いたらとてもご機嫌になり、
とてもゆっくりで不安定ではあるけれど、ヨチヨチと自力で歩いていました。
まだ外でちゃんと歩かせたことはないけれど、今後のためにと、
空港のあとは、イオンで足のサイズを測ってもらい、新しいくつを買っていただきました
店員さんの話によると、足のサイズはシーズンごとに変わる子もいるので、
2~3ヶ月で確認したほうがいいとのことでした。
そんな話も参考にして、かかとにクッションのついているサンダルのくつにしてあげました。
早速、おうちで履かせてあげると、歩くとピヨピヨと音がするのが気に入ったのか
ちょっと変な体勢なんだけど、足を一生懸命に地面に押しつける感じで
1歩ずつ歩いていました。
ちなみに、くつと一緒にプールに行けたらと思っていたので、
息子用の水着も買っていただきました。
仙台に来ると、いつも何かしらを買っていただいてしまって、
申し訳ないんだけれど、とても助かります。
たぶん冗談だと思うけれど、「次に来るときには、プールを用意しておくから。」と言っていたので
それまでに、近所のプールデビューできるといいね
夜は、ファミレスで息子が食べられそうだったハンバーグのお子さまランチ
お子さまランチを注文したのははじめてだったけれど、
息子もうれしかったのか、全部きれいに完食してくれました
もう赤ちゃんではなく、ほんとにお子さまなのね(笑)
おうちに帰ってきてからは、お子さまランチを1人前全部食べたはずなのに、
桃をたくさん食べていた息子。
食べ過ぎでお腹を壊さないか心配だったけれど、そんな心配いらないくらい
夜は熟睡してくれて、とても平和に寝ることができました
■7月22日(火)
最終日は、午前中のうちに仙台のおうちを出発して、まずは蔵王の「御釜」に行ってきました。
何度も仙台に来ていて、そのたびに「御釜」の話題が出てたにも関わらず、
まだ連れて行ってもらってなかったので、行ってみたんだけど、
噂に聞いてたとおり、山頂に近付くに連れて、雲行きが怪しくなってきて
上から御釜を眺めようとしたときには、強風&霧?雲??で、全然景色が見えない。。。
山の天気は変わりやすいって言ってたけれど、
山を上ってる間にこんなにも天気が変わっていくとは、驚きでした。
そして、まるでその人の運を試しているかのように、山頂の霧がなかなか晴れてくれない
風が強くて、立ってるだけだとどんどん寒くなっていくので、
レストハウスに避難して、お天気が回復するのを待つことにしました。
ただ、待ってもなかなか晴れてくれないので、とりあえず近くまで歩いてみることに。
晴れてれば見えるはずのものが見えない中で、しばらく待ってると、
強風で霧が流されて一瞬の隙間ができて、御釜を見ることができたので、
このタイミングをつかみ、なんとか夫と息子と御釜が一緒に写った写真を撮ることができました
諦めずに待ってみてよかったです
今度は、山頂でも晴れてるときに来れたらいいなぁ。
その後、「みやぎ蔵王こけし館」に行って、大量のこけしを見て、
「ふれあい牧場ハートランド」に行って、ソフトクリーム食べて、
牛に近づいてみて、チーズやヨーグルトのお土産を買って、蔵王を満喫
気付いたときには、お昼を大幅に過ぎていたので、
そのまま高速に乗って、帰ることに。
平日の下りは高速も空いていて、とても順調に進んでいたのですが、
夫と交代で、約10年ぶりに高速を運転していたときにプチハプニングが。。。
あとで聞くと、よくあることらしいんだけど、
走行中に飛び石が飛んできて、ちょうど運転席の目の前らへんのフロントガラスに直撃。
そして、よく見ると、ひびが
あまりの音と衝撃に、雹でも降ってきたのかと思ったけど、
おそらく前を走っていた車の飛び石で、まさかそれでフロントガラスが負けてしまうとは。
すぐさまディーラーに電話をして、状態を見てもらうと、
部分修理では対応できないそうで、ガラスを総取り換えすることになりました。
お見積りをいただいたんだけど、車両保険に入っていなかったので、
全額自己負担で、その金額にはちょっとびっくりしました。
なにも悪いことしてないのに、いきなりこんな出費をすることになるとは
全然思ってもみませんでした。
きっとこういう機会をきっかけに、保険を見なおしたりするのかなぁ
と思ってみたりもしましたが、
今回に限っては、「保険料(想定)+修理代一部」と「修理代全額」は
ほぼ同額だろうってことでした。
ただ、頻繁にこういうことが起きると困るし。。。
とかを考えながら、無事に家まで帰ってきて、連休の旅行は終了
ちょっと後味悪い感じにはなってしまったけれど、
普段行けないようなところ&見れないものを見ることができて、よかったです
そして、そろそろ本格的に今年の夏休みの予定を考えなければと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます