7月からの薬膳中級コースの後期は病態別の養生法を現代医学(西洋医学)の最新情報と東洋医学を用いての講義で開催していきます。 90分の聴講は実話も含め、養生法を取り入れやすいように解りやすくお伝えしています。
後期1回目は生活習慣病でもある高血圧です。 生活習慣や体質(遺伝的要素&現在の体質の状態)と血圧上昇する背景を探り 浮き彫りにして対処していきます。
薬は上記のように体質に合えば弱い薬でも効いて血圧降下ができますが、証(原因や生活習慣&環境適応能力)の違いで効かない場合もあり、強い薬に移行する場合も~そうすると身体の負担が大きくなりますね! 収縮期血圧上昇か、拡張期血圧上昇 はたまた体質に合うかどうかもポイントになるので、自分の今の状態を知ることが1番大切
前期の講義での四診が大きく役にたちます 弁証を論治に繋げていき治療としての薬膳を遂行
資料はいつ読み返してもよいように後付け箇条書きにしております 7月は14ページの教科書に
聴講後、大変勉強になった、わからないことが解決できたという声もたくさんあり、光栄に思っています。
薬膳料理はもちろん血圧降下をダイレクトにする食材や高血圧に伴う、不快な症状を解消するものと組み合わせてのメニューです。
食材の効能表も付録で
講義は90分ゆえ 事前に血圧上昇を防ぐ働きや真夏の暑気払いによいデザートを召し上がっていただきました。
梅ゼリーに梅の赤ワイン煮をシロップごとのせて~さっぱりしていますが元気注入です。
モーウイの本体を切ってどんな香りか?皆さんで初体験!
7月は4品をお料理していただきました!さっそく帰宅されて夕飯に作った方もいてご家族に喜んでいただいたようで何よりです♡ いつも美味しく作っていただきありがとうございます☆