和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

まむの誕生日

2011-10-02 22:55:55 | Weblog

10月2日は、まむ(下の娘の愛称)の誕生日生きていれば26歳だね。

今年も恩師やお友達からお誕生日おめでとうのメールが届いたよ嬉しいね

お誕生日会は今月やる予定皆さんで、まむの好きだったご飯を食べながら楽しくおしゃべりします。そこには笑顔明るい笑い声がひびいて涙はない。毎年1年に何度かこうやって私達家族を元気つけに会いに来てくれること本当に嬉しく思い感謝です

今日上の娘から届いた大きい箱佐川急便さんがかかえて玄関でピンポ~ンもしかして椎茸?(笑)なんてね~佐川さんがここの家は個人的に大きな荷物が届くなぁ~という顔で接したのを感じた。

超可愛いハッピーバースディのバルーンです虹にニコニコちゃんつきこれもらったら女の子は嬉しいねハッピー気分盛り上がります

夕飯は、お刺身は嫌いだったけど、鰹の揚げたものが好きで、茄子とピーマンパプリカも軽く揚げて香味漬けにしたお惣菜を。大好きなメニュー

旬の戻り鰹が美味しい父母は香味野菜でお刺身を。エビがメインだった予定があまりにも美味しそうな鰹に魅了され変更

わかめスープに入れるネギは必ず白髪ネギ~白胡麻たっぷりちらしてがいつもの要望で。

甘座仙台人御用達のケーキやさんのチーズケーキと洋梨のタルト

コーヒーは苦手だったけど、ケーキやさんで飲むカフェオーレは好きで今はお店はないけど、コーヒーとミルクの急須じゃなくてなんていうの?ポット?口が長くて銅製ので高い位置から同時にカップにそそぐパフォーマンスは見ているだけで楽しく美味しく感じるやつでいれるカフェオーレは飲んでいたので、コーヒー豆をひきいれてみた。

明日は、大好きなバジリコかな赤飯も大好きでよく作っていました。お弁当によく赤飯をいれていたので、なんかお祝い事あったの?と聞かれたそうだ。

焼かないしっとりスイートポテトも大好き供養の気持ちもこめて毎日大好きメニューを少しずつ作る予定。

人の心情のうちで、悲しみや恐怖を転換していく行動を正常性バイアスというそうだ。悲しみをある程度無視しようという心のしくみだろう。そうやって人はいろいろなことを乗り越え前向きにふみだしていく1日1歩3日で3歩~3歩進んで2歩さがる~いいじゃない私達夫婦には見守る、見守ってくれる娘息子たちがいるまむに関わったみんながいつまでも幸せで暮らせますように願っています

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。