おはようございます。
ステキな朝焼けが見られました。

今日でなく、一昨日ですが。
夫の職場のすぐ近くには
献血ルームがあります。
期間が開き、献血できるようになると
当直明けに献血をしてきます。
昨日も

こちらが食卓に置かれていました。
歯磨き粉はわたしが愛用しているものです。
2人で献血をすると
わたしは自分用の歯磨き粉を買わなくてすみます。
夫はしょっぱい味が苦手なようで
別のものを買って使っています。
上の茶色の箱は何だろう?と思っていると
「コーヒーの豆のカスで作ったんだって」

廃棄物の削減や
合成樹脂の使用量を抑えているとか。
最近、取材でSDG’s関係が増えたわたしに
こんなのがあるよ的に
教えてくれるためだったようです。
夫は言葉に出さないタチなので
そう察しているだけですが
そう思えばうれしいもの~。
コーヒーと聞いてすぐに匂いを嗅ぐと
ほのかにいい香りがしました。
そんなことをやっているわたしたちを

ボーっと見ているひのきです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
ステキな朝焼けが見られました。


今日でなく、一昨日ですが。

夫の職場のすぐ近くには
献血ルームがあります。
期間が開き、献血できるようになると
当直明けに献血をしてきます。

昨日も

こちらが食卓に置かれていました。
歯磨き粉はわたしが愛用しているものです。
2人で献血をすると
わたしは自分用の歯磨き粉を買わなくてすみます。

夫はしょっぱい味が苦手なようで
別のものを買って使っています。
上の茶色の箱は何だろう?と思っていると


廃棄物の削減や
合成樹脂の使用量を抑えているとか。
最近、取材でSDG’s関係が増えたわたしに
こんなのがあるよ的に
教えてくれるためだったようです。

夫は言葉に出さないタチなので
そう察しているだけですが
そう思えばうれしいもの~。

コーヒーと聞いてすぐに匂いを嗅ぐと
ほのかにいい香りがしました。

そんなことをやっているわたしたちを

ボーっと見ているひのきです。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
