
昨日見たセミの抜け殻が
ひとつの葉っぱにいた謎が気になり
ネットでセミのことを調べました。

調べたら当たり前ですが
無性にその抜け殻が気になり
台風が来る前でしたが
夫に同行してもらって
バイクで取りに行きました。

こんな風に取ったのは初めてです。
虫に興味はなかったのですが、
職場の子どもたちのおかげですね。
昨日葉っぱは「カシワ」と思ったのですが
詳しく調べてみたら
モクレンかコブシ。
確かにその場所に、
どちらかが咲いていたかも・・・。
どちらにしてもちょっと太めの葉っぱで
特定できませんでしたが
モクレン科モクレン属の花には
間違いなさそうです。
セミを調べてみると
体長約4センチくらいなので
アブラゼミ
ミンミンゼミ
クマゼミ
が候補に残りました。
クマゼミは背中が
盛り上がっているとのことなので
候補外に。
アブラゼミとミンミンゼミの判別は
触角の節。。。


もう一度このメモを見ると
3つ目の節がすべて
2つ目の節より長かったので
アブラゼミに決定しました。
オス・メスの判別もしてみると

左はオスで、右がメス。
もう1匹はメスでした。
・・・ということで、見つけた抜け殻は
アブラゼミのオス1匹とメス2匹でした。
子ども時代にこんな興味があったら
人生、変わっていたかも。
あ・・・1つの葉っぱだけに3匹の殻の謎は
まだ、解けてはいないです。



抜け殻に興味津々のひのきです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
ひとつの葉っぱにいた謎が気になり
ネットでセミのことを調べました。


調べたら当たり前ですが
無性にその抜け殻が気になり
台風が来る前でしたが
夫に同行してもらって
バイクで取りに行きました。

こんな風に取ったのは初めてです。

虫に興味はなかったのですが、
職場の子どもたちのおかげですね。

昨日葉っぱは「カシワ」と思ったのですが
詳しく調べてみたら
モクレンかコブシ。
確かにその場所に、
どちらかが咲いていたかも・・・。
どちらにしてもちょっと太めの葉っぱで
特定できませんでしたが
モクレン科モクレン属の花には
間違いなさそうです。

セミを調べてみると
体長約4センチくらいなので
アブラゼミ
ミンミンゼミ
クマゼミ
が候補に残りました。

クマゼミは背中が
盛り上がっているとのことなので
候補外に。
アブラゼミとミンミンゼミの判別は
触角の節。。。



もう一度このメモを見ると
3つ目の節がすべて
2つ目の節より長かったので
アブラゼミに決定しました。

オス・メスの判別もしてみると

左はオスで、右がメス。
もう1匹はメスでした。
・・・ということで、見つけた抜け殻は
アブラゼミのオス1匹とメス2匹でした。

子ども時代にこんな興味があったら
人生、変わっていたかも。

あ・・・1つの葉っぱだけに3匹の殻の謎は
まだ、解けてはいないです。




抜け殻に興味津々のひのきです。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます