
我が家の柴犬『ひのき』は
1才8カ月に間もなくなりますが
お散歩でわんちゃんに出会うと
ピョンピョン飛び跳ねて
喜びをあらわします。

夫もわたしもそれぞれ散歩で
お初に方に
「何ヶ月ですか?」
「1才半超えです」
「成犬なんですね。じゃあ、豆柴?」
とよく言われます。

ふつうの柴犬ですが、
あまり大きくならないタイプのようです。
ブリーダーさんのところの
ひのきの予想サイズを見ると
成犬時8キロと書いてあり
すでに2キロオーバー。
体高は、36.5センチ前後と書かれていて
測定したら40センチでした。

『体高』とは
足から頭までかと思っていましたが
調べてみたら背中までだったので
ホッとしました。
頭までだと軽々10センチ以上オーバーに
なってしまいます。
ということで、ちょっと重めですが
まあまあ予定通りの大きさに成長したようです。
ここのところ寒暖差が激しく
未だ夏毛のひのきは
寒がり、気がつけば布団の上に。

10月ももう下旬。
もう暑いことはないと思われるので
早く冬毛が生えてくればいいのに~と
思う一方、
最近は抜け毛が少なく、助かってはいます。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
一昨日、天神島臨界自然教育園に行ってきました。

カボチャが浮き玉でできているところが
なんともこの地域らしいです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
1才8カ月に間もなくなりますが
お散歩でわんちゃんに出会うと
ピョンピョン飛び跳ねて
喜びをあらわします。


夫もわたしもそれぞれ散歩で
お初に方に



とよく言われます。

ふつうの柴犬ですが、
あまり大きくならないタイプのようです。
ブリーダーさんのところの
ひのきの予想サイズを見ると
成犬時8キロと書いてあり
すでに2キロオーバー。
体高は、36.5センチ前後と書かれていて
測定したら40センチでした。

『体高』とは
足から頭までかと思っていましたが
調べてみたら背中までだったので
ホッとしました。

頭までだと軽々10センチ以上オーバーに
なってしまいます。
ということで、ちょっと重めですが
まあまあ予定通りの大きさに成長したようです。

ここのところ寒暖差が激しく
未だ夏毛のひのきは
寒がり、気がつけば布団の上に。

10月ももう下旬。
もう暑いことはないと思われるので
早く冬毛が生えてくればいいのに~と
思う一方、
最近は抜け毛が少なく、助かってはいます。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
一昨日、天神島臨界自然教育園に行ってきました。

カボチャが浮き玉でできているところが
なんともこの地域らしいです。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます