![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/623072f95b0e17d6ff451a3ab54054e8.jpg)
今日は、いいお天気。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11時過ぎに、葉山三ケ岡緑地の
ツツジの開花の様子を見に行こうと
葉山公園の駐車場に車を停めて
海岸を歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/998840b4fb50490169785045941fc306.jpg)
御用邸裏の赤い橋を渡り
浜を歩いていると
突然、柴犬ひのきが
何かを口にくわえました。
青い!
と思った途端に
前に注意喚起のポスターで見た
「猛毒のカツオノエボシではないか?」
と思い、すぐに離させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/623072f95b0e17d6ff451a3ab54054e8.jpg)
長い触手がなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/3e40f3cf4075a84e8f944aeb6b26bf34.jpg)
(ピントが甘い・・・)
調べてみると
「カツオノカンムリではないか?」
と思えました。
種類は違えど毒を持っています。
10メートルくらいの範囲に
5体いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
同じ場所に
こちらも毒があるアカクラゲもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/859592779df4277d9161c0d7e9c9df26.jpg)
幸いひのきは刺されなかったようですが
くわえさせてしまった・・・と
私は猛反省。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
湘南の海岸にはあがっているのを
知っていたのに注意が足りなかったなぁ・・・。
これからの季節、
もっと多くのクラゲが漂着する
可能性が高いので
気をつけていかねば。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/77aa6d9c16d07e38a86da16e76b70aae.jpg)
ミズクラゲも
毒はあるものの弱いと言われているので
ついつい、かわいく見えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/43d0dab060e6b7112fbecd9b7c85a772.jpg)
「気をつけます」
なんて、言うわけないかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11時過ぎに、葉山三ケ岡緑地の
ツツジの開花の様子を見に行こうと
葉山公園の駐車場に車を停めて
海岸を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/998840b4fb50490169785045941fc306.jpg)
御用邸裏の赤い橋を渡り
浜を歩いていると
突然、柴犬ひのきが
何かを口にくわえました。
青い!
と思った途端に
前に注意喚起のポスターで見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
と思い、すぐに離させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/623072f95b0e17d6ff451a3ab54054e8.jpg)
長い触手がなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/3e40f3cf4075a84e8f944aeb6b26bf34.jpg)
(ピントが甘い・・・)
調べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
と思えました。
種類は違えど毒を持っています。
10メートルくらいの範囲に
5体いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
同じ場所に
こちらも毒があるアカクラゲもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/859592779df4277d9161c0d7e9c9df26.jpg)
幸いひのきは刺されなかったようですが
くわえさせてしまった・・・と
私は猛反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
湘南の海岸にはあがっているのを
知っていたのに注意が足りなかったなぁ・・・。
これからの季節、
もっと多くのクラゲが漂着する
可能性が高いので
気をつけていかねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/77aa6d9c16d07e38a86da16e76b70aae.jpg)
ミズクラゲも
毒はあるものの弱いと言われているので
ついつい、かわいく見えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/43d0dab060e6b7112fbecd9b7c85a772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
なんて、言うわけないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます