「幸せになりたい」という言葉をネットで見て、
この言葉がなんかピンと来ないな~と思って
なぜか?と考えてみました。
「幸せになりたい」の前提は
「今、幸せではない」
ということで、
今、幸せと感じていれば、
なりたいって思わないからかな。
この『幸せ感』も人それぞれで、
今の私の環境を別の人から見れば
「幸せではない」
と感じる部分もあるかもしれません。
私の参加しているみんチャレブログに
「幸せとはどういう意味?」
という文があったので読んでみました。
幸せとは、
満ち足りていて不満がなく、望ましい状態のこと。
「恵まれた状態にあって不平を感じない」
「満足できて楽しい」
というありさま。
このように書かれていました。
読み進めていくと、特に「これかも!!」と思ったものが2つありました。
※ 2011年に内閣府が発表した『幸福度指標試案体系図』
※ 幸せのメカニズムとなる4つの因子
です。
1.内閣府の体系図はこちらです。
これを見て、
「私、そこそこにどれも満足している」
と感じました。
もしかしたら他人から見たら、
「そんなもので満足しているの?」
とも見られる部分もあるかもしれない。
でもこれは、自分の「主観的幸福感」だと
どーんと書いてあるので、いいのでしょう。
住む家もあるし、
年金も払った分^^;;生活に足りるだけいただいているし、
仕事も楽しいし、
一時は心を病んだもののそのおかげで今がある気がするし、
身体も全く動かない腕が動くようになった幸せを感じているし、
家族・地域・自然とのつながりも満足している。
そういうことなんだ~と
漫然と感じていたものが体系的に書くとこうなるのかと
学びました。
2.幸せのメカニズム~4つの因子
(自分に分かりやすく書き直してるところあり)
第1因子:自己実現と成長の「やってみよう!」因子
「自分の強みを社会で活かしている」
「なりたかった自分になれている」
「よりよい自分になるための努力をしてきた」
第2因子:つながりと感謝の「ありがとう!」因子
「人を喜ばせる」
「人に愛情を感じる」
「人に感謝する」「人に親切にする」
第3因子:前向きと楽観の「なんとかなる!」因子
「楽観性がある」
「気持ちの切り替えができる」
「積極的な他者関係を築く」
「自己受容できる」
第4因子:独立とマイペースの「あなたらしく!」因子
「自分と他人を比較しない」
「外部の制約は自分のできる・できないに関係ない」
「自己信念はあまり変化しない」
「最大の効果を追求しない」
主観的にほぼ当てはまるかも。
だから、今幸せを感じているんだ~
さらに読んでいって、これ!大きい!!と感じたのが、
自己肯定感の向上
(欠点も含めてありのままの自分を肯定的に捉えられる感覚)
です。
おっちょこちょい
忘れっぽい
理解度低い
という部分があるけれど、
これを嘆かず(現場では、嘆きたくなる時もあるけれど)
私の個性だ~と認めてあげる。
ここがなかなかできず自己肯定感が低くて
10数年前に精神を病みましたが、
今はその病んだことがあったからこそ
人のさまざまな個性を受け入れられる
自分になれたと感じています。
「やりたいことにチャレンジ」
「なんでもアリ」
「自分らしく」
「感謝の心」
を大切にこれからも
今に幸せを感じ続けていきたいと思います。
「しあわせ~~~」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
国道134号線沿いのお店で大根の葉っぱが売っていなくて
「葉っぱが欲しいのでこの大根をください」
と言ったら2本足してくれました。
これで200円。ありがとうございます
大根の葉のふりかけが
無事できました。
赤い大根は千切りにして、ツナと和えたら
とてもおいしかったです。
おかげで、レパートリーが増えました。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
この言葉がなんかピンと来ないな~と思って
なぜか?と考えてみました。
「幸せになりたい」の前提は
「今、幸せではない」
ということで、
今、幸せと感じていれば、
なりたいって思わないからかな。
この『幸せ感』も人それぞれで、
今の私の環境を別の人から見れば
「幸せではない」
と感じる部分もあるかもしれません。
私の参加しているみんチャレブログに
「幸せとはどういう意味?」
という文があったので読んでみました。
幸せとは、
満ち足りていて不満がなく、望ましい状態のこと。
「恵まれた状態にあって不平を感じない」
「満足できて楽しい」
というありさま。
このように書かれていました。
読み進めていくと、特に「これかも!!」と思ったものが2つありました。
※ 2011年に内閣府が発表した『幸福度指標試案体系図』
※ 幸せのメカニズムとなる4つの因子
です。
1.内閣府の体系図はこちらです。
これを見て、
「私、そこそこにどれも満足している」
と感じました。
もしかしたら他人から見たら、
「そんなもので満足しているの?」
とも見られる部分もあるかもしれない。
でもこれは、自分の「主観的幸福感」だと
どーんと書いてあるので、いいのでしょう。
住む家もあるし、
年金も払った分^^;;生活に足りるだけいただいているし、
仕事も楽しいし、
一時は心を病んだもののそのおかげで今がある気がするし、
身体も全く動かない腕が動くようになった幸せを感じているし、
家族・地域・自然とのつながりも満足している。
そういうことなんだ~と
漫然と感じていたものが体系的に書くとこうなるのかと
学びました。
2.幸せのメカニズム~4つの因子
(自分に分かりやすく書き直してるところあり)
第1因子:自己実現と成長の「やってみよう!」因子
「自分の強みを社会で活かしている」
「なりたかった自分になれている」
「よりよい自分になるための努力をしてきた」
第2因子:つながりと感謝の「ありがとう!」因子
「人を喜ばせる」
「人に愛情を感じる」
「人に感謝する」「人に親切にする」
第3因子:前向きと楽観の「なんとかなる!」因子
「楽観性がある」
「気持ちの切り替えができる」
「積極的な他者関係を築く」
「自己受容できる」
第4因子:独立とマイペースの「あなたらしく!」因子
「自分と他人を比較しない」
「外部の制約は自分のできる・できないに関係ない」
「自己信念はあまり変化しない」
「最大の効果を追求しない」
主観的にほぼ当てはまるかも。
だから、今幸せを感じているんだ~
さらに読んでいって、これ!大きい!!と感じたのが、
自己肯定感の向上
(欠点も含めてありのままの自分を肯定的に捉えられる感覚)
です。
おっちょこちょい
忘れっぽい
理解度低い
という部分があるけれど、
これを嘆かず(現場では、嘆きたくなる時もあるけれど)
私の個性だ~と認めてあげる。
ここがなかなかできず自己肯定感が低くて
10数年前に精神を病みましたが、
今はその病んだことがあったからこそ
人のさまざまな個性を受け入れられる
自分になれたと感じています。
「やりたいことにチャレンジ」
「なんでもアリ」
「自分らしく」
「感謝の心」
を大切にこれからも
今に幸せを感じ続けていきたいと思います。
「しあわせ~~~」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
国道134号線沿いのお店で大根の葉っぱが売っていなくて
「葉っぱが欲しいのでこの大根をください」
と言ったら2本足してくれました。
これで200円。ありがとうございます
大根の葉のふりかけが
無事できました。
赤い大根は千切りにして、ツナと和えたら
とてもおいしかったです。
おかげで、レパートリーが増えました。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます