昨日は、横須賀市の
市民大学特別講座『すかいぃとーく』の
最終日でした。
文化振興課・観光課・広報課の方々のお話しを
興味深くうかがいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/583356213f2464c2f97fb16b08e9001f.jpg)
最初の文化振興課の課長補佐のトークが
とてもユニークで
何度もクスッと笑っていたのですが
奥さまの話が出ていた中で
「明日は結婚記念日なんです」
と言われてハッとしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
どこかにもいたわ~。。。
明日3月15日(今日です)・・・両親の結婚記念日だ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
課長補佐のおかげで思い出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さらに、毎回締めくくりに演奏してくださった
市民音楽グループ「ポコ・ア・ポコ」の演奏の最後が
「リンゴの唄」
で、わたしはあまりのシンクロに
自然に涙が溢れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/ae919188a890db8515611bc051a08880.jpg)
(玄関前に飾ってある長女の中学時代のリンゴの刺繍)
リンゴの唄は、10数年前に旅立った母の
テーマソングのようなもの。
年中、歌っていました。
両親のことを思い出す日だったのだと
市民大学講座を
作ってくださった市民ボランティアの方々に感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
夕方のお散歩では、低い雲があったので
沈む夕日には間に合いませんでしたが
ステキな空が見られました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/5cf2d83e5361eaf1a0c41a41a661f484.jpg)
そして、ボケボケですが
佐島の丘にまさかの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/2ca3bb1961e84073682d41baebb9f0d4.jpg)
キジが現れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
市民大学特別講座『すかいぃとーく』の
最終日でした。
文化振興課・観光課・広報課の方々のお話しを
興味深くうかがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/583356213f2464c2f97fb16b08e9001f.jpg)
最初の文化振興課の課長補佐のトークが
とてもユニークで
何度もクスッと笑っていたのですが
奥さまの話が出ていた中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
と言われてハッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
どこかにもいたわ~。。。
明日3月15日(今日です)・・・両親の結婚記念日だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
課長補佐のおかげで思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さらに、毎回締めくくりに演奏してくださった
市民音楽グループ「ポコ・ア・ポコ」の演奏の最後が
「リンゴの唄」
で、わたしはあまりのシンクロに
自然に涙が溢れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/ae919188a890db8515611bc051a08880.jpg)
(玄関前に飾ってある長女の中学時代のリンゴの刺繍)
リンゴの唄は、10数年前に旅立った母の
テーマソングのようなもの。
年中、歌っていました。
両親のことを思い出す日だったのだと
市民大学講座を
作ってくださった市民ボランティアの方々に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
夕方のお散歩では、低い雲があったので
沈む夕日には間に合いませんでしたが
ステキな空が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/5cf2d83e5361eaf1a0c41a41a661f484.jpg)
そして、ボケボケですが
佐島の丘にまさかの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/2ca3bb1961e84073682d41baebb9f0d4.jpg)
キジが現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昨日、沢山池の里山で
9枚の萼片を持つニリンソウを見つけましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/0e926c40b8f37f689354e1820c8b90e7.jpg)
今日は斉田浜でお散歩をしていると
まさかの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/8137024ff977e10c7364f68d3e457e9c.jpg)
9本足のヒトデを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
モミジガイか?
以前は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/b8a0899751bf50ce52798230d7852403.jpg)
多くは5本足。
間違えてしまった風には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/bb72d82c4bab80bd7d6b295069b68487.jpg)
6本足や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/83f2530e39e3605a2933b80429591085.jpg)
4本足も。
9本とは。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
きっと、昨日のニリンソウに合わせたのかと
思われます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
『こうして、思考は現実になる』
を読んでいる最中なので
「9枚なら、次は9本でしょ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/880754fb5c94f503b6ac3159d4e01bfe.jpg)
と意識にまつわるこんな現象が
起きているようにも感じます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
坂本芦名線のハクモクレンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/b43c3ece9afeefe742c567f115d8011b.jpg)
5分咲きというところでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ひのきが今日も元気ですが、
野良猫ソックスに自分の居場所を奪われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/8bdeece69b7dd91720343b4d308b1f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/4eb05159071c0a16402f624853638c76.jpg)
不満顔(でも、文句を言えない)です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
9枚の萼片を持つニリンソウを見つけましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/0e926c40b8f37f689354e1820c8b90e7.jpg)
今日は斉田浜でお散歩をしていると
まさかの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/8137024ff977e10c7364f68d3e457e9c.jpg)
9本足のヒトデを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
モミジガイか?
もしかしたら、ヤツデヒトデ?
以前は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/b8a0899751bf50ce52798230d7852403.jpg)
多くは5本足。
間違えてしまった風には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/bb72d82c4bab80bd7d6b295069b68487.jpg)
6本足や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/83f2530e39e3605a2933b80429591085.jpg)
4本足も。
9本とは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
きっと、昨日のニリンソウに合わせたのかと
思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
『こうして、思考は現実になる』
を読んでいる最中なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/880754fb5c94f503b6ac3159d4e01bfe.jpg)
と意識にまつわるこんな現象が
起きているようにも感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
坂本芦名線のハクモクレンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/b43c3ece9afeefe742c567f115d8011b.jpg)
5分咲きというところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ひのきが今日も元気ですが、
野良猫ソックスに自分の居場所を奪われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/8bdeece69b7dd91720343b4d308b1f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/4eb05159071c0a16402f624853638c76.jpg)
不満顔(でも、文句を言えない)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
11日に沢山池の里山で、
どんな花が咲いているか調べました。
植物音痴のわたしが確認できたのが
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/687b074cb5bae796704222cd6e0c7b31.jpg)
ハコベ・ミチタネツケバナ・ヤマヘビイチゴ・アメリカフウロ・・・
諸々20数種でした。
ちょっと気になっていたのが、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/bbffee3d30dc75ae21d18dd2bac9ad0d.jpg)
カキドオシ(シソ科)に似ているけれど
違うな~と思って調べたら
トキワハゼ(ゴマノハグサ科)
でした。
もう一度、確認してきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
その後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/b8c7c787460cd53b897a2d125d6dfe37.jpg)
竹林を通って
大楠山方面に抜けようとしたところ
立ち入り禁止のテープが張ってあって
記憶を頼りに違う道を入っていったところ
行き止まり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
けっこう苦労してきたのに戻るのは嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/9769a48c9c8ad216b5310eba3de3c03c.jpg)
道になっていそうなところを探しながら
柴犬ひのきと降りていきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
ところが、途中で完全に迷いました。
スマホの電波もアウト。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして私は、方向音痴でもあり・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
ということで、
頼りになるのは、ひのきだけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
「お願いします!」
と託しました。
匂いを嗅ぎながら進むひのき。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/820600c26b41a415820488b9ffef40c0.jpg)
(ここは別の場所です。写真を撮る余裕などナシ)
他生というものがあるならば、
こうやって前も一緒に歩いていたのかな?
などと妄想し、
相棒度がこの一件で倍増。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、なんとか川に出ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
出た先には、
9枚の萼片を持つニリンソウが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/0e926c40b8f37f689354e1820c8b90e7.jpg)
待っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先日は8枚までしか見つけられずでしたが、
苦労の末には、ご褒美があるんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
どんな花が咲いているか調べました。
植物音痴のわたしが確認できたのが
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/687b074cb5bae796704222cd6e0c7b31.jpg)
ハコベ・ミチタネツケバナ・ヤマヘビイチゴ・アメリカフウロ・・・
諸々20数種でした。
ちょっと気になっていたのが、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/bbffee3d30dc75ae21d18dd2bac9ad0d.jpg)
カキドオシ(シソ科)に似ているけれど
違うな~と思って調べたら
トキワハゼ(ゴマノハグサ科)
でした。
もう一度、確認してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
その後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/b8c7c787460cd53b897a2d125d6dfe37.jpg)
竹林を通って
大楠山方面に抜けようとしたところ
立ち入り禁止のテープが張ってあって
記憶を頼りに違う道を入っていったところ
行き止まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
けっこう苦労してきたのに戻るのは嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/9769a48c9c8ad216b5310eba3de3c03c.jpg)
道になっていそうなところを探しながら
柴犬ひのきと降りていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
ところが、途中で完全に迷いました。
スマホの電波もアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして私は、方向音痴でもあり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
ということで、
頼りになるのは、ひのきだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
と託しました。
匂いを嗅ぎながら進むひのき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/820600c26b41a415820488b9ffef40c0.jpg)
(ここは別の場所です。写真を撮る余裕などナシ)
他生というものがあるならば、
こうやって前も一緒に歩いていたのかな?
などと妄想し、
相棒度がこの一件で倍増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、なんとか川に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
出た先には、
9枚の萼片を持つニリンソウが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/0e926c40b8f37f689354e1820c8b90e7.jpg)
待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先日は8枚までしか見つけられずでしたが、
苦労の末には、ご褒美があるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今朝のお散歩は、三浦海岸にしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
6時少し前に着き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/393323f754f70dffe2a2782953a2e16e.jpg)
千葉県の鋸山周辺から昇る
日の出を見ることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/ea55da072bcfb12bc133ff76bd3684ff.jpg)
三浦海岸の桜まつりは
当初3月5日まででしたが
会期延長で今日までとなりました。
とはいえ、この時間では
静かなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/eff6612e93a6e657861b4b09db9d1f73.jpg)
三浦海岸駅前はすっかり葉桜に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/d85808fb349006b398d555aad33b3139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/4bc52952d626e474131d87ac8b236730.jpg)
菜の花が際立っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
小松ヶ池方面に向かうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/ef409a5513bf20f91a0db7691c72fcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/134d6c2340713a48c74728461df389d1.jpg)
地面が桜色になっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この階段上の道路の反対側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/9edff8a62ff0ccadcd11405a11a82763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/e96815279659d6c2f05538acbba60911.jpg)
何とか咲いていてよかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/e4bbd4ba1f257cafdd79c5c914456eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/1c4680d8bb1f8f0b80e8b3d828acfaef.jpg)
こんな風に桜がボール状になっているのを
見つけて楽しめるのは、
咲いている桜が少なくなっているからかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
海岸には
だれが作ったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/26eb718dc44631137c333243a46bf064.jpg)
大きなハートが貝で描いてあり
ほんわかした気持ちになり
帰路に着きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
6時少し前に着き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/393323f754f70dffe2a2782953a2e16e.jpg)
千葉県の鋸山周辺から昇る
日の出を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/ea55da072bcfb12bc133ff76bd3684ff.jpg)
三浦海岸の桜まつりは
当初3月5日まででしたが
会期延長で今日までとなりました。
とはいえ、この時間では
静かなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/eff6612e93a6e657861b4b09db9d1f73.jpg)
三浦海岸駅前はすっかり葉桜に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/d85808fb349006b398d555aad33b3139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/4bc52952d626e474131d87ac8b236730.jpg)
菜の花が際立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
小松ヶ池方面に向かうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/ef409a5513bf20f91a0db7691c72fcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/134d6c2340713a48c74728461df389d1.jpg)
地面が桜色になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この階段上の道路の反対側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/9edff8a62ff0ccadcd11405a11a82763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/e96815279659d6c2f05538acbba60911.jpg)
何とか咲いていてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/e4bbd4ba1f257cafdd79c5c914456eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/1c4680d8bb1f8f0b80e8b3d828acfaef.jpg)
こんな風に桜がボール状になっているのを
見つけて楽しめるのは、
咲いている桜が少なくなっているからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
海岸には
だれが作ったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/26eb718dc44631137c333243a46bf064.jpg)
大きなハートが貝で描いてあり
ほんわかした気持ちになり
帰路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
0.1の視力なのに
家ではメガネをかけずにいる時間が多いわたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/1ff72044866470da00548153e3f1935c.jpg)
「何で食卓に糊が置いてあるの?!」
こんな風に置いてあったので
文房具の棚に移したところ
今度はテーブルに移動してある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/cb34a5f4d9b1d28cbede9d2d938d55a1.jpg)
その時点でも気がつかなかった。
夫に
「これ糊なんだよ。おもしろいでしょ?」
と声をかけられ、
初めて蜂蜜と気がつきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/0aeb8b3866898324e2a27d115ecc26e6.jpg)
確かに、接着できないでしょ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
中に入っていた紙の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/03edd2aa1e33cdef12e1c00ccac6da9b.jpg)
赤い方は、
アラビックヤマト糊に貼る用ですよね?
残念ながら我が家は
「テープ糊」派になっているので
アラビックヤマト糊がなく残念でした・・・。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日は3月11日。
12年前に地震が起きた時、
柴犬「ちらら」と
ちょうど斉田浜でお散歩中でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
海岸にいた人が走って、その場を離れていました。
それを見て、あ!津波の恐れがあるんだ!!と
全然動こうとしないわんこを説得して
急いで高い場所にある家に戻りました。
途中の国道134号線の信号は、
停電で消えていました。
それでもしっかり周りを気遣いつつ運転している
ドライバーに感動していたことを思い出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/dec86e1cec5f5df6d4d5dcb097642bd1.jpg)
ひのきだったらは、どんな感じなのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
家ではメガネをかけずにいる時間が多いわたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/1ff72044866470da00548153e3f1935c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
こんな風に置いてあったので
文房具の棚に移したところ
今度はテーブルに移動してある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/cb34a5f4d9b1d28cbede9d2d938d55a1.jpg)
その時点でも気がつかなかった。
夫に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
と声をかけられ、
初めて蜂蜜と気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/0aeb8b3866898324e2a27d115ecc26e6.jpg)
確かに、接着できないでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
中に入っていた紙の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/03edd2aa1e33cdef12e1c00ccac6da9b.jpg)
赤い方は、
アラビックヤマト糊に貼る用ですよね?
残念ながら我が家は
「テープ糊」派になっているので
アラビックヤマト糊がなく残念でした・・・。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日は3月11日。
12年前に地震が起きた時、
柴犬「ちらら」と
ちょうど斉田浜でお散歩中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
海岸にいた人が走って、その場を離れていました。
それを見て、あ!津波の恐れがあるんだ!!と
全然動こうとしないわんこを説得して
急いで高い場所にある家に戻りました。
途中の国道134号線の信号は、
停電で消えていました。
それでもしっかり周りを気遣いつつ運転している
ドライバーに感動していたことを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/dec86e1cec5f5df6d4d5dcb097642bd1.jpg)
ひのきだったらは、どんな感じなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日も沢山池の里山で
お昼のお散歩をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/89e180fdb8a1ffe925abf2aee8fe7a2b.jpg)
昨日は2つの保育園が来ていましたが
今日は静かでした。
妖精の小道にはタチツボスミレが
一気に咲き始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/4bd90d978a8f1b9abb815a7e3c4286b0.jpg)
ニリンソウも
ボチボチ咲き始めました。
ニリンソウの
花びらのような萼片の数は
基本は5枚ですが
今日のお楽しみミッションは
違う萼片の数を
できるだけたくさん見つけることに決めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まだ花が少ないので厳しいかな~とも
思いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/402cb0cbde1539ccce959d212c68909a.jpg)
5枚 6枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/dd989f4796834f52bc39ed43bcba5680.jpg)
7枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/7d0f4df9ff729762e2ea0982c153ea8a.jpg)
8枚
もう少したくさん咲いてきたら
4枚や9枚も見つかるかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
柴犬ひのきは今日は
自ら喜んで水の中に入っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/8da01c35fda0e1e3f590cec65d0e7a38.jpg)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
お昼のお散歩をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/89e180fdb8a1ffe925abf2aee8fe7a2b.jpg)
昨日は2つの保育園が来ていましたが
今日は静かでした。
妖精の小道にはタチツボスミレが
一気に咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/4bd90d978a8f1b9abb815a7e3c4286b0.jpg)
ニリンソウも
ボチボチ咲き始めました。
ニリンソウの
花びらのような萼片の数は
基本は5枚ですが
今日のお楽しみミッションは
違う萼片の数を
できるだけたくさん見つけることに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まだ花が少ないので厳しいかな~とも
思いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/402cb0cbde1539ccce959d212c68909a.jpg)
5枚 6枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/dd989f4796834f52bc39ed43bcba5680.jpg)
7枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/7d0f4df9ff729762e2ea0982c153ea8a.jpg)
8枚
もう少したくさん咲いてきたら
4枚や9枚も見つかるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
柴犬ひのきは今日は
自ら喜んで水の中に入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/8da01c35fda0e1e3f590cec65d0e7a38.jpg)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
道路沿いのハクモクレンが美しい
横須賀市道大楠坂本線。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
少しですが、咲き始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/1a4b0a168b21b23378034641adf9dbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/b06089e209f2413bbe5f11c9621cc027.jpg)
荻野川の親水公園では
見た目はハクモクレンにそっくりな
コブシが咲き始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/e28b8c2ca967d4242909ab80ec14617f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/f9139b96c3a4dc51ee5220cac8f2f61d.jpg)
コブシは花びらが6枚で
ハクモクレンは9枚。
そこで区別しています。
白色はすごく清潔感を感じますが
どちらも枯れると茶色に変身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その変わりようはすごいです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日のお散歩では
柴犬ひのきは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/2f92b8bf5c2d645cc7a0a5823c85897e.jpg)
巨大な恋、いや、鯉に
夢中でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
海岸では、ボール遊びを
楽しみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/2fd77c1d76862dd4bb6a8d8b6be02ddc.jpg)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
横須賀市道大楠坂本線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
少しですが、咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/1a4b0a168b21b23378034641adf9dbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/b06089e209f2413bbe5f11c9621cc027.jpg)
荻野川の親水公園では
見た目はハクモクレンにそっくりな
コブシが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/e28b8c2ca967d4242909ab80ec14617f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/f9139b96c3a4dc51ee5220cac8f2f61d.jpg)
コブシは花びらが6枚で
ハクモクレンは9枚。
そこで区別しています。
白色はすごく清潔感を感じますが
どちらも枯れると茶色に変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その変わりようはすごいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日のお散歩では
柴犬ひのきは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/2f92b8bf5c2d645cc7a0a5823c85897e.jpg)
巨大な恋、いや、鯉に
夢中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
海岸では、ボール遊びを
楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/2fd77c1d76862dd4bb6a8d8b6be02ddc.jpg)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一昨日、amazonに注文した
トイレの芳香剤とふりかけが
小さな箱に入って届きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/f2424c7044f0730450845f3b9c7fb221.jpg)
中には大き目の
わら半紙(かな?)が3枚入っていました。
1ヶ月ほど前、夫がわんこ餌を買った時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/276411557a8e8d4a3fdcecadec2ad71e.jpg)
大きな箱に紙が20枚入っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この枚数でやっと、
中の餌袋が移動しないくらいになったのでしょう。
紙を伸ばしながら
「何かに利用ができないかな?」
と思いました。
わたしが思うのだから
きっと、もう考えている人がいるはず・・・と
ネット検索をかけてみました。
するとこんな利用法が出てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
・紙で入れ物を作って、くずかごに
・何か作業をするときに、机が汚れないように
下紙にする
・丸めて、犬猫の玩具にする
・自分が荷物を発送するときに同じように詰める
・野菜庫に敷くシート
・野菜を包んで保存
・爪を切る時に下に敷く
くしゃくしゃだけど・・・
・メモ用紙
・ブックカバー
我が家では野菜包みに
重宝しそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
わんこは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/5976efb489edda7eaa9dad04f74dab03.jpg)
眠りにつきそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
トイレの芳香剤とふりかけが
小さな箱に入って届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/f2424c7044f0730450845f3b9c7fb221.jpg)
中には大き目の
わら半紙(かな?)が3枚入っていました。
1ヶ月ほど前、夫がわんこ餌を買った時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/276411557a8e8d4a3fdcecadec2ad71e.jpg)
大きな箱に紙が20枚入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この枚数でやっと、
中の餌袋が移動しないくらいになったのでしょう。
紙を伸ばしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
と思いました。
わたしが思うのだから
きっと、もう考えている人がいるはず・・・と
ネット検索をかけてみました。
するとこんな利用法が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
・紙で入れ物を作って、くずかごに
・何か作業をするときに、机が汚れないように
下紙にする
・丸めて、犬猫の玩具にする
・自分が荷物を発送するときに同じように詰める
・野菜庫に敷くシート
・野菜を包んで保存
・爪を切る時に下に敷く
くしゃくしゃだけど・・・
・メモ用紙
・ブックカバー
我が家では野菜包みに
重宝しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
わんこは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/5976efb489edda7eaa9dad04f74dab03.jpg)
眠りにつきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日は、逸見の生涯学習センターでの
市民大学の日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
終わってから急いで家に戻り
わんこのお散歩に斉田浜まで行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
海岸に着いたのは17時半。
ちょうど夕日が伊豆半島の山に落ちるときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/7c1e401e8248b9e4820866a2f88c2f13.jpg)
17時31分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/67961ad922ada6b31f9b694998542089.jpg)
17時33分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/b3315c865873e7b64bd4f74915d65c47.jpg)
17時34分
日が落ちて20分経ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/79f5748a0098befb0d74a185fa1b5595.jpg)
17時58分
ひのきと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5b/bb4e67ea89697542ecf097c402f37ad3.jpg)
17時58分
富士山はこんな感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
海岸を離れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/de906a90caeb53baa7dccb9e6c4e81f9.jpg)
18時5分
空に満月が見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/b5d20017dac0595339f0f1d24d70dbcf.jpg)
空の展開を堪能した
約40分間のお散歩でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
市民大学の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
終わってから急いで家に戻り
わんこのお散歩に斉田浜まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
海岸に着いたのは17時半。
ちょうど夕日が伊豆半島の山に落ちるときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/7c1e401e8248b9e4820866a2f88c2f13.jpg)
17時31分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/67961ad922ada6b31f9b694998542089.jpg)
17時33分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/b3315c865873e7b64bd4f74915d65c47.jpg)
17時34分
日が落ちて20分経ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/79f5748a0098befb0d74a185fa1b5595.jpg)
17時58分
ひのきと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5b/bb4e67ea89697542ecf097c402f37ad3.jpg)
17時58分
富士山はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
海岸を離れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/de906a90caeb53baa7dccb9e6c4e81f9.jpg)
18時5分
空に満月が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/b5d20017dac0595339f0f1d24d70dbcf.jpg)
空の展開を堪能した
約40分間のお散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長女を迎えに行きがてら
平和中央公園でわんこのお散歩をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今日はよく晴れていて
「平和の軸」もいつもより輝いて見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/a8cd01abcb104c689a6f9023cd61a981.jpg)
東京湾もきれいな青色~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/9e23120ce5711a9559ecd9e6ae9a073c.jpg)
ひのきがじっとカラスを見つめていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/7f807b00e8411198cf0fb1b67441af17.jpg)
ハートの花壇の花は、
小学生が植えたようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/14f83b68b97b4fa17f341efa71625eb6.jpg)
平和な世の中が訪れますよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
せめて、自分の心の中は
平和な気持ちでいられますよう
心していきたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
平和中央公園でわんこのお散歩をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今日はよく晴れていて
「平和の軸」もいつもより輝いて見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/a8cd01abcb104c689a6f9023cd61a981.jpg)
東京湾もきれいな青色~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/9e23120ce5711a9559ecd9e6ae9a073c.jpg)
ひのきがじっとカラスを見つめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/7f807b00e8411198cf0fb1b67441af17.jpg)
ハートの花壇の花は、
小学生が植えたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/14f83b68b97b4fa17f341efa71625eb6.jpg)
平和な世の中が訪れますよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
せめて、自分の心の中は
平和な気持ちでいられますよう
心していきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日のお散歩中、荻野川下流の遊歩道で
柴犬ひのきが道の端に落ちていた
黒い棒を拾いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/ca0db4baa85801869ec14c527183c434.jpg)
視力があまり良くないのに
今日はコンタクトレンズを付けていなくて
何かよくわからなかったのですが
海岸で見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/89b831823d306757c0fd4c03919ee4d2.jpg)
先端が細くなっている棒・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
よく見てみると
黒い面と白い面があって
ボツボツが付いている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/55ab2a42a0550a0e8c451111214131a0.jpg)
ひのきが激しく噛んでも
木ならば折れるのに
折れる気配ナシ。
匂いを嗅いだら・・・
「魚臭っ!!」
人生60年で今まで見たことがない
代物です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
くちばしの長い魚と言ったら
カジキマグロか?と
調べてみると姿はそれらしいのですが
確信がありません。
カジキマグロの吻(ふん:上顎の?)っぽい気がしますが。
海岸を去ろうとしたときも
ひのきは、しっかり加えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/215db8b92e438ab8842afe3491291efa.jpg)
拒否柴と化していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
この棒を家でひのきが離したすきに
ギザギザ部分をのこぎりで切ろうとしたら
歯が立たなく、
地味に10分間くらい動かして
やっと切れました。
ノコギリの歯は
何とか無事でしたが
ものすごく硬くてびっくりしました。
それにしても何で、
遊歩道に落ちていたのでしょうか。
謎です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
柴犬ひのきが道の端に落ちていた
黒い棒を拾いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/ca0db4baa85801869ec14c527183c434.jpg)
視力があまり良くないのに
今日はコンタクトレンズを付けていなくて
何かよくわからなかったのですが
海岸で見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/89b831823d306757c0fd4c03919ee4d2.jpg)
先端が細くなっている棒・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
よく見てみると
黒い面と白い面があって
ボツボツが付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/55ab2a42a0550a0e8c451111214131a0.jpg)
ひのきが激しく噛んでも
木ならば折れるのに
折れる気配ナシ。
匂いを嗅いだら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
人生60年で今まで見たことがない
代物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
くちばしの長い魚と言ったら
カジキマグロか?と
調べてみると姿はそれらしいのですが
確信がありません。
カジキマグロの吻(ふん:上顎の?)っぽい気がしますが。
海岸を去ろうとしたときも
ひのきは、しっかり加えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/215db8b92e438ab8842afe3491291efa.jpg)
拒否柴と化していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
この棒を家でひのきが離したすきに
ギザギザ部分をのこぎりで切ろうとしたら
歯が立たなく、
地味に10分間くらい動かして
やっと切れました。
ノコギリの歯は
何とか無事でしたが
ものすごく硬くてびっくりしました。
それにしても何で、
遊歩道に落ちていたのでしょうか。
謎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
以前、行ったことがある
はやま三ケ岡山緑地に昨日行きました。
たしかその時は、
紫陽花の季節にあじさい公園に行き、
そのまま三ケ岡山(大峰山約140メートル)の
あじさいコースを登り、
帰りは
真名瀬コースから降りたと記憶しています。
そこで昨日は、葉山御用邸横の
葉山公園駐車場に車を停めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/050dc37ad472f77783663f87eeb721a7.jpg)
海岸を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/3910064992f914a885a2ca87108bc63d.jpg)
しおさい公園横を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/d4951a4c55670eb0664e7a6795b8a61e.jpg)
まだ通ったことがなかった
つつじコースから登りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/cf1f14316ef53cf04dff0435f136efc7.jpg)
得意顔で
「こっちだよ。大丈夫?」
とわたしのチェックを欠かさない
柴犬ひのき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/9ce848852f66a283c221202c4ddb0f24.jpg)
この案内板が出てくるまでは
「この道でいいのかな?」
という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/56956fbfadb55a80807b5629664cfc0c.jpg)
すみれが所々に咲いていて
癒してくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
駐車場から歩くこと約40分間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/3ad0e4b30686ab44bf4c2bc55d071614.jpg)
無事に頂上に着きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/6f1b8cdd2b38890b5dbf77849a83188f.jpg)
眺めがステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
海が程よく緑がかっていました。
富士山が見えなかったことがちょっと残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
帰りは佐島石を使った
ブラフ積みの石垣がいくつかある道を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/7f897f83016050a8a26b451f30ab9bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/4d05775b51d16b2d31d0702fd1c29950.jpg)
駐車場に戻りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
次回は、ツツジやあじさいの咲いている季節に
来てみようと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
家に戻って
お昼のカップラーメンに
ちょっと色を付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/e1650fb353e32791442e1e34e8207592.jpg)
ひな祭り仕様に
してみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
はやま三ケ岡山緑地に昨日行きました。
たしかその時は、
紫陽花の季節にあじさい公園に行き、
そのまま三ケ岡山(大峰山約140メートル)の
あじさいコースを登り、
帰りは
真名瀬コースから降りたと記憶しています。
そこで昨日は、葉山御用邸横の
葉山公園駐車場に車を停めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/050dc37ad472f77783663f87eeb721a7.jpg)
海岸を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/3910064992f914a885a2ca87108bc63d.jpg)
しおさい公園横を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/d4951a4c55670eb0664e7a6795b8a61e.jpg)
まだ通ったことがなかった
つつじコースから登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/cf1f14316ef53cf04dff0435f136efc7.jpg)
得意顔で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
とわたしのチェックを欠かさない
柴犬ひのき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/9ce848852f66a283c221202c4ddb0f24.jpg)
この案内板が出てくるまでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/56956fbfadb55a80807b5629664cfc0c.jpg)
すみれが所々に咲いていて
癒してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
駐車場から歩くこと約40分間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/3ad0e4b30686ab44bf4c2bc55d071614.jpg)
無事に頂上に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/6f1b8cdd2b38890b5dbf77849a83188f.jpg)
眺めがステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
海が程よく緑がかっていました。
富士山が見えなかったことがちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
帰りは佐島石を使った
ブラフ積みの石垣がいくつかある道を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/7f897f83016050a8a26b451f30ab9bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/4d05775b51d16b2d31d0702fd1c29950.jpg)
駐車場に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
次回は、ツツジやあじさいの咲いている季節に
来てみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
家に戻って
お昼のカップラーメンに
ちょっと色を付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/e1650fb353e32791442e1e34e8207592.jpg)
ひな祭り仕様に
してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
柴犬「ひのき」は
一昨日で2才になったので
今日は沢山池の里山に行き、
ゆらゆら一本橋にチャレンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/49475d020727019122b5d673d050477a.jpg)
「いくよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/81cef8af42b7a86240ea96ba0ce8cc08.jpg)
「見ていてね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/a748eeed59723c7939c559d24438c499.jpg)
「ヨシ!」
なんとか数歩踏み出したものの
前にも後にも進めず、戻る方法を教えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日は朝晩は冷え込んだものの
日中はポカポカ陽気でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/85587ae39bbc94aa9565b0d2b1994760.jpg)
小径ではスミレがいくつか咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ce618cead78f1801b16588dd3b2f6f3d.jpg)
カントリーヘッジ道では、
日当たりのいい場所のニリンソウが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/316c485f5880cd877f1c9b1eae8ec131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/8b5b7b0badb84f211cf1b5a78e245f66.jpg)
咲いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/2a608128f0d4cf347a5b92699799711c.jpg)
「帰るのは惜しいけど・・・」
・・・と、目で訴えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
今日はひな祭りですが
姫たちのいない我が家では
これから、
雛ごはんもどきを作ろうと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
一昨日で2才になったので
今日は沢山池の里山に行き、
ゆらゆら一本橋にチャレンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/49475d020727019122b5d673d050477a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/81cef8af42b7a86240ea96ba0ce8cc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/a748eeed59723c7939c559d24438c499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
なんとか数歩踏み出したものの
前にも後にも進めず、戻る方法を教えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日は朝晩は冷え込んだものの
日中はポカポカ陽気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/85587ae39bbc94aa9565b0d2b1994760.jpg)
小径ではスミレがいくつか咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ce618cead78f1801b16588dd3b2f6f3d.jpg)
カントリーヘッジ道では、
日当たりのいい場所のニリンソウが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/316c485f5880cd877f1c9b1eae8ec131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/8b5b7b0badb84f211cf1b5a78e245f66.jpg)
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/2a608128f0d4cf347a5b92699799711c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
・・・と、目で訴えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
今日はひな祭りですが
姫たちのいない我が家では
これから、
雛ごはんもどきを作ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先週の土曜日(2月25日)に静岡県の河津町に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/0dbef76364e363af859c41507d8d2593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/67a7e827b2a2ee67616d3de61a224893.jpg)
河津桜を見に行ったときに
現地で1つだけ買ったものがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
早い時間に行ったので
出店がほとんど準備中だったのですが
開いたところに飛び込みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そこで買ったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/3db005e05866647e22394cc8c48add2f.jpg)
『麗紅(れいこう)』
という名のみかんです。
5個入りで400円という
1個80円のみかんですが
このみかん、皮を剥くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/22cf972b593d9f70e3b030d0a49b3998.jpg)
香りがパァ~っと周りに広がるのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
車の後ろで皮を剥いた途端に
運転していた夫が
「ミカンの匂いが!」
と言ったので確かなようです。
調べてみると麗紅は
「清見」「アンコール」という品種を掛け合わせたものに
さらに「マーコット」という品種の花粉を交配してできた
ものだそうで、
・甘い
・普通のみかんよりちょっと大きめ
・実がずっしり重い
・皮を剥くと一緒に白い筋もとれる
・中の膜が薄め
・種が入っていることがある
といった特徴があります。
本当に甘くて、うす皮まで気にならずに
食べられました。
今日の夕日は、麗紅を思わせる色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/4cd6f8b59f3521b0cf830bacab9ea2e1.jpg)
今日はひのきと
葉山町の三ヶ岡山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/ab611e87d4a6f8c29ef8a87a98e85c6e.jpg)
疲れながらもご機嫌でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
家に帰ってから
先日湘南国際村のファミリーマートで買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/35130d561154c038052f0490d19f9d7d.jpg)
神奈川限定お茶漬けを食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/4309980f57b903b1b7c49e67533cab24.jpg)
しらす茶漬けを食べたのですが
しらす・・・よくわからなかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マグロに期待します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/0dbef76364e363af859c41507d8d2593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/67a7e827b2a2ee67616d3de61a224893.jpg)
河津桜を見に行ったときに
現地で1つだけ買ったものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
早い時間に行ったので
出店がほとんど準備中だったのですが
開いたところに飛び込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そこで買ったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/3db005e05866647e22394cc8c48add2f.jpg)
『麗紅(れいこう)』
という名のみかんです。
5個入りで400円という
1個80円のみかんですが
このみかん、皮を剥くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/22cf972b593d9f70e3b030d0a49b3998.jpg)
香りがパァ~っと周りに広がるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
車の後ろで皮を剥いた途端に
運転していた夫が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
と言ったので確かなようです。
調べてみると麗紅は
「清見」「アンコール」という品種を掛け合わせたものに
さらに「マーコット」という品種の花粉を交配してできた
ものだそうで、
・甘い
・普通のみかんよりちょっと大きめ
・実がずっしり重い
・皮を剥くと一緒に白い筋もとれる
・中の膜が薄め
・種が入っていることがある
といった特徴があります。
本当に甘くて、うす皮まで気にならずに
食べられました。
今日の夕日は、麗紅を思わせる色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/4cd6f8b59f3521b0cf830bacab9ea2e1.jpg)
今日はひのきと
葉山町の三ヶ岡山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/ab611e87d4a6f8c29ef8a87a98e85c6e.jpg)
疲れながらもご機嫌でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
家に帰ってから
先日湘南国際村のファミリーマートで買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/35130d561154c038052f0490d19f9d7d.jpg)
神奈川限定お茶漬けを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/4309980f57b903b1b7c49e67533cab24.jpg)
しらす茶漬けを食べたのですが
しらす・・・よくわからなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マグロに期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)