あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

坂本龍馬、吉田松陰がなくなり、従軍慰安婦、南京大虐殺が採用!?―中高教科書の歴史用語精選案[幸福実現党 江夏正敏の闘魂メルマガ vol.102]

2017-12-06 00:50:01 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

 

坂本龍馬、吉田松陰がなくなり、従軍慰安婦、南京大虐殺が採用!?―中高教科書の歴史用語精選案[幸福実現党 江夏正敏の闘魂メルマガ vol.102]

幸福実現党  
江夏正敏の闘魂メルマガ vol.102
2017年12月5日発行
━━━━━━━━━━━━━━   
江夏正敏 幸福実現党
政務調査会長のオフィシャルブログ
http://enatsu-masatoshi.com/
※このメルマガは購読申込をされた方、江夏正敏とご縁のあった方にお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━
1、江夏正敏の「闘魂一喝!」
「坂本龍馬、吉田松陰がなくなり、従軍慰安婦、南京大虐殺が採用!?―中高教科書の歴史用語精選案」
━━━━━━━━━━━━━━
●耳を疑う選択。
既に報道があったように、高校の次期学習指導要領に合わせ、高校や大学の教員らの研究会(高大連携歴史研究会:約400名)が教科書会社などに提言する歴史用語精選の1次案で、
坂本龍馬や吉田松陰、高杉晋作、楠木正成、上杉謙信、武田信玄、ガリレオ・ガリレイ、マリー・アントワネットなどの人名が外されました。
逆に、従軍慰安婦や南京大虐殺などが入りました。
●学ぶ楽しさを実感するため!?
「教科書本文に載せ、入試でも知識として問う基礎用語」として、日本史では1664語、世界史では1643語を選んだとのこと。
今までは、それぞれ3500語ぐらいあったようですが、半分にしたようです。
その理由は、高校の授業が用語の説明に追われており、生徒が議論する活動を重視した次期指導要領に合わせ、学ぶ楽しさを実感できるようにしたというもの。
ただ、当研究会は「外した用語を教科書に載せることは否定しない」としています。
●影響力はあるのか。
この研究会の提案に影響力があるのでしょうか。
産経新聞によると「用語の採用は教科書会社の判断だが、油井氏(当研究会会長)が中央教育審議会元委員で教科書執筆経験もある上、
歴史用語を多面的な考察につながる概念に整理するように促した中教審の平成28年の答申に沿っており、一定の影響があると見られている」としています。
左翼の影響では。
これらの報道を見れば、革新系が望む方向に提案がなされていると言えるでしょう。
例えば、明治維新の根幹は、思想がありました。その思想を主導したのが吉田松陰です。吉田松陰なかりせば、明治維新は成就しなかったと言えます。
ところが、左翼からすれば、吉田松陰は右翼のように見え、抹殺したい歴史上の人物になります。
●学ぶ楽しさの逆に行っている。
「次期指導要領に合わせて、学ぶ楽しさを実感できるようにした」とのことですが、
躍動する歴史を学ぶ楽しさを追求するなら、坂本龍馬、吉田松陰、高杉晋作こそ残すべき偉人なのではないでしょうか。
左翼の歴史は、事実のみと称して無味乾燥になっていく傾向があり、歴史嫌いの若者を増産していくでしょう。
歴史における悪平等が背景にある!?
左翼の考え方には、行き過ぎた平等主義があります。極論すれば「みんな凡人であるべきだ。偉人として突出した人物を描くのは差別に当たる」と考えているようです。
だから、「聖徳太子はいなかった」などと奇妙奇天烈なことを言い始めるのでしょう。
●子どもたちには理想が必要。
歴史上の偉人に触れることは、大切な情操教育です。「大きくなったら、このような立派な人になろう」という理想を描き、努力することこそ教育の本質なのではないでしょうか。
子供時代にはヒーローが大切なのです。
ユダヤ人でノーベル賞をとる人が多いのも、子どものころから旧約聖書を読み込み、心の中で理想像を描いているからだという指摘もあります。
●国民をダメにする教育行政。
今のままでは、子どもの教育が悪い方向へ行ってしまいます。
偉人教育をなおざりにし、従軍慰安婦や南京大虐殺という虚構を若者に刷り込む教育に、何の価値があるでしょうか。
それを許している文部科学省は、存在意義が無いばかりか、存在悪となっている恐れがあります。
●自由な教育が必要な時期。
悪い教育を画一的に量産することは止めていただきたい。これからの趨勢は、自由で個性のある教育なのではないでしょうか。
もっと自由に学校の設立を認めるべきでしょう。塾を学校にしても良いのではないでしょうか。
高度経済成長の画一的教育で成功した面もありましたが、豊かな社会となった現在、多様性を認める教育行政へと転換する時代になっています。
ユニークな教育から、新しい価値が生み出され、富が生み出されていきます。
●その基礎には宗教教育があるべき。
ただ、人間を堕落させていく教育が、自由の名のもとに為される恐れがありますので、人間の心を善なる方向に向けるためにも、基礎的な宗教教育はどうしても必要になるでしょう。
悪の道に進むことは自由ではありません。正しい方向に進むことが本当の自由です。そこに喜びと幸福が生まれてくるのです。
宗教教育をベースに、多様性のある教育を為し、そこから価値を生み出され、国が豊かになり、世界が平和になるような教育を日本は目指すべきだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━
2、編集後記
━━━━━━━━━━━━━━
北朝鮮の挑発により、アメリカとの戦争が近くなっています。
幸福実現党は有事対応を声明などで、何度も発信しています。
そちらを参考にしていただければと思います。
一方、教育は国家百年の計。じわりじわりと影響を及ぼしてきます。
そこに左翼の魔の手が忍び寄って来ています。
日本人は、もうそろそろ目覚めなければなりません。
日本の歴史を本当に素晴らしいものにしてきたのは誰なのかを。
今回のメルマガが少しでも参考になれば幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━
◆ 江夏正敏(えなつまさとし)プロフィール 
1967年10月20日生まれ。
福岡県出身。東筑高校、大阪大学工学部を経て、宗教法人幸福の科学に奉職。
広報局長、人事局長、未来ユートピア政治研究会代表、政務本部参謀総長、
HS政経塾・塾長等を歴任。
幸福実現党幹事長・総務会長を経て、現在、政務調査会長。
http://enatsu-masatoshi.com/profile
━━━━━━━━━━━━━━
◇本メルマガは自由に転送、転載いただいて結構です。
 転送・転載の際は引用元の表示をお願い致します。
◇本メールアドレスは送信専用です。
──────────────
◆ 発行元 ◆
江夏正敏(幸福実現党・政務調査会長)
◇オフィシャルブログ http://enatsu-masatoshi.com/
◇公式Facebook https://www.facebook.com/Enatsu.Masatoshi.HR
◇登録(購読無料)はこちらから https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=enatsu


 

坂本龍馬 もっと“貪欲”だったら、教科書から消されなかった!? 2017.12.02

高校歴史用語に「従軍慰安婦」教科書向け精選案「南京大虐殺」も・・それなのに、人名では龍馬のほか「吉田松陰」「高杉晋作」など外れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生コン辻元を国会委員会で追及! 足立康史議員の追及にエールを!

2017-12-06 00:25:18 | 日記

さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう さんより転載です。

イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 

--------------------------
森友納得出来ないのなら「仕方ない」足立康史議員が国会で「野田中央公園」を取り上げると予告
足立議員は124TBSニュースが世論調査の結果として森友学園問題における政府の説明に「納得出来ないと答えた人が81%に上りました」と報じたことを受ける形でTwitterでこのように発言。
 
足立「仕方ないなあ。明日の衆院総務委で野田中央公園について取り上げる。」
 
立憲民主党の辻元清美衆議院議員が1117日に自身のブログで「足立議員のいう『辻元清美の疑惑』は全てデマ(第三者検証証拠あり)」と主張していたのに対し、足立議員が1129日、ツイートを連投して野田中央公園問題についてこのように述べ、辻元議員の名前を出していたためです。
 
足立「辻元議員は、野田中央公園に係る豊中市への補助金は2009年政権交代前夜の、あくまでも自民党政権時のものだと言い張ってますが、違います。制度の創設は自民党政権時の補正予算でも、豊中市に14億円を審査・交付したのは201023月。担当副大臣は辻元清美氏、担当政務官は長安豊氏。」
 
足立議員は辻元議員に対して説明責任を果たすよう求め「野田中央公園に係る自分の疑惑についても封印しようとしている」と厳しく批判していたことから、今回の野田中央公園を国会で取り上げると予告した件が、辻元議員への言及を含むのかどうか、注目を集めている形です。
2017.12.4 BuzzNews.JP
--------------------------
 
森友問題の核心は「辻元」である。
 
これは籠池理事長(当時)が何度も指摘していたのを直接聞いている。
 
辻元は自分の追及を避けるためにマスコミに圧力をかけて黙らせた。黒い疑惑のある辻元のバックを恐れてか、誰も辻元を追及しない。
 
辻元疑惑は全て中途半端で終わってしまい、心ある国民は全く納得していない。
 
説明しない辻元に玉木雄一郎議員は「会見する。逃げも隠れもいたしません」と言ったが、辻元は逃げて隠れてしまった。
 
そういう中、足立康史議員は辻元の黒いバックに恐れることなく辻元疑惑を追及し続けている。
 
今の日本にはこういう国会議員が必要である。
 
辻元疑惑は、豊中市の野田中央公園の国有地の土地はクズみたいな土地に14億円の値段をつけたのは辻元国交副大臣(当時)である。
 
この土地購入は国から補助金14億円が出るので0円であった。しかし0円の購入はいくら何でもまずいので2千万円を上乗せして購入。つまり2千万円で購入したのだ。
 
この黒い疑惑、森友への売却より破格に安いのに、誰も追及しない。
 
(辻元)に挑む正義(足立)の追及に期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文在寅大統領「米国の北朝鮮への先制攻撃を防げ」

2017-12-06 00:23:37 | 日記

文在寅大統領は北の回し者であることがはっきりしましたね。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://post24h.info/%E6%96%87%E5%9C%A8%E5%AF%85%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%8C%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%85%88%E5%88%B6%E6%94%BB%E6%92%83%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%92/ より

── 米国はどう対応するのですか?

文在寅大統領「米国の北朝鮮への先制攻撃を防げ」

December 5, 2017  Uncategorized

高笑いする金正恩、挙動不審の文在寅 / 韓国は「同盟よりも民族」を選ぶ(抜粋) 

── 米国はどう対応するのですか?

鈴置:北朝鮮への圧迫をさらに強めています。今回のICBMの評価はどうであれ、北朝鮮が核ミサイル開発に邁進し、それが着実に進展しているのは確かだからです。 11月29日、国連安保理で米国のヘイリー大使は「昨日起きたこと(ICBM発射)のような攻撃的な姿勢を北朝鮮が続けるなら戦争になる」「戦争になれば北朝鮮は完全に破壊される」 と警告しました。原文は以下です。

(略)

自由アジア放送(RFA)が「米、安保理緊急協議で中国には原油供給中断を要求……戦争になれば北朝鮮を完全に破壊」で伝えました。

ヘイリー大使はトランプ大統領が習近平主席に電話し、北朝鮮への石油禁輸を求めたことも明かしました。しかし、中国は安保理でこれを拒否しました。それに先立ち、ICBM発射直後にティラーソン国務長官は北朝鮮を行き来する船舶への臨検実施を示唆しました。国務省の発表によると以下です。

(略)

── 韓国は?

鈴置:その韓国の態度が怪しくなってきました。文在寅大統領は11月29日午前、NSC(国家安全保障会議)を開催しましたが、席上「米国の先制攻撃を防げ」と語ったのです。聯合ニュースの「文大統領『北朝鮮の状況を誤解しての核威嚇・米国の先制攻撃を念頭に状況を防がねばならぬ』」から、大統領の発言を引用します。 

・大陸を越える北朝鮮の弾道弾が完成したなら、状況が手に負えないほどに悪化する可能性がある。

・北朝鮮が状況を誤って判断し我々を核で脅したり、米国が先制攻撃を念頭に置く状況にならぬよう防がねばならない。 

金正恩委員長は核武装をあきらめない。米国はそれを認めるつもりはない。となると現在、最も平和的な解決策はクーデターか暗殺による金正恩体制の打倒です。 

ただそのクーデターも、米国が先制攻撃してくるとの恐怖感が北朝鮮内部にあってこそ、可能性が増すのです。その恐怖感を打ち消すようなことを、この切羽詰まった時に韓国の大統領が言い出したのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラ独立騒動で考える芸能界で生き残るために必要なこと  笑顔の裏側に、どんな思惑を抱えているの?

2017-12-06 00:15:29 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00010004-jisin-ent より

ローラ 独立騒動で考える芸能界で生き残るために必要なこと

12/5(火) 6:02配信

笑顔の裏側に、どんな思惑を抱えているの?

タレントでモデルのローラさん(27)が、人生の分岐点に立っているようです。身内のスキャンダルや熱愛報道でも人気に陰りが見えなかった彼女ですが、事務所を独立するとか海外に拠点を移すとか……。なにかと騒がしい話題が目立ちます。

その余波なのか、テレビのレギュラー出演本数は激減。今後はCM出演もどうなるか怪しいところだといいます。以前はハリウッド人気映画『バイオハザート』の出演など、びっくりするほどのキャリアアップがあった彼女。いったい今後どうなってしまうのでしょう。

とここまで彼女の現状を書きましたが、筆者はローラさんにトラブルが起きている認識が最近まで皆目ありませんでした。というのも街にいけば今でも大手企業の広告に多数出演していますし、電車内の美容動画では変わらず元気な笑顔を振りまいていたからです。

言われてみれば、たしかにバラエティ番組の露出はなくなりました。しかし彼女はそもそもハリウッド進出をした頃から、テレビ出演を減らしていた印象がありました。その結果として、CM以外の露出が減ったのかな……くらいに思っていたので、“ことの重大さ”にいまいちピンとこないのでしょう。

ただ彼女の“迷走ぶり”が悪いのかといえば、必ずしもそうとは言いきれません。というのも最近のテレビ露出減少が、彼女の長いキャリアのなかでプラスに働く可能性も考えられるからです。そのカギは、彼女の“ブランド価値”にあります。

彼女はブレーク時、おなじみのローラスマイルやタメ口など“ちょっとおバカだけど好感度の高いハーフタレント”だったはずです。しかし今やInstagramのフォロワーが470万人に!すっかり“おしゃれで変幻自在なモデル”というイメージが定着しつつあります。

それを加味すると奇しくも露出激減により希少性が高まり、唯一無二の存在になる可能性が出てきているともいえます。テレビという舞台では見かけなくなっているものの、今やネット時代。SNSに活動の主軸を移しさえすれば、いくらでもアピールできるものです。

少し話は変わりますが、先日も事務所を独立した元SMAPの香取慎吾さん(40)、草なぎ剛さん(43)、稲垣吾郎さん(43)がネットテレビに出演し話題を呼びました。彼らは鮮烈なSNSデビューも果たし、「新しい地図」も立ち上げて問題なく活動しています。ネットの影響力をしっかりと見せつけた結果、テレビが無視できない状況を作り上げたのです。

そしてローラさんも470万人ものフォロワーを生かすことができれば、同じように活動できるはずです。そのためにもクライアントが嫌がるであろう“泥沼バトル”を、早期に回避する必要があるでしょうが……。

最近は多くの芸能人が独立や起業、引退などを決断。今まで当たり前だった“芸能人としてのキャリアプラン”から外れていっています。ローラさんがこうした変革時代の新たなモデルとなるのか。今後がちょっと楽しみです。

(文・イラスト:おおしまりえ)

 

 

 

転載、させていただいた記事です

関連記事

清水富美加、出家後初映画のビジュアル公開  更新

清水富美加、ブログが話題賞を受賞「今年なにかの賞をいただけるとは」清水はブログで「こ、こ、この度、、、LINE BLOG OF THE YEAR 2017 で話題賞を受賞いたしました」と報告。

清水富美加が出家後初の映画公開が決定…千眼美子として出演
スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171201-OHT1T50125.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット番組「ニューズ・オプエド」 本日  幸福実現党特集 釈量子党首がゲストでした!  アンカーは上杉隆さん

2017-12-06 00:03:41 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

 内容は、幸福実現党特集でしたね!

釈党首自身が、番組に出して頂いたことで「大丈夫ですか?」と思われたとのこと。

アンカーの上杉隆さんは、都知事選で七海財務局長と戦われた方ですが、とても公平な考えを

持たれた方ですね。

都知事選で同じようのマスコミの偏向報道に対して異を唱えられていた方ですから・・。

もっと話を聞きたかったですが、時間も限られていますので。

次回も期待したいですね!

 

ネット番組「」に釈量子党首が出演致しました。

ぜひ、ご覧ください!

無料登録で視聴できます!

番組視聴はこちら ⇒https://op-ed.jp/



2017年12月05日 17時〜18時 放送

 
5日(火)釈量子さん&藤本順一さん

第821回

ゲストは、幸福実現党・党首の釈量子さん、

ジャーナリストの藤本順一さんです。

アンカーは上杉隆

アシスタントは義山望です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルース・リーに柔道を教えた男 ブルース・リーについて語る(後編) ザ・リバティWeb  腰が抜けるほど驚いた、李小龍の霊言

2017-12-06 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

香港のブルース・リーの銅像(画像はwikipedia)。

 

霊言でのブルース・リーは、本当にブルース・リーそのままでしたね。

まさしく截拳道(ジークンドー)を極めた人、武道で悟った人という印象でした。



ブルース・リーに柔道を教えた男 ブルース・リーについて語る(後編)

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13867
ヌンチャクを駆使した華麗なカンフー・アクションで、ファンを魅了し続けた香港の俳優ブルース・リー(李小龍)。人気絶頂の最中、彼が謎の死を遂げたのは、1973年7月。映画「燃えよドラゴン」の公開直前で、32歳という若さだった。

 

11月27日はブルース・リーの誕生日。生きていれば77歳を迎えていた。

 

リーの誕生日の前日である26日、東京・銀座にある幸福の科学東京中央支部で、ブルース・リーに関するセミナーが開かれた。講師はリーに柔道を教えた、増田辰彦氏。増田氏は1970~73年、フィリピンのキリスト教青年会(YMCA)で柔道師範代を務め、リーの師匠として柔道を教えていた。

 本欄では、セミナーの内容の一部を2回にわたって紹介する。今回は後編。

約2年間の交流の後、突然の死

中国で発刊されている李小龍(ブルース・リー)の本によると、彼の動きは、沖縄空手に似ているものの、柔道やサンボ、合気道など、さまざまな武術が取り入れられているそうです。実際彼はさまざまな武術を研究していました。また彼は膝を鍛えるために、縄跳びもよくやっていました。

 

ちなみに、彼の「アチョー」という甲高い声は、動物の防御の声、「怪鳥音」と呼ばれるもので、柔道の気合ではなく、剣道の打ち込みの声です。

 

彼は、瞬時に技が出ることを意識していて、パンチを打つ時も、「下から上に大きく振り上げるとモーションで悟られて避けられてしまうので、肘を少し上げるように打つことが大事だ」などと言っていました。

 

ストイックな面や身体の鍛え方は、大リーガーのイチローに似ています。

 

その他にも、彼が好きだった勝新太郎主演の映画「座頭市」の話や、「全面鏡の部屋でどう戦うか」など、格闘技についてさまざまな話をしました。

 

このように、李には約2年間、柔道、サンボなど格闘技を教え、家族ぐるみで交流を深めました。

 

1973年、李は亡くなる3カ月前に来日し、柔道の講道館に私を訪ねてきてくれたそうです。ただ私は会えませんでした。そしてその年の7月、「香港の有名スターが亡くなった」というニュースが全世界を駆け巡りました。私も香港での葬儀に参列しましたが、数万人のファンが参列していたため、近づけず、遠くからお焼香しました。

 

その後、会社に入社し、仕事でヨーロッパに行く機会に、スイス・ジュネーブにいた李の奥さんや子供たちにも、お会いできました。

 

 

腰が抜けるほど驚いた、李小龍の霊言

ブルース・リーの霊言

ブルース・リーの霊言

大川隆法著

幸福の科学出版

そして今年8月、「腰が抜けるか」と思うほど、驚いた出来事がありました。幸福の科学の大川隆法総裁が李の霊言を行ったのです。霊言では、彼の人生哲学である截拳道(ジークンドー)に迫っていました。

 

霊言で見せたような、李のはしゃいだような様子は、私は生前、見たことがなかったのですが、例えば人の話を聞く時に頭を下げて聞くなど、「あ!李小龍だ!」と思うようなしぐさがいくつかありました。地獄に落ちているのではないかと心配していたので、天国に還ったと分かり、安心しました。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13867

ここに紹介したのは霊言のごく一部です。詳しくは幸福の科学の施設で、ぜひご覧ください(下記参照)。

お問い合わせは、以下の連絡先まで。

・幸福の科学サービスセンター

 Tel:03-5793-1727 : 火~金/10:00~20:00 土日/10:00~18:00

・同グループサイトの支部や精舎へのアクセス

 http://map.happy-science.jp/まで。

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『ブルース・リーの霊言 ドラゴンの復活』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1947

 

【関連記事】

2017年11月29日付本欄 ブルース・リーに柔道を教えた日本人 リーについて語る(前編)

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13852

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市が釜山慰安婦像に対する懸念を表明 ⇒ 釜山市民団体「福岡市は慰安婦問題について謝罪しろ」 2017年12月05日

2017-12-06 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/12/05(火) 17:02:50.87 ID:5Cg1tLC70●
市民団体「福岡市は少女像に言及する前に謝罪しろ」 
  
釜山平和の少女像 
no title

釜山と姉妹提携を結んだ日本の福岡市が釜山平和の少女像に対する懸念を表明して釜山訪問計画を明らかにすると、地域の市民社会団体が「日本軍慰安婦問題の謝罪からしろ」と強く批判した。 

少女像を守る釜山市民行動は4日に発表した声明で、「福岡市だけでなく、最近、麗水少女像の姉妹都市である日本の唐津市が懸念の書簡を伝達した」、「これは過去2015年12月28日に締結した「韓日日本軍慰安婦合意」を公式化しようとする試み」と主張した。 

市民行動は続いて「しかし、この合意について国民の大多数が再交渉を要求しているため、日本の地方政府のこのような行動は当然受け入れることができない」、「福岡市は少女像への懸念ではなく、日本軍慰安婦問題について本当の謝罪をしなければならない」と強調した。 

市民行動は続いて「過去の歴史を正しく反省しなくては、有益な姉妹提携事業は実現できない」と強調し、「釜山も福岡市に釜山市民の立場を明確に伝え、少女像を守る条例の施行にすぐに乗り出さなければならない」と要求した。 

福岡市は今年中に局長級幹部を釜山に送り、日本総領事館前の平和の少女像に対する懸念を表明することが分かった。また、高島宗一郎福岡市長はこの7月、ソ・ビョンス釜山市長とのビデオ通話でも少女像の設置に対する懸念を伝えた。 

ソース:ノーカットニュース 2017-12-05 07:17(韓国語) 
http://www.nocutnews.co.kr/news/4887484
5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2017/12/05(火) 17:03:55.05 ID:d/TfJ/ky0
俺が言おう 

お断りします

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/12/05(火) 17:04:23.68 ID:UvAbYtWA0
謝罪要求かw 

もう関係断絶でいいだろ

20: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP] 2017/12/05(火) 17:08:03.98 ID:WhJsdvOZ0
高島は寧ろそっち側なんだが 
なんでこいつら無駄に敵対してんの?

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/12/05(火) 17:08:04.72 ID:sSDVgDFu0
よくやった高島 
次も投票してやろう

25: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP] 2017/12/05(火) 17:12:48.80 ID:WhJsdvOZ0
>>21 
お前マジやめろし(;´д`) 
技術流出が止まらなくなるだろうが。

23: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/12/05(火) 17:11:19.20 ID:ntwADTso0
大阪が姉妹都市解消したのに福岡市が出来ないなんて言わないよね

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/05(火) 17:18:08.75 ID:K/7iGdDB0
この像気持ち悪い なんなの?

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/05(火) 17:37:17.61 ID:lUV0+Pbc0
このての話しはいい加減に飽き飽き、とっとと断交しちゃえよ

52: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2017/12/05(火) 18:27:13.76 ID:HjeAl9dM0
姉妹都市なんか結ぶからこうなる 
法則発動

53: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HU] 2017/12/05(火) 18:29:42.08 ID:cSQMBMRE0
国じゃなく地方自治体にまで謝罪求めるのかよ 

これアレだな 
韓国のどこかと姉妹都市やってる自治体に踏み絵させられるな

31: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2017/12/05(火) 17:18:47.01 ID:MGYh7SUi0
さっさと切れ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512460970/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする