あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

米軍アフガン撤退でイスラム武装勢力が「ウイグル援軍連合」!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】

2021-05-02 00:10:51 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組

2021/05/01



アメリカ政府が同時多発テロ以来、駐留を続けていたアフガニスタンから米軍を撤退させることを発表した。トランプ大統領の時から決まっていたアフガン撤退。実はその真意は「中国包囲網」にあるという。米軍撤退後に勢力を強めるタリバーン・IS・アルカイダなどのイスラム過激派勢力が定める狙いとは?米軍撤退を無責任と批判する中国の本音とは?今回も中東専門家の佐々木良昭さんに話を聞きました。
00:00 オープニング
01:02 なぜ米軍はアフガニスタンに駐留しているのか
05:04 なぜ撤退するのか
06:30 米軍が撤退したらアフガニスタン情勢はどうなるのか ←ここ見どころ!
09:16 米軍のアフガン撤退に対する中国の反応
11:52 撤退を決めたのは元々はトランプ大統領だった
13:03 米軍のアフガニスタン撤退が日本に与える影響

<出演> 佐々木良昭 氏(中東専門家) 1947年生まれ。国立リビア大学修了。アルカバス紙(クウェート)東京特派員、在日リビア大使館渉外担当、大学教授やシンクタンクの研究員などを歴任。 トルコのエルドアン大統領やリビアのカダフィ大佐、PLOのアラファト議長らとも親交があった。

中東TODAY(https://blog.canpan.info/jig/)

城取良太 氏(幸福実現党広報本部) HS政経塾第1期生。HS政経塾在籍時に中東問題を専攻。エジプトのカイロアメリカン大学に留学し アラビア語の学習と民主革命後のエジプト情勢について実地で研究した。
しろとり良太の「素顔の中東」
(https://www.youtube.com/channel/UCcj7...
<関連動画>
バイデン大統領の中東政策でサウジアラビア王政崩壊の危機!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】
https://thefact.jp/2021/3020/
中東はヨーロッパ任せ!?バイデン政権下で迎える中東問題の転換点【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】
https://thefact.jp/2021/3025/
「イスラム国」はアメリカによってつくられた?よくわかる中東問題(2)
https://thefact.jp/2014/244/
<シリーズ「新・よくわかる中東問題」>
https://youtube.com/playlist?list=PLF...
<旧シリーズ「よくわかる中東問題」>
https://youtube.com/playlist?list=PLF...

 
 
 
米軍アフガン撤退でイスラム武装勢力が「ウイグル援軍連合」!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第45話マンガ「202X年-ソラカラの黙示録」パンダ外交で嗤うケケ中、●階のC国依存/誘拐犯を一瞬で倒す巨大女性とは?マスコミと政治家との対立構図/UFO宇宙人黙示録チャンネル/及川幸久

2021-05-02 00:07:33 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
official sorakara


 
第45話マンガ「202X年-ソラカラの黙示録」パンダ外交で嗤うケケ中、●階のC国依存/誘拐犯を一瞬で倒す巨大女性とは?マスコミと政治家との対立構図/UFO宇宙人黙示録チャンネル/及川幸久




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【遠見快評】習近平の強硬姿勢が急変 自ら口にした「不吉な予言」ー真実の報道 エポックメディアNEWS 2021/05/01

2021-05-02 00:05:17 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

 
真実の報道 エポックメディアNEWS


2021/05/01


広西省に視察に行き、紅軍の長征を記念する地を特別訪問した習近平氏は中共の苦難の時期を振り返るどこか悲壮感漂うスピーチをした。しかも彼自身図らずも、自らとても不吉な予言を口にしていた。数日前のボアオ・フォーラムで述べた自身の「運命共同体」を語った自信満々なものとは違っており、その背景には最近の国際社会との心理戦における挫折と直接的な関係がある。

 
【遠見快評】習近平の強硬姿勢が急変 自ら口にした「不吉な予言」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSMCに中国人民解放軍の影?半導体不足の行方、日本は国内回帰へ。(及川幸久)【言論チャンネル】

2021-05-02 00:00:50 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

幸福実現党


2021/05/01


「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。 2021年5月1日収録


TSMCに中国人民解放軍の影?半導体不足の行方、日本は国内回帰へ。(及川幸久)【言論チャンネル】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウエル弁護士、テレグラムで声明「常識的に考えてみてほしい。もし不○がなかったのなら、なぜ選挙の監査に反対しているのか。何を隠そうとしているのか?」

2021-05-02 00:00:10 | 日記
TOTAL NEWS  WORLD さんより転載です。

自由は誠実な選挙によってのみ維持される
完全に透明性を保つために、私は以前の故郷であるジョージア州と、新しい故郷であるサウスカロライナ州で、2020年11月の選挙の整合性を検証することに個人的な関心がある。 

私は、いくつかの州が2020年の選挙のルールを、州議会の同意なしに○法に変更したことを知っている
私は、いくつかの主要な州で大規模な不○選挙が行われている証拠を直接見てきた。
法律と事実に基づいた証拠から、ほとんどすべての州で、投票用紙の上層部と下層部の選挙で不○および/または○法な選挙が行われたと私は考えている。
関心を持っている。
また、私は自由を愛しており、自由は誠実な選挙によってのみ維持されるため、すべての州における2020年11月の選挙の完全性を検証することにも個人的な関心がある。
常識的に考えて不○がなかったらなぜ監査に反対するのか?
誰が監査に反対しているか見てみよう。不○がなかったのなら、なぜ選挙の監査に反対しているのか。何を隠そうとしているのか?何を失うのか?
常識的に考えてみてください。選挙が公正なものであれば、両陣営ともすべての州で監査を歓迎するはずだ。
すべての州での監査を支持しない民主党員や共和党員は、腐敗しており、何かを隠している。
真実を要求しよう
スポンサーリンク


パウエル弁護士のテレグラム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【時事軍事】1時間以内に世界のあらゆる目標が攻撃可能に ズムウォルト級ミサイル駆逐艦は極超音速兵器を搭載し、中共にとって新たな抑止力となるーニュース最前線 香港

2021-05-02 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

ニュース最前線 香港


 
【時事軍事】1時間以内に世界のあらゆる目標が攻撃可能に ズムウォルト級ミサイル駆逐艦は極超音速兵器を搭載し、中共にとって新たな抑止力となる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米フロリダ州議会 ワクチンパスポート禁止法案を可決 - Vision Channel 2021/05/01

2021-05-02 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

Vision Channel


2021/05/01



#フロリダ#ワクチンパスポート#アメリカ  一部の国や地域では、
「ワクチンパスポート」を導入する予定だが、米フロリダ州議会は
同措置を拒否すると発表した
。フロリダ州の衆議院は28日、76対40の投票で、予防接種を受けたか
どうかを確認するために、申請書や物理的な書類を使用すること
を禁止する法案を可決した。
同法案は州上院に送られ、可決後は知事室に送られて署名されれば法律になる。

 
米フロリダ州議会 ワクチンパスポート禁止法案を可決

. 経団連が接種済みパスポートを政府に要請したとニュースがありましたヽ(゜Д゜; )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産党の極超音速ミサイル技術は、スーパーコンピューターの適用に依存しており、中共は米国の技術規制の抜け穴を利用し、台湾企業を通し、スーパーコンピューターのコアチップを獲得した。

2021-05-02 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

ニュース最前線 香港


 
中国共産党の極超音速ミサイル技術は、スーパーコンピューターの適用に依存しており、中共は米国の技術規制の抜け穴を利用し、台湾企業を通し、スーパーコンピューターのコアチップを獲得した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ政権なき今、金正恩氏の胸の内 中国・習近平体制は「けっこう怖い」と守護霊 2021.04.30

2021-05-02 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
トランプ政権なき今、金正恩氏の胸の内 中国・習近平体制は「けっこう怖い」と守護霊
2021.04.30https://the-liberty.com/article/18342/
北朝鮮の最高指導者・金正恩氏と、アメリカのトランプ前米大統領の電撃的な米朝会談が行われたのは2018年のことだ。核実験も停止されてひと時の平穏が訪れていたが、バイデン政権に代わって以降、北朝鮮は落ち着かない。今年3月には2発の弾道ミサイルを発射。4月には、3000トン級の新型潜水艦の建造を終えたと報道された。
北朝鮮国内は、経済制裁や新型コロナウィルスによる貿易の停止、昨夏の水害などで食糧や物資の不足が深刻化。首都の平壌でも外国の大使館・領事館の撤退が相次ぐ。
大川隆法・幸福の科学総裁は、これまで何度も金正恩氏の守護霊霊言の収録を行い、その本心を明らかにしてきた。そして4月29日にも、大川総裁が「明け方頃から四時間くらい」、主として北朝鮮の夢を見たことをきっかけに、守護霊霊言を収録。「北朝鮮から見た国際情勢」と題して、今後の見通しについて聞いた。本記事では、その内容の一部を紹介する。
バイデン氏は「何を考えているか全然分からない」
金氏の守護霊はアメリカの大統領交代を受け、「トランプさんと話をして、私たちは先のことを決めたので、バイデンさんの時にはそれは有効なのかどうかも分からない」と、戸惑った様子を見せた。
また、「バイデンさんは全然分からない。何考えているか分からないし、下が動くけど、それを掴んでるかどうかも分からないので、どういう風に動いてくるかが、アメリカが分からない」と発言。トップダウンで自分で意思決定できるトランプ氏とは違い、「バイデンみたいなのは自分で決めれないから信頼できない」と困った様子だった。
中国は「体制崩壊前の悪あがきが怖い」
金氏守護霊は、中国問題にもさまざまに言及。中国が全ての国に対して侵略意欲を持っていることが世界から見抜かれて孤立化しつつあるとし、習氏の体制については「これは崩壊するんじゃないかなあ」と、現体制の崩壊を予想した。
また、習近平国家主席のことは「少し悩乱してきてる。ちょっとおかしい。人格が変化が感じられる。見せしめみたいなのを欲している感じ? どこでもいいけど、凶暴な生物が、食い散らかすような感じの悩乱を見せて、台湾とか、もう無条件降伏させたい気分かな」と指摘。金氏守護霊は、中国が悪あがきをして、北朝鮮を電撃占領する危険があること、その後、中国の体制崩壊の巻き添えを食うことなども恐れていた。
「偉大なる仏に助けを求めている」
トランプ氏については、「敵でも助けてくれる可能性があると思った」と、中国が自国に攻め込んできた時など、いざとなれば助けを求めようとしていた、という金氏守護霊。日本に守ってもらえないかと打診を繰り返しながら、「偉大なる仏に、助けを求めている」「トランプさんがいないからさあ、もう、大川隆法ぐらいしか、頼むところはない」と、幸福の科学に秋波を送った。
中国に対する信用が大きく変化していることが分かる言葉の端々から、世界情勢の未来が姿をのぞかせる。
本霊言では、上記の内容以外にも、次のような論点が上げられた。
  • 韓国の文在寅大統領をどう見ているか
  • 朝鮮半島の南北統一、中国の出方をどう予想する?
  • バイデン氏の中国政策については?
  • イギリス海軍の空母出動から見る今後のアジア情勢
  • ロシアの反プーチン派の正体とは?
  • 北朝鮮が目指す国は◎◎◎◎や、◎◎!
  • 仏教についてはこう考えている
ここに紹介したのは霊言のごく一部です。
詳しくは幸福の科学の施設で、ぜひご覧ください(下記参照)。
・幸福の科学サービスセンター Tel:03-5793-1727
火~金/10:00~20:00 土日祝(月曜を除く)/10:00~18:00
・同グループサイトの支部や精舎へのアクセス
http://map.happy-science.jp/まで。


【関連書籍】

『習近平思考の今』
幸福の科学出版 大川隆法著
幸福の科学出版にて購入
Amazonにて購入


『バイデン守護霊の霊言』
幸福の科学出版 大川隆法著
幸福の科学出版にて購入
Amazonにて購入
 
【関連記事】
2021年1月9日付本欄 バイデン米政権で国際政治混迷の始まり 北朝鮮・金正恩氏「アメリカは最大の敵」
https://the-liberty.com/article/17970/
2020年11月号 想定通りのトランプ外交 北朝鮮がおとなしくなった理由 - ニュースのミカタ 3
https://the-liberty.com/article/17615/
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする