あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

電力警報発令!停電危機は本当に回避されたのか?(釈量子)【言論チャンネル】

2022-03-25 00:17:49 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
幸福実現党



「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの
時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。
2022年3月23日収録

 
電力警報発令!停電危機は本当に回避されたのか?(釈量子)【言論チャンネル】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である。国会で演説させるなら、北方領土のウクライナ人たちに島を離れて日本に返すように呼びかけることを条件にして欲しいくらいだった。

2022-03-25 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
国会で演説させるなら、北方領土のウクライナ人たちに島を離れて日本に返すように呼びかけることを条件にして欲しいくらいだった。
八幡 和郎氏 2022.03.21 17:00一部転載
https://agora-web.jp/archives/2055666.html
北方領土ではロシア人よりウクライナ人の方が多い
北方領土に住む旧ソ連系住民でウクライナ人が多いと、これまでもさまざまな形で報道されている。たとえば、2015年8月18日の北海道新聞ニュース「国後島でウクライナ出身者ら緊急集会<北方四島映像だより>」では、島民の3人に1人がウクライナ出身者だとしている。
また、北海道大学のスラブ研究所の「21世紀COEプログラム研究報告集 / 21st Century COE Program Occasional Papers No.15」での岩下明裕(北海道大学スラブ研究センター)、本田良一(北海道新聞小樽支社)による「日ロ関係の新しいアプローチを求めて」では、南クリール、クリール両地区執行委員会幹部から聞き取り(1991年前半の取材)として「91年夏の時点で、北方領土の住民はウクライナ人4割、ロシア人3割、残りはその他という割合だった」としている。(P.112)としている。
どうしてそうなったかは、「第二次大戦で主戦場となったウクライナは疲弊していた。北方領土へ移り住んだウクライナ人が多かった事実は、当時、ウクライナが貧しかったということを反映しているのだろう」としているが、これは著者の当てずっぽうだ。
スターリンによってウクライナ人は強制連行ないし集団移住させられたに違いないから本人に責任はないという人がいるが、スターリンが国防などの理由から盛んに集団移住させたのは、戦争中のことであって、時期が違う。
移住者は募集され、通常の2~4倍の高給を目当てにやって来たのである。この時代、ウクライナは飢饉と戦争での損害と人口減少で、不足をロシア人の移住で埋めたとナショナリストたちがいっているのだから、職はいくらでもあったのである。
また、いわゆるシベリア抑留でウクライナに抑留されていた人たちもいる(ドイツ人抑留民が過酷な扱いを受けたのに比べて日本人への扱いは相対的によかったそうだが)。
つまり、日本の返還要求をはねのけるため北方領土をソ連が確保すべく行われた募集に愛国的に応募したのであるから、少なくとも善意の第三者ではない。
どうしてウクライナ人が多いかと言えば、海外との交流が多かったウクライナの人は、故郷を離れて移住することを嫌がらず、欧米にも多いし、在日のロシア人と思われている人のかなりはウクライナがルーツである。また、黒海に面しているので、海に囲まれた島での生活への順応度が高かったのではないか。
彼らの国籍がどうなっているのかは、正確には分からない。というのは、旧ソ連人でずっと同じ所に住んでいる人はいいのだが、引っ越していたとか、混血だとか、夫婦が別のルーツだとかいう人の扱いはややこしく大量の無国籍者も出ているようだし、二重国籍もいる。ただ、もし島民の多くにとって、日本に返還されたときに帰るべき故郷がウクライナである人の割合がロシアの他地域以上に高いのは間違いない。
その意味でも、ウクライナ支援をするなら、北方領土問題について、旧ソ連の一員としての歴史的責任を明らかにし、また、島民の帰還に協力することくらいは、約束してもらっていいのではないかと思うのだ。
岸田総理は参議院予算委員会で、北方領土について「ロシアにより不法占拠されている」と明言したそうだが、もう少し正確に、北方領土は「ロシア・ウクライナ・ジョージアなどによって構成されたソ連軍によって不法占拠された。そのときの指導者はジョージアのスターリンだった。その後、日ソ交渉の際にウクライナ人フルシチョフは返還を拒否した。ソ連解体ののちはロシアが占拠を継続しているが、島民のなかでウクライナ人の比率が非常に多く一説には四割にも上る。ロシアのみならず不法占拠に荷担しているウクライナにも強く抗議したい」というべきであった。
国会で演説させるなら、北方領土のウクライナ人たちに島を離れて日本に返すように呼びかけることを条件にして欲しいくらいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーチンの個人資産凍結は悪手だった。日本は、天然ガスの1割をロシアからの輸入に頼っています。 サウジアラビアで王制が崩れれば、3割も輸入を頼っている油が止まってしまう

2022-03-25 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27eab8784602e18bdd3a0349435db402e94b2d81?page=3
一部転載
プーチンの個人資産凍結は悪手だった

Photo by Shinya Nishizaki

 鈴木 3月1日、日本はプーチンさんの個人資産を凍結する制裁措置を決めました。これは岸田首相が「我が国はプーチン大統領とは付き合いません」と宣言したに等しい措置です。日本のほうから「お前とはつきあわん」というカードを切るべきではありませんでした。こんなことをすれば、これからの北方領土交渉も平和条約交渉もありません。

3月9日、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官が「Sputnik」(スプートニク)というロシアのラジオ局でこう言いました。

「残念ながら、日本はこの西側のメインストリームに最も積極的な形で加わり、すべての指示を従順に遂行している」
「彼らは見たところ、自分たちの国益に関してどれほど破壊的な行動を取っているかを単に理解していないようだ」

 田原 欧米の経済制裁強化に同調すれば、日本の国民に非常に迷惑がかかる可能性がある。それでも日本は全面的に同調すると、岸田首相ははっきり示したわけですよね。

鈴木 日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4カ国は、「Quad」(クアッド)という安全保障の枠組みを結んでいます。そのインドは、3月2日の国連総会でロシア非難決議を棄権しました。インドの隣国パキスタンは核保有国です。パキスタンとの関係を考えるならば、インドがロシアとぶつかって良いことなんて何ひとつありません。ならばアメリカやインドと軍事同盟を結んでいても、インドは非難決議を堂々と棄権するのです。

ロシアとの平和条約交渉と北方領土問題さえなければ、日本がアメリカと組んでロシアとぶつかってもいいと思いますよ。しかし日本の国益を考えるならば、ここは強かに出口を目指した対応をするのが日本の賢い外交です。日本はバイデン大統領にもプーチン大統領にも意見を言える立場ですし、日本政府はウクライナに累計3100億円もODA(政府開発援助)を拠出しています。これだけカネを出しているのだから、ゼレンスキーにモノを言える立場です。

 田原 それを言わずに日本はゴマカシてきた。それを言う覚悟をもつかどうかが今問われている。

鈴木 日本には日本の事情があると言いつつも、日本の立ち位置を明確にして「ここは話し合いだ」と強いメッセージを打ち出すべきです。日本がエネルギーをもっていれば、他国のいざこざにいちいち介入しなくてもいいのかもしれません。でも日本は、天然ガスの1割をロシアからの輸入に頼っています。

サウジアラビアで王制が崩れれば、3割も輸入を頼っている油が止まってしまうわけですよ。そうなれば、50年前のトイレットペーパー騒ぎどころではありません。天然ガスも油も豊富なロシアとのパイプを、日本から断ち切るべきではないのです。地政学的に恵まれた条件であるロシアとのパイプをうまくつなぎながら、日本の国益を追求しなければなりません。
(2022年3月11日、鈴木宗男事務所にて収録)
参議院議員/新党大地代表 鈴木 宗男
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/03/21【ウクライナ危機】全面核戦争が起こる可能性は否定できない! プーチンが狙いうる日本都市の”実名”

2022-03-25 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
【越境3.0チャンネル】石田和靖
2022/03/21




エスカレートするウクライナ戦争、そしてゼレンスキー大統領は
第三次世界大戦の可能性を言及。
全面核戦争が起こる可能性を示唆する軍事評論家が増える中、
プーチンが核ミサイルで狙いうる日本の都市はどこか?


【ウクライナ危機】全面核戦争が起こる可能性は否定できない! プーチンが狙いうる日本都市の”実名”


https://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/abc8c7e3bf41d84ec00d7c4613fe6bf0 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽海峡をロシアが通過したとか、大使館からの声明を見れば、早速動いている事が分かります。 それらは日本が参戦し、敵国となったので当然です。

2022-03-25 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
https://www.bloghitoshikawai.com/より一部
津軽海峡をロシアが通過したとか、大使館からの声明を見れば、早速動いている事が分かります。
それらは日本が参戦し、敵国となったので当然です。
日本が先にロシアを攻撃したので、文句を言える筋合いはありません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は参戦したという事実ーウクライナ戦争。日本の参戦はいつ、誰が決めたの?メディア洗脳の作られた感情論で自らの国益を損ね、ABCD包囲網を自分に掛けていくお笑い政府が、国民の命を危機に晒す。

2022-03-25 00:00:10 | 日記
知らない間に参戦?
第二次世界大終了間際に同じ事が起きたよ!!
https://www.bloghitoshikawai.com/blog/-220323
より一部抜粋

MARUさんという方が、動画を紹介して下さいました。
日本の危険な立場についての説明です。
知らない事だらけでした。

政府が知らずに動いたとは、考えられません。
以下、MARUさんのメールをシェアさせて頂きます。
動画の要点が、よくまとめられています。

いつも情報をありがとうございます!
自衛隊OBの方の動画のシェアです。

知りませんでしたが、ウクライナに防弾チョッキを送った事で、日本は参戦ということになってたんですね!

なので、いつロシアからミサイルを落とされても法的に文句は言えないのだそうです。

それから、ウクライナへの寄付は、利敵行為として、ロシアから後で戦時犯として
罰則が課せられ、裁かれるそうです。

この動画で、利敵行為とは何か、を詳しく説明しています。

戦時犯になってしまう事を知らない方々がほとんどではないでしょうか。
後で被害者が出るのではないか、と憂慮しています。

今の自衛隊の上層部は完全にDSに取り込まれてるのだな、と恐ろしく感じています。

岸田首相のエア注射動画で話題になってた3回目接種も、自衛隊でしたよね。

また、ウクライナへの寄付が戦犯になる事など、一般の人々はほとんど知らされていない事です。


公式日防チャンネル



【日防隊】ウクライナ戦争。日本の参戦はいつ、誰が決めたの?メディア洗脳の作られた感情論で自らの国益を損ね、ABCD包囲網を自分に掛けていくお笑い政府が、国民の命を危機に晒す。笑うロスチャイルド。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震、ブラックアウト、飛行機、ワク○○、垢BAN【アメリカ50州全解放】スカーレット切り抜きCh 2022/03/23

2022-03-25 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
スカーレット切り抜きCh
2022/03/23


地震、ブラックアウト、飛行機、ワク○○、垢BAN【アメリカ50州全解放】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中國墜落、報復自殺?2022年3月24日ー鳴霞の「月刊中国」YouTube

2022-03-25 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
鳴霞の「月刊中国」YouTube


2022年3月24日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする