あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「仕事への言葉」59 お金に信用のない人は、一生その性格がつきまとう。

2024-02-02 12:53:15 | 日記
箴言集 「仕事への言葉」大川隆法著 より

「仕事への言葉」59 お金に信用のない人は、一生その性格がつきまとう。

コメント
 お金の使い道が誰にも分かる人、お金を借りても忘れない人、借りたお金をしっかり返して、さらに借りる人、これらの人はお金に信用のある人である。

 これらに反対の人、お金の使い道がずさんな人、借りても忘れる人、借りたお金を返さずに、「必ず返すから」とまた借りる人、これらの人は信用のない人です。

 一度信用されない人になると、信用のある人になるには、不可能ではないが、針の穴に像を通すようなものである。さらに、死んであの世に逝っても、鬼たちに信用されず、舌を抜かれる罰を何度も受ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする