髪に随分白い面積が増え。(*≧m≦*)
いつもの美容院にお出かけ。
以前夕方の写真をアップしましたが、(詳しくは言わない^^)そのお店が写っていて、というか、写して。
良い雰囲気だったので、現像を、カメラのキタムラでして、本日持参。
この時間の自分の店を外から見ることはないでしょう、だから、どうぞ、プレゼント。ということ。。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
髪色は良い色(アッシュグリーン)が出て満足。
その帰り道。すずめが西風に立ち向かっていました。
なんでかな。。軒下にでもいて日向ぼっこしていればいいのに。。ね。
そして。
はやぶさ。映画を見ました。
「おかえりはやぶさ」です。
このはやぶさの物語は既に2本出ていますが、なぜに、これを見ようとしたのかは、自分でも疑問。
3本の違いも良くは分りませんし、監督で比べたわけでもありません。テレビで放映してからでも良いのに、映画館へ。
自分で乗っている車にも愛着がある方なら、きっとこの、探査機・はやぶさにも、感情移入ができちゃうと思います。
ミッションは4つ。
試練をクリアして、迷子になって、音信不通になって、微かに通信をキャッチしてから、地球にいる関係者が、こっちだよ、ここだよ、地球で待っているよと、送信しつづける。
はやぶさは、大気圏に突入と同時に、イトカワの惑星から採取した微粒子の入ったカプセルを切り離した。
あきらめられていた長い年月をただ、地球に戻るため、微粒子を持ち帰るためだけに、飛び続けた。
流れ星のように、火花の尾を伸ばし、形がなくなっていったときは、頑張ったはやぶさに、感涙。
故郷、地球を最後にカメラ(目)にやきつけて。。
荘厳な宇宙のロマン。
地球に住み、ちっぽけな存在の人間。それも現実。
はやぶさのやってのけたこともまた現実。