という感じの今夏。。。
三男は、夏風邪を貰ったと言い、仕事を休んだ昨日。
私も、それじゃぁと(* ̄m ̄)ププ 便乗して休んじゃいました。。
義父に休もうかな~? と言うと、休んじゃえ、なんて言いまして。^^
義父は、自分の妹宅へお呼ばれして出かけ、主人の弟さんがお盆には来られなかったと来てくださいました。
休んで良かったナ。。。
盆中を現像してきた記念写真を見ながら報告。。
主人が打つ蕎麦が上手いから、店を出せとおだてられていた話しを。
趣味の域を超えてもいないのに、おだてられ持ち上げられ、本人がその気になりはしないかと心配していると話すと、弟さんも賛成はできないな・と。
こだわりのそば屋はいっくらでもある。
お金を取るとなると、こだわっている割にはわさびは粉なのか?
とか、評判を聞いて来てみたけどこの程度なのか?
とか、お客は言いたいこと言います。
そのことに加えてこれから資本もないのに借金をするのか?
とか、何も賛成する材料がない。
まず、それだけお客に叩かれても、逃げず、相手をして蕎麦を打ち続ける根性があるのか?
と、私と同じ答えが返ってきてホッとしました。
従兄弟が退職するにあたり、出資しても良いなど、お酒の上での話し。
いぇ、商談ごとは、宴席で大いにあることではありますが。
私は、血の繋がりのある人に借金することも賛成ではありません。
この話しが泡となって消えるのか、煙も上がらず沈火するのか。
三男の車。
鉄粉が付いた跡、錆がでてしまい、専用の消しゴムで水をかけながら・アタシσ(゜-^*) 落とす作業。
これがきつい。。。
まだ満足には落ちきってなく、本人も納得はしていない。
もうここまでかな・・と。
そんなこんなで、家の中から暑い外を眺めていると、Bピラーに写りこむノウゼンカズラが綺麗。。で、パチリ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/a3a0b8b95745b64f2cd6dfcc3a90decd.jpg)
その昨日の夕刻。栃木全域に大雨注意報とテレビのテロップに。。
その空がこんなでした。
でも、こちらには雨はやってきませんでした。暑いまま・・。
クリックすると、加工して色をいじった写真に変わります。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/3e2726c0083ca81328eccdae6615981b.jpg)
さて。今日は定休日。母の所にε=ε=ε=ヾ(´▽`*)ノ☆イッテキマース☆ヾ(*´▽`)ノ=з=з=з