行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

ふきのとうの天ぷら。

2012年03月25日 19時29分52秒 | 日記

頂いたものです。 (*^▽^*)

 

そっかぁ・・・ そろそろフキも出てくる季節なんだなぁ・・
花が咲いて、フキがグンと伸びて、雨が降って・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ってなことを思いながら、天ぷらにしました。

苦味が、春を感じます。

   でも、油っこい。

                                                                             こりゃ、大根おろしも必要。。

 


おはよぉ~。

2012年03月25日 09時06分47秒 | 日記

とっても気持ちの良い朝です。
軒先には、すずめが賑やかに合唱をしていて、遠くでは、トンビが鳴いていて、早く起きなさい~って、誘うようでした。

クリスマスローズもしっかり開いているので、写真を撮ろうと。。
魚眼レンズ仕様にしてみたけど、ボツ。またの機会に。。

みんながまだ起きてきやしない早朝に、洗濯機を回し、掃除をし、雑巾がけを済ませた後、いざ庭に。。

 

ぼっこり・ぼっこり浮かぶ大きな雲の合間から太陽が覗く瞬間。

 

貴方ってとっても上品だわ。。

頬寄せ合い、遅い春の噂話でもしているのかしら。。

 

 

小躍りするような蕊。

まるで、これから新しい社会に飛び立つ若人のよう。。

春ょ春ょ、春が来るのよ。。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ。。

麦。朝露がキラキラ。。え? 見えないですか~?

よーーーく見てね。^^


釜石の奇跡。

2012年03月24日 09時06分30秒 | 日記

 

何か大それたタイトルですが。
動画サイトでもタイトルを入れると確認できました。

昨年の大津波で、釜石市の小中学生が、全員が避難した事実。
これに携わってきた群馬大学の片田教授の防災教育の成果だそうです。

「とにかく逃げる子になる」
「お母さんは、君が逃げられる子だと信じたら、お母さんも逃げることが出来る」

 

そう、教授は教えました。
大切なわが子を、万難を排しても迎えに来るのが母親でしょう。
しかし、それは、共倒れにもなりかねない。

避難訓練のたびに、僕はここに逃げるよ、と家に帰ったらお母さんに説明をしてごらん。
そして、絶対僕は逃げるから、お母さんも、その時は、逃げてね。

それから、避難所へ迎えに来てくれる。

 

これが教授の防災教育でした。
3,11

彼らは、家にいて逃げようとしないお爺ちゃんを説得して逃げました。
お爺ちゃんは、すごい防波堤がある、ギネスブックにも載っている。
だから大丈夫だといって、逃げようとしない。
でも、孫は、自然の起こすことは、どんなことになるか分らない、だから、大丈夫だなんて無い。

と、教授が教えたとおりに逃げることを泣きじゃくりながら言う。

孫に言われたお爺ちゃんともども、津波から逃げることができた。

 

 

今。地震は、昨年の地盤変化により、1年でおきる地震の数が一ヶ月で起きている。
人生において、交通事故にあって亡くなるのは、0.2%
火災にあって、亡くなるのは、2%

しかし、地震で被災するのは、今や、60%から80%と言われている。
必ず生きているうちに、あると、地震専門家は断言している。
その時するのは、自分を一番に守ること。
自分を自分で逃がすことができたら、全員が逃げられる。

避難先では、なかなか家族が行き会うことが困難な人口の多い都市部に住んでいらっしゃる方は、避難先での、待ち合わせを決めておく。
体育館の横、グラウンドの鉄棒の前・・・etc  それと、時間を。
家族間での決め事をしておく。

我が家は、自分の家の瓦を気をつければ、外からの災害は無いと、安心している自分ですが・・・
3日間の食料や、必需品などを真剣に用意しなければならないですね・・。
もはや、どの地域は安心だ・などと言っていられるときではないのですから。

という心構えでいよう。

その中で、毎日、すべきことをすべき時に、こなして生きていく。
笑いながら、泣きながら、怒りながら、心配しながら。

自然の中で、精一杯生きて、自然の中で命を全うすることは、決して悲しいことじゃない。


【和】

2012年03月23日 13時52分04秒 | 日記

今は小雨。

今朝まで、うっすら日差しもあったのに、寒くなっちゃいました、ね。
朝は、はずみで、(*≧m≦*) 草取りなんかも始まっちゃって、今日はもう内職はあきらめムードです。
除草剤もまいたのにねぇ。土砂降りではないから、薬の効き目は多少残ってくれると思います。

また、草取りの季節がやってきますね。
花が咲けば、雑草だって花を咲かせたいものね。

昨日は、父の祥月命日でした。両親の眠る墓前で、しばらくおしゃべりを。
というか、お願い事を。何歳になっても、親に甘えてしまいますね。♪(´ε` )
なかなか離れることが出来なくて・・
でも、今は、母も父も一緒に居るんだから、と言い聞かせて帰ってきました。

 

切れず・ほつれず・破けず・しなやかで、丈夫なもの。
それは私の手。
今、時給約600円になりました。
その手作業で、懸命に働いてくれるのが、私の手・指です。
手袋をしていては、はかどらない。それに、手袋は消耗してしまう。

でも。。
そんな頑丈な私の手でも、荒れてきました。
指紋を付けてはいけないので、仕事前には、ハンドクリームを付けません。

草取りをした今日だから、クリームをたっぷりつけて、今日はお休みにしましょ。
土日で、頑張って終わらせて、月曜日に納品。。 

                                                 庭の梅を切花に。紅白そろって、モノクロに。でも良い感じ。。^^


 


これ、なぁに。。

2012年03月22日 21時21分11秒 | 日記

   (*≧m≦*)  楊子に刺されています。

でも、これ天地が逆でした。
この天辺のとがっているのが下にしなくちゃいけないみたい。
平らなほうが下って説明してありました。
この尖っているほうが平らか~? と思うけど、これは関係ないみたい。

だって、皮を剥いちゃったら、分った。
剥いちゃいけないんだけど・・・・

水の中に半分ほど付けておくと、根が出て、芽が出てくるんだそうだ。
なんとなく、出てきそうでしょ~?

南国の植物の種ですけど。。。
こうやって半年くらいで60cmくらい成長するらしい。
でも、毎回、全部の種が成功するとは限らないらしいので、これはここで、終わり・・かもしれません。
でも、水を取り替えて綺麗にして見守ってみようか。。

 

答えは。
そう。ア・ボ・カ・ド。。。でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

※ 初めて実として買ったはいいが、ちょっと出来すぎていたのか、茶色くなっていて、その部分は苦い。
   森のバターとかいうでしょ。まぐろの味がするとか、ね。
   確かに、鼻の奥がむかつくような、油っこさはありましたが、進んで食べる食材には・・・ならないかも。  1個、98円でした。