昨日、たまたま、カルティカ通りを車で走りました。
ほぼ、人影がありません。車を駐車して用事をすませてその場を去ろうとしても
駐車代を払うこともありません。
ディスカバリーショッピングモールは、閉まっているのでしょうか?
全く、活気がありませんでした。
28年前、この通りに住んでいたことを思い出しました。
車もバイクも多くなかったので、自転車でこの通りを行き来していました。
その時のことが、フラッシュバックしました。
現地の人たちと仲良くなったのも、この頃から、レンタカー屋の人とも
知り合いになったなああ~~~。レンタカー借りたら、ぼったくられたなあああ(爆笑)
一日、¥5,000払った(笑)ちなみに、kazuyaレンタカー 2020年 現在でも¥2,000~
¥2,500です。(良心的だああ)
あの頃は、どこへ行くのも、自転車でした^^そうそう、最近、自転車に乗っている人が増えました。
みんな健康に気をつけているんですね^^
ガイドの卵といわれる人とも知り合いになって、旅行会社作ったらいいよ~~~と言われたっけ!
その時は、何にも考えてなかったから、聞き流していましたが、
数十年後、その時の卵さんと遭遇して、立派なベテランガイドさんになっていました。
このコロナ騒動で、どうしているんでしょうね~~~
バリ島の産業第一位は、観光業。今、どん底状態!!
さて、この状態がどのように変化していくのか?楽しみでもあります。