青森に遊びに行ってきた友達が
りんごジュースを買ってお土産に送ってきてくれました。
2種類あって
赤缶は、コクのある濃厚な味わい。
青缶は、さっぱりとした清涼感。
ですって。
娘と飲み比べ
私はさっぱりとした清涼感のある青缶が好き
ただそれだけの…事。
今日もいい天気、
教養(今日用)も教育(今日行く)も なし・・・。
青森に遊びに行ってきた友達が
りんごジュースを買ってお土産に送ってきてくれました。
2種類あって
赤缶は、コクのある濃厚な味わい。
青缶は、さっぱりとした清涼感。
ですって。
娘と飲み比べ
私はさっぱりとした清涼感のある青缶が好き
ただそれだけの…事。
今日もいい天気、
教養(今日用)も教育(今日行く)も なし・・・。
リンゴ果汁には抗がん作用や、免疫力を活性化する働きがあるそうです。
僕、性格がしつこいので、濃厚な味が好きです♪
風邪を引いた時 ジャストタイミングで送っていただいてましたよね。
私は北海道に住んでる友達が、旅行で青森に行ってきて
そのお土産を重たいので持参せずわざわざ送ってきてくれました。(^_^;)
体調がいまいちで食欲ないときなんか良いですよね。
人間、しぶとく執着心の強い方が生きる力も強そうです。
今日は何にもない日、お天気も良いし美容院に行ってくることにしました。(^_^;)
あまり変化ないんですけどね。じゃ~~
青森の缶ジュースは味わったことはないですが、濃い方が好みです。
用事もない、行く予定もない日もたまにはいいですね。
でも上を読んだら、美容院へお出かけとか…
ゆったりした気分できれいになってきてください。
用事がつまっていて、なかなか美容院に行けない私です。
ありますね
ねぶたの赤い缶、青い缶
青い缶の方がさっぱりなのですね
覚えておきましょ
どちらも、飲みたいのだけど
缶詰が、
こちらでは、産地からのジュースだと、大きな瓶入りはかりです
今年、郵便局で「リンゴ」を取り寄せたら美味しかったです
私はおしゃれなお店より、洗髪から最後の仕上げまで一人でやってくれる
そういうのんびりしたお店の方が好きです。(^_^;)
りんごジュース、この大きさはちょうど飲み切れるサイズで、
蓋をあけてから酸化を防ぐため早く飲まなくてはと言う
心配がなくて良いなって思いました。
お林檎はよく食べます。
私は北海道人ですから、つい塩っ辛いものを摂ってしまうのです。
でも林檎のカリウムは塩分を体外に出してくれますでしょう?(^_^;)
でもしまそだちさんは実にいろんな所に旅行していらっしゃるのですね?
北海道にもいらしてるし・・・。
そうなんです、缶詰なのがいいですね。飲みきりサイズで・・・。
友達も1リットル入りの瓶よりもこのほうがいいでしょうって
言ってました。気がきく~って言っておきました。(^_^;)
リンゴジュースもミネストローネもとってもおいしそう~。
さっぱり味とコクのある味。
その時の気分で飲み分けてもよさそうですね。
お腹空いてるときには濃い味かなぁ( ´艸`)
リンゴは病気知らずのようで、林檎が赤く熟してくるとお医者さんは病人が減って青くなるとか。
お口にしあわせ、届きましたね。
用事も行くところも無し、平和でしょう。
偶には、そんな日もいいでしょう。
ジュースもジャムも良いなぁ~って、思うようになりました。
その日の気分や体調で、好みも変わるかも、どっちも美味しそう~~