![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/bb42fd389a02476aeea62868e9e31de4.jpg)
おはようございます☀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/39b48b56b1e443ad8e66233537aa1ecd.jpg?1658591018)
UP-1/9501![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/93ed5046b5ee451c30b69e38fa2a492f.jpg?1658591323)
SH-60K/8459![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/889acaccf67f775d46f78c107f22949b.jpg?1658591599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/8c9b3ffbe5068474505eff3fe03a932d.jpg?1658591599)
UP-3C/9151![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/b30adb5e136c31a79e33706c27871b3e.jpg?1658591833)
P-1/5534![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/63c80368e3c0d6497510493e27e2300a.jpg?1658591998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/558f98998ea6d013a8e7ff11957427c5.jpg?1658591998)
MH-60S/168538![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/d05c32b5fd056015a2699dffc20c01b8.jpg?1658592305)
入間トラフィック…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/62ed01f265e890f1d937893508ef822f.jpg?1658618078)
C-130T/164994
昨日、一昨日と神奈川に用事があり1日目は厚木へ、2日目は少しだけ横田に展開してきました。
主力装備のEF100-400は入院中なのでEF70-200とEF24-105の2本で行ってみました。
やっぱ厚木では100-400が欲しかった…
さらに1日目は横田の方が大当たりでしたT^T
まぁ、それはさておき厚木の分をアップします^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/39b48b56b1e443ad8e66233537aa1ecd.jpg?1658591018)
UP-1/9501
海上自衛隊 第51航空隊 第511飛行隊 “Peacock501”
ようやく天気の良い日に撮れた紅白のP-1です。
XP-1時代は撮っていたけどUP-1になってからは撮って無かったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/93ed5046b5ee451c30b69e38fa2a492f.jpg?1658591323)
SH-60K/8459
海上自衛隊 第51航空隊 第513飛行隊 “Mighty59”
これは行くと必ず当たる…しかも必ずPARアプローチ(^o^)
しかし100-400が無かったので真横まで来ないと大きく写せなかった(*´-`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/889acaccf67f775d46f78c107f22949b.jpg?1658591599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/8c9b3ffbe5068474505eff3fe03a932d.jpg?1658591599)
UP-3C/9151
海上自衛隊 第51航空隊 第511飛行隊 “Frontier51”
これも当たり率高めです♪
好きな機種であり、1機しかおらず、いついなくなってもおかしくないと思うのでいっぱい撮っておきました。
こちらはタワートラフィックでのタッチアンドゴーを長い時間やってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/b30adb5e136c31a79e33706c27871b3e.jpg?1658591833)
P-1/5534
海上自衛隊 第3航空隊 “Sea Eagle34”
第3航空隊は2個飛行隊(第31と第32飛行隊)ありますが、コールサインが同じなのでどっちか解りません。
フルストップでランディング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/63c80368e3c0d6497510493e27e2300a.jpg?1658591998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3a/558f98998ea6d013a8e7ff11957427c5.jpg?1658591998)
MH-60S/168538
HSC-25/(RB)07
USS America/31st MEU
Knightrider11のコールで何度かPAR、その後着陸してすぐにタワートラフィックでタッチアンドゴーをしました。ドアに描かれた部隊マークが色付きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/d05c32b5fd056015a2699dffc20c01b8.jpg?1658592305)
入間トラフィック…
カモノハシだぁ(^O^)
これ撮りたいんですよ〜
厚木上空を入間へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/3689834c13054ff29adba7b52a8cebed.jpg?1658592305)
C-130R/9051
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/3689834c13054ff29adba7b52a8cebed.jpg?1658592305)
C-130R/9051
海上自衛隊 第61航空隊 “Caravan51”
久しぶりにお目にかかったC-130キャラバン51です♪
フルストップでランディングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/49947ce161547595b073bafbe7516f7c.jpg?1658592305)
MH-60S/167897
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/49947ce161547595b073bafbe7516f7c.jpg?1658592305)
MH-60S/167897
HSC-25/(RB)06
USS America/31st MEU
こちらもPARアプローチを2回(だっけかな)やってその後の記憶がない(笑)
ナイトライダーはテイルレターを消してしまっているものの、部隊マークに色が入ってワンポイントになってました^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/62ed01f265e890f1d937893508ef822f.jpg?1658618078)
C-130T/164994
VR-54/CW994
最後はグアムから飛来のコンボイ便。
到着数分前に陽が陰ってしまい真っ黒になってしまいました( ; ; )
主力の100-400が無く、70-200のみでの撮影でしたが、ヘリも何とか撮れて良かった1日でした( ´∀`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます